- 1二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:12:25
- 2二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:14:11
なんか今だとスパンダムが苦労人になってない?
やったコト的に同情はできんが - 3二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:15:00
まともに仕事するとカイドウの犠牲にされるからな
こうして仕事してるフリして遊ぶのが賢い
いや賢いか? - 4二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:15:18
そうでもねぇさみたいにレベル6送りにされそう
- 5二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:29:13
物心ついた時から世界政府の殺し屋以外の職業選べなかっただろうから多少はね…?
- 6二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:29:57
ルッチとカクが黄猿とサターン聖に「君たちはもう用済みだ」と消されそうで心配
- 7二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:30:17
四皇の戦力を目の当たりにしてもスパンダムは「負ける気がしねぇ」と言えるんだろうか?
- 8二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:42:50
神の騎士団とかいうCPよりも上位互換らしきのが出たせいでCPがかませ、ポンコツと化していく始末
ウォーターセブン編よりも良い活躍見れなさそう - 9二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:50:58
なんでやルッチとカクは仕事してる方だろ!!
怨敵との再会や未来都市にちょっとテンション上がっただけで!! - 10二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:54:18
一部のCP0以外は自分以下の弱者をイジメるのが性にあってる
こいつらに四皇幹部と戦える格は一部の奴以外ない!! - 11二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:59:08
- 12二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:02:42
CP総監という設定は無さそう
まああれは映画側が勝手に総監要素入れてしまったのが原因だと思うが - 13二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:14:45
これでもルッチやカクの方が仕事してるという
- 14二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:17:09
麦わらに負けたのってスパンダム本人の弱さも問題だけどルッチの命令違反と私刑も問題だからな
- 15二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:18:54
監視してたと思われるジャブラ達はともかくルッチやカク、ステューシーらは聖地で何してたんだろう
- 16二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:19:53
エニエスロビー編から最新話までずっと「嫌な奴」って感じの描写ばかりなのが悪いよ
犯罪者相手だけならともかく市民や王族にも政府の威光傘にきてやりたい放題だし - 17二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:21:17
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:24:14
同情っていうか現場以外の管理系の仕事出来る人材が居ないと言うか… 「五老星と謁見できる事自体が相当難易度高い」と分かった今だから再評価されてると言うか
- 19二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:26:46
こいつらは犠牲もやむなしという政府の闇を体現してる存在だから印象が悪く見えるのは仕方ないし
上からの指令を受けて動く性質上、最終的に政府が悪いとしか言いようがない - 20二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:27:25
麦わら自体は指1本動かせない所まで追い込んだんだから(バスターコールの是非は兎も角として)ルッチもその監督者スパンダムも十分責任は果たしてるんよ
正直バスターコールやって逃げられた海軍に9割がた非はあると思うぞ? (結果論、逆説的になるがバスターコールしても逃げられたって事はバスターコールを呼ぶ程の異常事態だった証明にもなる)
- 21二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:29:37
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:31:51
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:33:38
- 24二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:54:39
覚醒ルッチでもキングやカタクリと並ぶかどうか…ってイメージ
まああいつはカイドウやマム相手でもあの態度は変えんと思うが - 25二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:59:27
2年前の奥義だった六王銃を今は通常技感覚で撃ってるから何かしら奥の手は持ってる筈なんだけどな
怨敵のルフィと戦ってても任務のためセラフィムの威権の方を優先するしとにかくわかりにくい - 26二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:00:54
ビブルカードだと生きてることになってるらしいが彼が再び世に出てくることはあるのか… 下手したらフーさんみたく牢獄行きになってそうな怖さはある
- 27二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:06:47
ルッチとカクが現在はルフィたちとやむを得ずだが共闘の最前線を思うと
残りの実力も劣ってるこいつ等何やってるんだろうとか斜めに見てしまった - 28二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:20:21
- 29二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:31:25
CP9の頃にルッチが言ってた『命令がありませんでしたので……』がここへ来て
正式命令されてないことは大してやりたくないし好きなようにやりたい
という額面通りの意味だなんて知らなかったしそれはジャブラ達他の旧CP9にも
共通で適用されてる気質だなって知らんかった
なので現場に彼らを管理監督する責任者や上司がいないCP0だと仕事も雑だし
ルッチに至っては自分の欲求を優先して四皇と戦闘をおっぱじめるんだなあ - 30二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:34:21
- 31二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:34:55
いきなりワポルが突っ込んできて、それを排除しなかったのはまだいい。一応王様だし、始末する命令もないし
ビビがいなくなったのに気付いたらとっとと追わんかい!何のための六式だ - 32二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:35:35
- 33二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:36:56
- 34二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:41:12
だからといって真面目に結果を出し続けたらそれはそれでゲルニカおじさんみたいにある日突然クソ任務を押し付けられて死ぬハメになると考えると、当人としては生意気で不真面なくらいが丁度いいのかもね
- 35二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:43:34
スパンダム上司としては有能だったんだな
今何処に居るんだ - 36二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:46:19
ゲルニカおじさんはあんなに働いてたのに
- 37二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:46:30
- 38二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:59:00
スパンダムには戦闘力がないからマリージョアでの事件ではまずやることがないから出さないのはありそう
その上で
エッグヘッドに探り入れに来て監禁されたCPの中に紛れている
最後の出番だったドレスローザにまだいる
他の旧CP9と違う場面で出されるので出番待ち
その他
好きなの選べ
- 39二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:07:04
スパンダム今どこにいんだろ?エッグヘッドについて行ってないよね?ジャブラたちとも一緒じゃなかったし
- 40二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:19:10
スパンダはよ出てこい
- 41二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:03:14
- 42二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:58:44
多分裏切り判定されるルッチ達はともかく
ジャブラ達は真面目に今回な責任取らされてとんてないことなってそう - 43二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 11:24:28
- 44二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 11:49:51
割り切れるあたりは諜報員らしいけど身内びいきだし基本みんな口が軽い
善良な一般海兵でもやってる方が向いてるんじゃなかろうか - 45二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:02:30
今回の体たらくを見るにお飾りでも舐められてもスパンダムがいた時の方が多少マシではあった
身内で固まりがちな連中を任務に集中させるのが異分子な上司の仕事というか
食塩が湿気で固まらないように入れる炒り米
- 46二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:15:06
カクは船大工として上り詰めてたあたりやっぱり優秀
まあ船好きだったからだろうけど - 47二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:17:59
「命令が…出ていませんでしたので…」ドン!
もだけど、縛られたフランキーがスパンダムに飛びかかって噛みついたときも
スパンダムの口から「たたたたすけろォ」が言われるまで、誰も動かないんだよね…
確か、フランキー&ロビンからスパンダムのところまでCP9全員の目の前通る位置取りだったのに - 48二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:24:46
扉絵連載で、政府上層(というかスパンダムだが)の尻尾切り・治療費稼ぐ仲間意識・眩しすぎる一輪のお花・全員で里帰り
と経験して、何かしら心境の変化あるのかと思ったら、人魚王族と一触即発の時にルッチは相変わらず…というか天竜人をかさに悪くなってる?って感じだったけど
元からスパンダム舐めまくりの自由動物園だったけど、一度政府の管轄から外されたことで、いよいよ中枢への忠誠心はそこそこに、やりたいようにやるべ、ってスタンスになっちゃったのかも - 49二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:27:47
個人単位で見るとみんなそれぞれ優秀だと思う
ただCP0が長いだろうゲルニカおじさんですら様々な無茶振りされて最後グラついてたのに
それより歴が浅くて一度切り捨てられて戻ってきた人間のやる気が湧いてるはずもない
真面目にやった所で最後はゲルニカおじさんかフーズフーのルートよ
また聖地での事件当時こいつらに物申せる人間は物理的に不在でいないも同然
誰も旧CP9の態度を嗜めないので内輪でぐだぐだしてるのがビビの場面 - 50二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:38:26
命令系統と身内意識に焦点を絞ると
CP9時代はこいつらに身内カウントされないスパンダムが頭押さえて
1番強くてルッチが現場で気を引き締めるので回ってたのだろうが
スパンダムは失脚ルッチとカクは仮面もらってステューシー達と組んで他の仲間から離れている
残った面子を経験と実力で抑え込める仮面の先輩方はワノ国とかに派遣されて不在
好き勝手にやれる環境がまあまあ揃っとる - 51二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:49:47
戦闘力とカリスマ性が無いけどえげつない判断と事後処理・根回しはできて損切りも早いからなスパンダ
ある意味ルッチの理想の上司 - 52二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:58:47
ぶっちゃけルッチもカクも今回の件で裏切り判定されてCP0クビになると思うんだよなぁ…
- 53二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:08:52
- 54二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:30:03
- 55二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:34:05
「今回の失態の汚名返上の機会をやろう。裏切ったルッチとカクを始末してこい」
とか命じられたらこの人たちどうするんだろ
(実力的に始末できるかどうかは別として)
とりあえず快諾しておいてから
2人の後に続けとあっさり政府裏切りそうな感じがしないでもない - 56二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 15:29:36
ただ政府裏切ったとしてこいつら行く所がないんだよな扉絵連載の任務外報告での描き方と顛末見るに
海賊への転身は論外だが海軍や賞金稼ぎとして一般社会に馴染めるかというと…
グアンハオは変わらず故郷であり大切な場所である
一度切り捨てられて外で稼げたのに戻って来たのは結局政府にしか帰る場所がないからじゃないかなあ
なのでゲルニカやフーみたいな末路を迎えずにやり過ごすなら適当に手を抜いて仕事をやる一択 - 57二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:26:12
- 58二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:31:04
ブルーノとかいう能力が便利だからREDに出張れたであろう奴がこういう時にドアドアの能力をすぐさま使わんのはお前何やっとんじゃ!とはなる
まあエニエスロビーで真っ先にやられたCP9だったけどさ - 59二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:48:50
- 60二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:49:10
倒せない→倒せてないわけない
- 61二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:12:02
お前らCP降りろ
- 62二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:23:35
いや流石にクロスギルドはないと思う あそこには殺しのお題目になる秩序も正義もない
そこでクロスギルドが選択肢に入るやつらならとっくにエニエスロビー後に追われた時点で海賊化してる
藤虎とかもそうなんだが所属組織の正義に思う所があって利敵行為とか手抜きはしても
では他の組織行くほどかといえばそうじゃない感じはする
ベガパンク暗殺の時にルッチが何で?みたいなこと言いつつ仕事はしてたように
本当に今の組織の正義に耐えられないしやることもないやつはクザンみたいにとっくに鞍替えしてるし
藤虎は世界徴兵までフリーだったんだから革命軍に合流しようと思えばできたのにしてなくて今がある
旧CP9は今回の藤虎の政府側バージョンという感じがした
- 63二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:25:28
本誌の展開次第なのでこれは完全妄想だけどCPクビになって無職ルート入ったら島出た後のベガパンクの護衛のアルバイトでやるかもな
- 64二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:22:43
ルッチがエッグヘッド向かってるの懲罰説好き
- 65二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:23:13
ルッチとカクのエッグヘッド任務がある種の懲罰人事かもって話に関連するんだが
世界会議編の頃にはとっくにヨークがステラやサテライト裏切って秘密漏らしてる
そしてベガパンクはステラもシャカもステューシーが自分達の味方だと前から知ってた訳で
この時点でヨーク経由で五老星にステューシーがベガパンクの内通者だとバレてた可能性が高い
なのに彼女の親にも等しい存在の暗殺任務を任せている
まだヨーク犯人確定してなくて時系列不明の頃は彼女が潜入したのが昔でバレてなかったからだろうな
と思えたんだけど暗殺が決定した時点で五老星知ってる可能性が高い訳だから
ステューシーが命令に従ってベガパンクを暗殺できるならそれでよし
失敗したならそれを理由にCPから外し処罰するもよし
従わず裏切ったらこの後で来る海軍とのどさくさで殺…死んでもかまわない
ということが考えられてたんじゃないか?
つまりエッグヘッド任務の3人は全員懲罰人事説 - 66二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:25:34
懲罰というよりCPの構成員として世界政府への忠誠と実力を試されてる部分もあるのかもな
- 67二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:42:11
エッグヘッドは仮にルッチ達がしくじっても作戦が2段構えで後詰めに海軍大量動員してるから
改めてルッチ達の実力及び査定の場として手ごろでいいんだよな - 68二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:26:32
ほんまブラックだよ
- 69二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:40:10
曲がりなりにもニカルフィとある程度殴り合いが成立して、きっちり復活もしてるし、本当に四皇幹部級の実力はあって安心したな
- 70二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 07:29:18
まぁここまでの事態になるとは思ってなかったんやろな
- 71二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:21:38
- 72二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:46:04
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 16:51:11
怖い怖い本当に怖い
- 74二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 16:56:36
こいつらワノ国居たら全滅するか逆に逃亡してるんじゃねえかと思ったぞ今週話
ワポルに逃げ切られてるってことだもんな - 75二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:07:15
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:37:44
- 77二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:39:10
- 78二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:41:13
!?!?!!!?
- 79二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:06:52
そっかジャブラが現在無事なのかどうかはまだ一切が謎のままやな
- 80二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 07:31:17
なにがひどいかってチャパパクマドリブルーノが後ろでトランプしてるところ
- 81二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:41:41
>>71が気になったから関係しそうな出来事に絞って時系列並べた
3か月前 ヨークが政府上層部に空白の100年研究について密告(1078話)
2か月前
エッグヘッドに調査に向かったCP5の船1隻が失踪(1068&1076&1078)
レヴェリー開催+革命軍による聖地襲撃+コブラ王暗殺+旧CP9によるビビ拘束+ワポル逃亡(世界会議編+1083~1085)
~2か月前 レヴェリー閉幕 ルフィ達が鬼ヶ島討入り中(1037)
1か月前 エッグヘッドに調査に向かったCP7が失踪(1068&1076&1078)
2週間前 エッグヘッドに調査に向かったCP8が失踪(1068&1076&1078)
2週間前~現在軸まで
エッグヘッドから連絡+五老星と電伝虫会談(1078)
ベガパンク暗殺計画に踏み切る 暗殺任務を受けCP0出航(1078)
ベガパンクの反撃を想定しサターン聖自らの出航と黄猿+海軍支部戦力の動員を決定(1078)
エッグヘッド編
サニー号を囲んだ海獣兵器の中にジャブラっぽいやつ(1062)
治療中のくまがカマバッカから突然飛び出しレッドポートに(1071)
モルガンズがエッグヘッドの騒動を把握 ビビとワポルが本社に(1074)
サボがルルシア王国民を連れてカマバッカに帰還・聖地の出来事を報告中←今ここ
時系列的には失敗したジャブラ達をエッグヘッド調査に送り出せるんだなこれ
- 82二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:52:29
ジャブラ改造説なんて出てるの?
- 83二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 14:09:05
エッグヘッドで海獣兵器が初登場した時にその一体がジャブラに似てるなとどこからともなく言われる
旧CP9のルッチとカク・映画のカリファとブルーノ以外の面子の現在が気にされ始める
どこからともなく改造されたの声がちらほら多分ネタ扱いも部分もあった
先週白服着てCP0として再登場したので一安心したの声が出るも今週の仕事ぶりでえ?となってる - 84二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 21:17:45
インペルダウンのミノチワワ説もなかったっけ
- 85二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 05:54:03
ミノチワワが中国風の服装してたからかそういう説見たことあるな
ただチワワと狼では流石に種類が違い過ぎるから海獣兵器以上の与太だったが…… - 86二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:40:33
まぁそういう与太だよ
- 87二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:45:09
無能の闇の正義の集団
- 88二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:56:06
二年前のジャブラがふざけてる様に見えて任務は真面目に遂行するタイプだったから割りと一回切り捨てられたのが今のザル仕事に繋がってる感じはある
- 89二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:23:19
こういう生き方しか知らないから政府の元に戻っては来たけれど
切り捨てられる前と同様のモチベーションでいられるとは到底思えないわな - 90二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:13:14
ただモチベのあった頃も仕事人だったかというと
口が軽かったりポンコツだったり命令ないからしないだし
切り捨てられてモチベ低下したことのせいに出来るかっていうと出来ない部分もままある - 91二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:16:18
ジャブラ達がビビに逃げられたとき カクは何処にいたんだろ
- 92二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:17:16
ルッチ仲間になるかもな
- 93二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:07:15
ルッチカク仲間説はありだと思います
- 94二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:10:59
ルッチカクが仲間になるとしたらモモとか錦さんとかキャロットみたいな
どこかの段階まで同道するパターンの予感 - 95二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:31:43
こういったCP9集合絵でネロもいてくれると全国に何人いるか分からんネロファンの一人としては嬉しい
- 96二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:20:46
ビビ逃がしたのは失態そのものだけど世界会議に正式に出席してる加盟国の国王であるワポルに攻撃できるかっていうと厳しいんだよな正直なところ
上から指令出る前に手を出したら完璧アウトだし指令出るの待ってたら保身第一のワポルは逃げ出してる
ブラック極まりないお役所仕事って難しいよね - 97二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:24:59
CP9でも留守番組で尻拭い担当だったっぽい比較的真面目にやってたジャブラがあの体たらくだし元CP9達のモチベ低下はかなりのもんだと思う
- 98二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:35:37
上の時系列見ながら世界会議編とエッグヘッドへの立ち入り調査は同時進行で
スパンダムがこのまま出て来ないようなら最初の調査だったCP5に随行してて
今頃ひっそり餓死寸前の可能性あるなと思った古巣だし
あと確定でステューシーがベガパンクの手の者だと暗殺計画時点でバレてるなこれ…… - 99二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:18:20
ステューシーの正体が既に政府にバレていたとして
それを知らされずに一緒の任務に出されてるルッチとカク…
なんというかお疲れ様です - 100二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:22:14
上で言われてるけどベガパンク抹殺計画の第1陣として出撃したルッチ・カク・ステューシーは
それぞれ仮面持ちで実力に不足はないけどルッチとカクはエニエスロビー失陥からの復帰に絡んで
ステューシーはベガパンクが意図してなかったとは言え世界政府へのスパイだし
3人改めて忠誠が確かかをテストされてるんだと思うその為に何も教えられてない
- 101二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:15:59
状況が状況だしな
- 102二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:10:02
こんだけ失態やっても幼少期からミッチリ教育施してるから使い勝手というか政府の意向を汲み取ったり察するのは外部採用より出来そうなんだよな…だからこそ逆に不真面目な勤務態度やってるかもだけど
元CP9はエニエスロビーでは長官に罪押し付けられて逃げ出したけど政府に戻ってきた
エッグヘッド派遣が政府からも踏み絵だが尻尾切りだか分からんけどエニエスロビーみたく何事もなかったかのように戻るとは思えない
今後の進退の分かれ道って感じがすごいするなエッグヘッド編 - 103二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:13:18
いやぁ1人の読者目線からすればルッチカクと敵対ルートは2回目だし流石に今回は共闘から同行者入りぐらいはして欲しいなぁと願ってる サターン聖から直々にクビ宣言されて欲しいなぁ
- 104二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:20:55
彼らにゲルニカやステューシーのような有能CPは期待してない
”血”ですかねのルッチとエッグヘッドで潜入、交渉が下手になったカク後は1085話のあいつら有能キャラとして期待できないから適当に幼馴染漫才やってて - 105二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:57:07
ジャブラ改造説だけど、ただモデルになっただけな気もするんよね
それか尾田っちの考える動物で出てきやすいやつだったのか。アニワンのパンクハザード編でケンタウロスの動物がヒョウとキリンだったりしてたから、あんまり深く考えてない気がする - 106二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 07:27:05
【朗報】スパンダム、発見される
- 107二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 07:29:53
- 108二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 07:49:58
ちゃんと仕事しててえらい
- 109二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 09:56:25
スパンダムだけでなくジスモンダもビビ探ししてるから
イム様の命令>>>>>>モブ天竜人の護衛なんだね
- 110二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:04:46
ジスモンダも久しぶりだな
- 111二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 20:42:34
スパンダが思った以上にに真面目に仕事してる
- 112二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:29:36
スパンダムよファンクはどうした
- 113二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:31:42
このシーン元々はどうするつもりだったんだろう。ブルーノとかカリファはCP0の予定じゃなかったけどジャブラ達は元からCP0だったのかな
- 114二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 10:56:21
スパンダム真面目に働いてて偉い!
- 115二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:34:44
- 116二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:36:49
- 117二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 12:18:17
+スパンダムもだぞ
ジスモンダがビビ写真手に捜索活動してる隣のコマは
ビビ捕縛が新キャラやモブだった世界線でもやっぱりスパンダムだった気がする - 118二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:01:41
ここの真面目に働いてるスパンダム大好きだわ
- 119二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 04:51:57
スパンダムの戦闘力が一般兵士より少し上程度だからか手持ち武器がコロコロ変わって面白いな
ところでファンクフリードは - 120二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 07:32:44
ファンクフリードも出ておいで
- 121二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:00:10
ここでもツイッタでも「スパンダ出てきて良かった!とこでファンクは?」ってファンクの行方がめちゃくちゃ気にされててなんか笑う
- 122二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 21:13:51
ファンクフリードかわいいもんな
- 123二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 07:33:47
スパンダムがファンクフリードかわいがってるの好き
- 124二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:30:08
スパンダムなんだかんだ有能だからな
- 125二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 06:52:14
世界会議編の時間軸で何もなくてよかった
- 126二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 06:57:09
殺しと戦いが好きな奴はいるけど世界政府へのへの忠誠心とかそんな感じはあんま無いよな
スパンダムは出世したいから熱意あるけど - 127二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 07:34:26
ルッチとスパンダはともかくほかのメンツのモチベはなんだろう
- 128二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:20:54
ビビ捕らえたのがコブラ王暗殺前でイム様がビビほしい発言する前っぽいけどまさかルッチ特に捕縛命令されてなくて普通に護衛しようとしたけどビビがうるさいからめんどくさかなって捕まえて捕縛命令が来たと嘘ついて仲間のところに預けたとかだったりして?
- 129二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 08:35:31
ルッチのいず戻宣言に居合わせて結果的に政府に戻ったって事はリーダーの決定に同意したか職に潰しがきかず今更他の生き方も出来ないから自身の意思で戻ったのではないかただの推察だが
忠誠度は上から切られた時にいくらか下がって自分たちが納得する事をしたい自我がより強くなってそう
- 130二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 13:56:58
誰かが抜けることもなく7人一緒なのは仲良しだなーと思うと同時に
「仲良くなるように育てておけば他を残して自分だけ抜けるという考えに至りにくい」なんていう
CP育成上の裏とかがありそうで何とも - 131二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 19:22:57
- 132二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:46:03
他を蹴落としてでも強くなれ生き抜け的ではなく
皆で正義のために強くなろうぜ!みたいな感じなのよなグアンハオ - 133二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 23:56:13
実際扉絵連載でグアンハオへ帰って来たみんなは嬉しそうだったし
修行してる子供達みんな仲良さそうだったし0巻でのジャブラとルッチの距離も近かったよな
孤児をあの島でちゃんと面倒見ることで政府自体を家で仲間を新たな家族として刷り込んでいるのでは?
というのも見たな
そうするとドレークVSゲルニカおじさんに別の対照的な意味が出来て面白いけど - 134二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 08:31:01
まさにブラック企業のやり方…
- 135二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:16:45
外からはどんなにブラックに見えようとも彼らには居場所であり戻る場所であり
しかし一度切り捨てられたことで昔みたいな忠誠心はない状態なのかな
ルッチとカクの動向が他メンバーにどんな影響及ぼすのかも気になる - 136二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 19:19:55
ルッチがエッグヘッドの任務に対して疑問を持ってたし無事に切り抜けられたら政府から離れる選択する可能性もなきにしもあらずって感じなんだよな現状
- 137二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 20:27:02
ブラック企業と世界政府が違う所は
並みのブラック企業は他人様が生んで育てて来た人材を安く使い倒して
壊れて捨てた人材のその後を社会福祉に丸投げして人材コストを下げるが
むしろ世界政府は人材を子供の時から育て一人前の人材にし
最終的に殺すにしろその決断と責任は政府上層が負うこと
なので寧ろ牧場というのが正しい - 138二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 05:36:45
ルッチとカクがエッグヘッドに出向中でこの後サターン聖や海軍も参戦してごたつく予定だから
ここで2人が何かを決断するあるいは政府上層部に何かを決断させたとしても
おそらくCP0の旧CP9勢に伝わるまでにタイムラグが発生することは間違いないんだよな
そういう意味でルッチカクが任務外報告の時の様な事態後即他メンバーと連合しての逃亡や離反は
企みにくくはあるな
そもそもCP0はエッグヘッドに政府の船捨てて入って来てるので島から出る足がない - 139二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 08:40:48
エッグヘッドでほかの役人たちと監禁されてる可能性もあるかな
- 140二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:28:19
真面目に働いてるのが長官だけという
- 141二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:18:44
気を利かせて命令以外のことをやったところでそれが業務上プラスになるとは限らないのがね
上の感覚がヒトのそれとは違うから余計なことはしないのがベター(ベストかどうかは分からない) - 142二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:32:59
なあなあでやってる感
- 143二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:10:29
エッグヘッドで脱落者は必ず出ると思うんよ……
ルッチとか特に死にそう - 144二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:29:18
すまんしんど過ぎる……………
- 145二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:47:29
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 02:55:22
ルッチ最推しの自分だけど死ぬ可能性があると言われたら否定出来ない マジで最終章読めなさ過ぎるから
逆にポジティブシンキングで個人的に思ってる生存しそうな理由という名の願望を並べてみる
・章ボスで明確に死亡が描写されたキャラはまだ居ない(カイドウは死んだと思うが死体描写はない)
・2019年の少年ジャンプ35号の表紙キャラの1人になってる。その時のルッチ以外のメンバーがロー、サボ、ハンコックなのでこのメンツに選出されてるルッチも重要なポジションになるだろ多分(でも映画連動表紙だから分からない)
・スタンピードのメインメンバーに選ばれてる。映画では何もしてないけど選ばれた以上原作でも何かあるはずでしょ…
・原作でせっかく覚醒披露出来たのにすぐ死ぬのは勿体無さ過ぎる
・共闘して若干好感度が上がったとはいえルッチという最悪な男が死んだところで別に…って読者側で思う人はまだ多そうだしどうせなら共闘して良いところ見せて生存して株上げたままで退場して人気投票一桁行け
・イケメンは死なない
・ルッチが死んだら残されたハットリが可哀想 - 147二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 03:08:50
まあ作劇としては「世界政府」の正義の必要悪を信念として掲げる生粋の登場人物はどんな形であれ殉死するのが美しいなと気に入っているキャラだからこそ思う、逆にカクみたいな奴は他元CP9と生き残って抱えて新時代生きる構図はありだと思う
逆に生存もありな理由としては"ハットリがいるだろ…!(完全な読者心情)"と"正義を折られて続く新時代で生き残ってしまう諜報部員を見たいえ…"と"主人公と共闘しているし他ルート突入しているのか"がある - 148二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 03:15:15
正義と添い遂げ殉死すると決めた男がその正義が根本から破壊されてしまった新たな世界で生き続けることはある種の尊厳破壊でもあるので生きて欲しいな…と思う自分もいるが一度見捨てられても戻ってくるほどだしこの正義以外に居場所を見つけることが出来ずに普通に死ぬだろうな…と思ってる自分もいる
どちらにせよ読者からしたら気が気でない - 149二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 03:16:13
ハットリが取り残されるの辛過ぎだから生きろよお前
- 150二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 04:09:29
あとルルシアの件に疑問を抱いてたのもなんかのフラグっぽい感じするからなんかまだ一悶着ありそうなんだよな
- 151二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 04:14:48
- 152二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 07:15:59
最終章にわざわざ久々に登場してきたことを考えると
何かしらの物語的な役割を与えられているはずだよなと
活躍の機会へのわくわくと脱落する可能性の恐ろしさに戦々恐々としてる - 153二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 07:22:17
なんだかんだこいつらは最後まで呑気に仲良くしててほしい
- 154二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 08:20:09
物語上の各人物に対して正当な読者(感情、理性考察派)と不当な読者(頭天竜人)が議論してるの好き あの扉絵連載見てしまうと憎めない闇の住人たちだから何だかんだ生きていて欲しくはある
- 155二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:06:18
そうなんだよあの扉絵連載で一気に愛着湧いたからな
- 156二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:08:30
生き残りこれからも堂々とふてぶてしく生きるルート
生き残ったはいいもののどう生きていけばいいか分からないルート
ハットリを置き去りにして殉死ルート
ハットリとともに殉死ルート
この4つか?考えられるのは
原作的には1番上が解釈一致なんだけど、個人的には2番目の生き方に迷うルートもありだと思う
殉死ルートは勘弁 - 157二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:14:04
戦闘中だからハットリがずっとログアウトしたままだし無事が気になる
- 158二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 21:46:56
ハットリ殉死はやめちくり…
- 159二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:46:29
ともに殉死>ふてぶてしい=目標消失>>>越えられない壁>>>置き去りだな
鳥飼ってたから置き去りとか私情で平静で居られる気がしない逆でも同様にキツいからとりあえず一緒に居ろ、あの世紀末世界でずっと側に帯同させるの相当な愛着だろあれ
- 160二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 07:01:57
最終回あたりで名もなき墓標の上にとまって力無く鳴くハットリのコマとか出されたら間違いなく泣くので是非彼らには最後まで一人も欠けずに生き抜いてもらいたい
- 161二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 07:29:48
血まみれのシルクハットに止まるハットリが一コマ映ったら泣いてしまう
- 162二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 08:11:08
>名も無き墓標
闇の正義を貫いて生涯を真っ当した暗部の人間として上等な弔いで余りに美しくて良い、一部の者しか知らないグアンハオの奥地にあったらなお好き でもハットリに関しては辛いにもほどがあるので一緒に居て欲しいんすがね…
不自由なのに自由に見える元CP9集団には元気でいて欲しい
- 163二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 09:40:55
そう言えばマリージョアと同時進行でCP5がエッグヘッド調査に行き
その後CP7・8と連続で拉致監禁されてるけどもあの中に流石に
旧CP9勢の誰か紛れ込んだりはしてねえよな?という懸念 - 164二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 10:13:35
元長官はしっかり捜索状持って探してるコマがあって笑っちゃった
- 165二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:32:18
グアンハオの奥地の名もなき墓標概念好きだわ
- 166二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 00:23:55
それはそれで美しいと思うし見てみたいとも思うけれど
実際そうなったらショックから立ち直るのに相当時間かかりそうだ… - 167二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 00:30:59
墓標概念然りふさわしく散るの似合ってて美しいな
それはそうとして推してるのでそんな描写出されたら5年間ぐらい寝込む気がする… 最悪こっちが死ぬまで引きずる 死の描写に納得するのとは別に純粋に感情が追いつかない… - 168二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 07:32:24
あまりも芸術的すぎる…
- 169二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:36:23
今は真面目に業務へ自主的に取り組んでいるかもしれねェから…先ほどの消極的な姿勢とは話が別??それは…そうなんすがね…
そうなったら元CP9たちの心に消えない棘がいつまでも刺さりそうではある 扉絵連載でも「「お前ともあろう者がなんで倒れてやがる」」な雰囲気から察するにロブ・ルッチの敗北が頭に無かったのだろうし 後世の闇に生きる人々から知る人ぞ知るという形で熱狂的な支持を集めてそう、当人は名声に欠片も興味なさそうなのがまた良い味出してる
- 170二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:14:59
- 171二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:07:44
皆が生きて最終回を迎えてくれればそれでいいという思い
…いや駄目だ最終回を迎えるんじゃなく最終回を乗り切らんと駄目だ - 172二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:58:19
やっぱみんなで生き残ってほしいよ
- 173二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:13:45
黒でも白でもないスーツをゆるっと着て「あー退屈ー」と(仕事がない訳ではない)だらだらして一部屋に集まってトランプとかしてほしい
何もない平和な状態の過ごし方を知らなそうだけど、順応力は飛び抜けて高いだろうからすぐ馴染むんだろうな
- 174二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:02:37
一応真面目に職務に励みながらもクソとりとめのないことを延々と駄弁ってそうではある
- 175二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:27:38
諜報員育ちの器用さと柔軟性でどんな環境にも対応して生きていけそうではある
こんな仕事ゆえにその段階に辿り着くまでが厳しそうなのがね… - 176二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:23:41
扉絵だと上手く一般社会にも溶け込めてたしね
- 177二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 07:33:18
扉絵で一気に人間臭くなったよね。好きだよ
- 178二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 15:54:01
あの扉絵連載はずるい 箱押しにならざるをえない
- 179二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 22:56:14
色物枠でしかなかったクマドリとフクロウが結構かわいいんよなあの扉絵
- 180二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 23:50:22
故郷に帰ってきた時のそれぞれの反応がクソ可愛すぎた
特にジャブラ。アンタ最年長だよな?1番はしゃいじゃって可愛いな?ってなった - 181二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 08:21:16
ルッチが退院した時のクマドリとフクロウの笑顔がかわいすぎる
- 182二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:37:22
最新でジスモンダと同じような仕事してる≒旧CP9と関わりなしもあって
スパンダムはCP0の行末の実況者として置かれてるのかなと思った
ベガパンク抹殺に行かされたルッチとカクはルフィとの共闘後
ここからどうやって政府に復帰するようになるのかわからないし
逆に聖地で出て来たジャブラ達はビビ確保しておけという命令に失敗してる
でもそのどちらにもついて行かずに革命軍追う仕事のスパンダムは
抹殺任務失敗やビビ取り逃しのことで詰められる理由がない - 183二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 00:24:53
みんなひっそりと生き残ってくれ
- 184二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 04:43:33
スパンダムですら死んだら悲しい
- 185二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:39:06
こうして見ると現状綺麗に合流の余地もない位分断されてんだなあ物理的に……
- 186二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 18:41:30
とりまカクは絶対死なないだろうなっていう確信がある。根拠は無い
- 187二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:47:50
カク死んだら立ち直れんわ
- 188二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:45:55
元CP9箱推しなので誰か一人でも脱落したら寝込むのは確定してる
- 189二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:06:29
ルッチカクは死ぬかな…って思ってたのが呉越同舟とはいえ一味と共闘始めたから生存するかもって希望が見えてきた
フェードアウトするかと思ったら一般CP0になってた他のCP9達の方が今は不安 - 190二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:17:43
再登場してくれたのは嬉しい全員出てきてくれたのは本当に嬉しい
けれど何でこの色々起こりすぎてネームドがばたばた倒れ行く最終章に!
よりにもよってエッグヘッドとマリージョアにいるんだおまえら! - 191二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:27:42
スパンダムが今一番安全そうってのが笑うわ
- 192二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 07:22:49
他のみんなもエッグヘッドに来ないかな
- 193二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 07:36:41
- 194二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 19:01:00
ルッチもなんだかんだ言って死んだら悲しいよ
- 195二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 19:11:00
再登場してからドジってる描写多いなと感じてたがモチベ低下とかおじさん末路とかでなんとなく心情がわかった
これからのCPたちに幸あれ - 196二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:31:10
みんな幸せなれ
- 197二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:34:06
他の皆来たらタヒぬ可能性もあるがそれでもいいのか?
- 198二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:48:02
生きて…生きて……
政府側の人間のくせに仲間意識高い設定にされたのは生き残るフラグだと思ってるよ - 199二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:02:38
皆そろって生き延びて最終回以降は一緒に店でも開けばいいよ
政府のため命を使うよう育てられてきたエージェントたちが今度は自分たちのためだけに生きる方法を共に模索してささやかな幸せを手に入れてほしいよ - 200二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:10:54
200ならCP全滅