久々に五等分の花嫁を見たんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:15:14

    やっぱり神すぎん?
    四葉🍀可愛いよ 気付いたら推しになってた
    やっぱり恋は一途でなんぼよね
    この作品から学んだことは「他人の初々しい恋はむずむずする」ってことです
    上杉〜〜〜!!!何で立ちこぎでブランコぶっ壊してんだーーー!
    おい!壊れるブランコ作ったやつどこのどいつだ!!出てこい!!

    あ、やっぱりナイスアシストだわ👍
    いいお嫁さん貰ったな上杉さん

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:17:19

    唯一最初から好意的に接してくれてたもんな

    この時点で超アドバンテージ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:22:41

    はぁ~~~まったくこの作品は「人の人生は人が変える」を体現したような作品だな

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:28:12

    上杉四葉さん好き

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:34:14

    五つ子は5人で1つ
    だけどみんな違う
    1×5で五つ子何だと感じた

    ここらへんはブルーロックにも通ずるものがあるあたりやっぱりマガジンなんだな

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:06:17

    この笑顔が風太郎を狂わせる

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:38:18

    この時点でもう強すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:56:08

    リボン直しいいよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:41:45

    究極完全体上杉四葉さんホント好き

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:49:55

    >>7

    四葉にお礼しないの?ってらいはに指摘される程度には四葉のことらいはに話してるのほんと笑う

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 00:15:53

    お断りに大ダメージ受けながらもお前の答えを聞かせてくれって詰め寄った風太郎はカッコよかったよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 01:09:54

    ほんま即答ごめんなさいは笑った

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 03:37:48

    >>12

    風太郎がマジのショック受けてるの実はかなり辛い…

    しかしここで引いたりしなくて本当に良かった…

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 03:41:56

    四葉推しだったな
    可愛くて明るくて好き

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 05:57:00

    本当に可愛い
    マジで好き

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:17:44

    前髪いじる仕草のたびににやにやする

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:30:39

    >>16

    このシーン上杉さんが唇を確認してるってわかって恥ずかしくなった

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:00:28

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:20:03

    保守

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:30:20

    五月のほうが接触多いはずなのに四葉押しっぽいのよねらいはちゃんも

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:26:38

    読めば読むほど四葉と結ばれるんだなってわかって面白くなっていくんだよな、この漫画
    上杉さん意識しすぎて笑う

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:42:54

    >>20

    五月とは個人的に繋がりあるからわかりやすく印象に残るけど四葉ともお祭り温泉デパートとだいぶ絡みあるしな

    他の三人とはほぼ絡みないから後から見るとわりと露骨というか

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:38:38

    何かランキング発表してたよな
    二乃が「それあんたの妹ちゃん!」って言ってたやつ
    今考えたらあれは”妹に好かれよ”というフータロー攻略のヒントになってたんだな

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:51:03

    >>23

    妹と仲良くしている方が風太郎好感度もあがるからな

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:16:49

    明るくて元気な子が実は昔は暗かったり、闇があるの凄く好き

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:31:34

    >>20

    貧乏な家のカレー喰らい尽くすモンスターだし……

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 11:00:22

    マルオに釘刺された直後に四葉から目を逸らしちゃう風太郎好きすぎる

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:24:16

    五月に恋愛相談するときは真顔なのに
    四葉に「三玖が俺に好意を抱いて〜」と告げるときには言い淀んで赤面する上杉さん
    露骨でかわいい

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:27:38

    願いを聞かれて「体力」と答え、自分より体力のある女の子に「重い方持ってやる」する主人公

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:38:11

    >>29

    今にして思うと四葉相手に男らしさ見せようとしてるの可愛すぎるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:43:52

    単行本一冊528円
    全14巻で合計7392円

    ゲーム一本分か………

    安い!買います!

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:44:59

    男は自分に好意的で優しい女の子を好きになる
    説得力しかない

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:47:51

    >>32

    好意的で優しいだけならともかく積極的に自分の指導を受けてくれて押し付けられたクラスでの役割を別のクラスなのにめちゃくちゃ手伝ってくれたりするからな…

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:29:15

    武田の前で(もうちょい飛べないと四葉に顔向けできねえなぁ)とか思いながらブランコジャンプする風太郎好き

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:38:47

    >>33

    勉強から逃げずに自分の授業を受けるためと言われたらそりゃあ落ちるわってなった

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 00:20:09

    こいつら結婚するんだ!

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 06:10:21

    >>36

    四葉は本当に純粋に風太郎にこれ良いかな?これ良いかな?喜んで欲しいなって突き進んだの良いよね…

    そして風太郎に全部刺さってるし

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 07:58:53

    長年好きだった四葉と同じ女の子をもう一度好きになる上杉さん
    良い関係だね

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 08:22:15

    1週目は4とは気づかんかった
    2週目以降は4の伏線見ながら周回できるいい作品だ

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 08:42:52

    カー卑しか女ばい!
    さっさと結婚しちまえオラァ!

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 08:53:01

    後から振り向かせる方もまあ嫌いじゃ無いし正直推しは別の子だけどそれはそれとして最初から優しい女の子が報われる展開好き好き大好き
    絶対幸せになって欲しい可愛すぎるんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 09:38:34

    >>39

    振り返ってみるとそら風太郎視点から見たら四葉圧勝じゃねえかってなるんだよね

    風太郎四葉が好き過ぎる

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:58:24

    >>38

    笑顔が眩しくて自分を引っ張っていってくれて

    大切な人の為に価値のある自分になれるよう頑張る女の子

    昔から風太郎の好みが一貫している

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:07:37

    あと地味に自分の妹と仲が良いのもポイント加算

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:12:25

    >>38

    思い出の女の子が四葉とは別の子だとしても

    振り切って四葉を好きになった感じだけど

    この先どっかで同一人物だと気付くことあるのかな

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:58:26

    >>45

    考察見ると文化祭の零奈が現れた時に約束守れなくてごめんねっていう話で上杉さんのこと知ってるけど現れなかったのは約束を守れなかったで(勉強ができなかった)この2人が観覧車に乗った時の話で1人だけ落第して転校に巻き込んだ話を聞いてるからその時点で多分少しだけど気づきかけてる

    ただ上杉さんは夢だと思っているからまさかと思いつつも‥‥って多分そんな感じかな

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:58:32

    風太郎は直感的には京都の子=四葉ってのはよぎっていそうなんだよね
    このあたりとか走る後ろ姿や横顔で仕草や面影を感じ取ったんじゃって感じだし
    理屈で考えるからそんな都合のいい事はないって考えるし、零奈登場後はアリバイもあってますますそうではないと確信(誤解)を深めていくんだけど

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:04:15

    好きな相手が楽しそうなら嬉しい、それが風太郎

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:05:57

    マガジンの男は核心に触れるのは早いくせにくっつくまでがアホほど遅い

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 08:56:55

    >>48

    好きな相手のことをよく見てるよなぁ

    可愛い

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:43:06

    >>45

    最終話で気付いたんじゃないかな?と思ってた

    四葉が振り返った姿が京都の子に重なって、それで「どうしてもっと早く言わなかったんだ」になったのかなって

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:08:38

    >>46

    その可能性も夢があって良いよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 23:30:45

    愛さえあれば見分けられるからな

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:18:39

    >>53

    ロリ時代の色気がすんごい

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:06:55

    文化祭中、今告白するか迷ってる好きな子である四葉がもう正体とかいいやって思ってた約束の子で
    「約束守れなかったよ、ごめん」って言ってて
    ああ…そのことか…そんなことはいいんだ
    たくさん楽しいことしてくれたしお前なりに努力してたんだろ、お前勉強下手くそだもんなあ…これからは俺が教えるからな…それよりたくさん俺のことも助けてくれたし体動かすことの方が向いてるんならそっち伸ばして行っても良いし…
    とか思ってたらキスされた
    夢だった(夢じゃない)

    これは風太郎からしたらスッゲー恥ずかしい夢だよな

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:38:12

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:39:58

    好きな相手が楽しそうなら嬉しいヒロインとお似合い

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:18:12

    >>55

    好きな子に告白みたいな告白してキスされたとか恥ずかしいな

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:49:26

    >>55

    風太郎の認識では

    ・四葉は自分と姉妹の恋を応援している

    ・零奈が少なくとも四葉ではないとわかっている

    状態なのに自分に都合の良すぎる夢を見たことになる

    これは恥ずかしい

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 06:50:07

    約束の子のことは吹っ切れてるけど四葉だったらいいなとは思ってるんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:33:39

    気になる女の子が約束の子なのかカマをかける上杉さん

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:42:36

    >>61

    この(零奈の名前知らんのなら四葉じゃなかったのか…)って顔してる風太郎マジでウケる

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 17:04:12

    零奈って名乗ったのは五月のアドリブだから四葉でも知らなかったというすれ違い・・・

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:54:40

    >>54

    えっちだ…

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 01:26:36

    >>63

    コナンでも作者が後出しズル感出さないために共犯展開は書かないって明言してるくらいだからな

    いくら風太郎が頭良いとはいえ作中人物の1人でしか無いのに偽の情報と証拠掴まされ続けたらそりゃ推理詰むよな…

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 05:31:40

    >>61

    これ以降、誰にもカマかけてないんだよな

    風太郎の中で決着が着いた瞬間

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 10:50:16

    >>66

    四葉≠零奈を確信した風太郎「昔のことより大切なのは今だろ」

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 11:21:39

    >>67

    そこはそういうことでは無いと思うが…

    スクランからのこれだから知らんわ!教えろ!ってなってるだけで零奈に言いたい本音はこっちだし

    そもそも二乃・らいは(下手すると四葉も)が誤解してるからややこしいけど京都で会った子に対する風太郎の感情はもともと恋愛感情じゃない

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 11:24:34

    一花も五月も終盤まで風太郎は約束の子が好きって認識だから>>67のシーンで五月がショック受けてたのは四葉のこともあるだろうけど零奈(初恋の子)ってポジション気に入ってたのかな

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:59:00

    五月がアシストのつもりで実質迷宮入りさせてるの草なんだ

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 20:23:14

    >>68

    でもちょっと四葉じゃないっていうのも影響はしてると思う

    この風太郎の前に進もうぜって感じ好き、くしくも四葉も前に進むために五月にその姿でお別れを言ってきてって言う訳だし

    >>69

    絶対それはあるんじゃないかと思ってた

    無意識に風太郎に惹かれてて特別なのが嬉しかったとか

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 20:24:37

    >>70

    五つ子全員、天然のトラブルメーカーだから…

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 06:17:24

    終盤どころかなんなら全部終わってからも風太郎は思い出の子と気付いて四葉と結ばれたと思ってるんじゃなかろうか
    見てくれよこのやり遂げた顔を

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 06:32:45

    >>73

    愛され末っ子可愛いよ…

    結婚式後に風太郎と四葉は家に招いて五月にカレー作ったげて

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:59:18

    こうやって五月を見下して馬鹿にする流れ嫌い
    自覚無いのかもしれないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています