龍が如くでゲーム的に苦戦したボス

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:01:24

    ジャッジシリーズでも可

    スレ画は極の方(無印はクソ雑魚)

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:11:08

    兄さん!!これアクションゲームじゃないから!RPGだから!!行動回数考え…ぎゃあああああ!!

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:21:16

    >>1

    強化が不十分な序盤のボスはやっぱりキツいよな

    自分は初戦の久瀬のアニキに結構苦戦した

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:22:24

    >>2を書きにきた

    増えるって何???

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:42:50

    >>4

    真島の兄貴なら分身くらい造作もないぜ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:43:46

    >>4

    冴島はこの分身たちをワンパンしてたのか⁉︎ってなった

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:44:41

    だって極道技巧で言えば異能クラスの奴だろうし…

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:44:54

    >>4

    嶋野の狂犬はルール無用だろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:45:06

    >>5

    まず、普通の人間は分身なんて使えないんですよ………

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:47:47

    桐生 冴島
    に並ぶ龍が如く最強の男 斉藤がいない時点でニワカやんけ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:50:04

    久瀬(一戦目)かな
    やっぱりあまり育てられてない序盤が苦戦しやすい

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:51:28

    >>11

    回復アイテムを買う機会がある時点で難易度ベリーイージーでは? >>10 と戦いながら

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:52:34

    >>12

    草しかないもんな刑務所

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:54:19

    >>10

    冴島の使い勝手がイマイチわからない時期ってのもあるよな

    桐生だとクソ雑魚に感じるけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:29:27

    4の冴島の問題は斎藤だけじゃなくて次の桐生も回復薬とかの関係もあって苦戦不可避というね


    >>11

    3の力也や5の桐生編の2人組もやな

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:53:24

    >>10

    武器持ち(警棒)+ガード固い+スウェイ多用でこいつがシリーズで一番嫌いだわ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:24:32

    ラスボスの龍司はクソザコだけど初戦の龍司はバケモン

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:26:20

    >>1

    むしろこいつは楽な部類だったな

    大振りで分かりやすい

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:46:20

    キムタクだけど、ステッキ男
    ショットガンの攻略が出来なくて、頑張って近づいて1、2発殴ってすぐ逃げるを繰り返してたからくそ時間かかったわ
    何より如く世界とは言えカタギにショットガンぶっぱなすのは、中々にヤバい

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:57:52

    極のスレ画は強くはないんだけど1戦目だとお互いに火力がカスだから殴っても殴っても終わらん塩試合を延々やらされるのがキツかったな…
    あとは3は何か他のシリーズと比べても桐生が弱いのもあって全体的にボスは厄介なんだけど特に序盤の力也とか玉城あたりがキツかった

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 00:02:18

    ナベさんのQTEは絶対に調整ミスだってあれ!

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 00:04:25

    >>21

    ナベさんに限らずロスジャのQTEは出来損ないだと思うよ…

    視認性も操作性も悪いのに阿久津に相馬にナベさんに桑名に入力成功しなきゃ倒せないボスが多すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 00:05:15

    >>4

    7の戦闘は春日の妄想も入ってるけど、兄さんの分身は5で冴島と戦う時にも出してたので恐らく素でできるんだよね…

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 00:48:29

    ps版の闘技場兄さんはアイテム無し3連戦のトリなだけあって滅茶苦茶しんどいんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:54:42

    極2の黒装束の男は調整不足だと思う
    ガード不可なのに攻撃力高すぎだろ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:56:51

    カツアゲくんをビリビリショットガンで挟めない…

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:10:52

    4ラストバトルの大吾が強かった
    自分が脳筋プレイしかできないからカウンター持ちの相手に弱い

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:34:06

    >>10

    斎藤は冴島の初期性能のせいで、スキル振り間違えるとマジで地獄なんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:47:59

    神宮京平&miaカーネル
    お供のmiaカーネルは倒しても時間で復活
    こいつらの相手に手間取ってたら後方の神宮が超火力の爆弾と銃弾をかましてくる
    神宮単体もただの代議士のくせにやたら強い

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:58:45

    龍が如く2の林
    初めてゲームオーバーになったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています