どうしてメインキャラに音痴設定なんて付けたの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:49:14

    アニメ化してキャラが歌うようになったら面倒くさいことになるのになぜ…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:49:35

    それはコナン君のことを...

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:49:50

    それはルフィのことを…

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:50:32

    だからログレスの歌を歌うんだろっ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:50:32

    それはガキ大将のことを…

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:50:32

    それは吸血鬼すぐ死ぬのことを…

    実際主人公の声優はメチャクチャ歌うまいんだよね すごくない?

    TVアニメ「吸血鬼すぐ死ぬ」ノンクレジットOP


  • 7二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:50:47

    なんでって…メチャクチャ歌がうまい声優があえて歌う音痴しか得られない栄養があるからやん…

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:50:56

    それは伊地知虹夏のことを…

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:51:20

    >>4

    見事やな…

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:51:51

    なぜって…作品作るときにアニメ化なんて想定してないからやん

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:51:52

    貴様ーっコナンくんを愚弄するかあーっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:52:15

    まあ気にしないで
    歌っているのは声優であってキャラではないということに設定滑りすれば良いですから

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:52:41

    まぁあんまり気にしないで
    歌うま設定のキャラの中の人があんまり歌上手くないという
    あるあるの事例よりよほどマシですから

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:53:42

    ここに挙げられてる声優ほとんどそうスけど歌上手いのにわざと下手くそに歌える声優凄くないスか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:55:32

    >>13

    わ…わかりました

    歌唱力を重視してめちゃくちゃ棒読みの声優を当てます

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:01:22

    かごめっ かぁごぉめぇ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:34:37

    >>15

    作中で歌が重要な作品ならそっちの方が

    重要場面だけ本気出すキャラみたいでハッタリがきいていいっスね

    忌憚の無い意見って奴っス

    作品外でキャラソン出すだけとかなら絶対通すな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています