叫ぶか適当にボケさせておけばいいキャラとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:13:27

    運営から長いことお墨付きを頂いている
    本編では普段はツッコミ担当なんだよね、猿くない?
    まっ肝心なところでクソボケなのも間違ってないからバランスは取れてんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:16:03

    本編でも怒らないで下さいねクレアクレア馬鹿みたいじゃないですかって言われてたしのぉ
    普段は結構クールだと思うっス

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:21:17

    無駄にフェイスチャットが多いくせに無口設定なせいでクレアのことぐらいしか喋らせることが無いんだよね、酷くない?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:21:48

    とにかくテイルズオブ運営はシリーズ内クロスオーバーの扱いが蛆虫を超えた蛆虫すぎて未だにちょっとした事で冷めた目で見られる危険な所なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:23:04

    そうやってキャラを舐めた扱いしてたらファンにそっぽ向かれたんだ
    満足か?

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:23:32

    まっヴェイグに限らず未だに過去作キャラのぞんざいな扱いで物議を醸してるからバランスは取れてないんだけどね

    アライズで取り戻した信用はどこへ行ったんやろなあ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:23:35

    >>4

    そのノリが本編に現れた結果がゼスティリアだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:26:28

    >>6 あの…作者が色んなテイルズをク ソゲーって言ってるんですけど…こんなやつ雇っていいんすかコレ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:29:01

    リバースは当時アホほど安い値段で叩き売られていたんや
    その値…500円
    戦闘はそこそこ楽しかったけどおつかい多すぎてイラッと来ていたのが俺なんだよね
    メガネかけたサブキャラが余計なことして闇の神殿だったかの決して近くない距離を行ったり来たりしたのとっても面倒だったのん…

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:31:05

    >>6

    大半がZで離れたから信用を取り戻したとも思ってない

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:33:01

    リバースはピーチパイとクレア以外語られないゲームと言われとるんや

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:33:35

    >>9

    発売当時はそれまでやってたプレイヤーから黒歴史と言われるぐらいには評価散々だったんだよね

    まぁ終盤のラスボスぽっと出はファンの自分でも擁護できないんだけどなブヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:35:34

    >>11

    待てよ

    浜辺でのティトレイとヴェイグの殴り合いもあるんだぜ

    ティトレイの方が主人公っぽいんスけど…いいんスかこれ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:38:14

    >>10

    まっアライズが初テイルズで

    「ふうん テイルズって奴は結構面白いんだな どれ過去作もやらせてくれ」と探したら現行機への移植が想像以上に少なくて「おお…うん…」となった上に

    実況者の配信のチャット欄で自我を出してきた公式チャンネルにドン引いた新規のワシもいるからバランスは取れてないんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:40:07

    >>9 当時安く出回っていたおかげでパケ買いしてプレイしてそこそこ楽しめたから問題だとも思っていない

    マオで性癖開拓できたしなっ(ヌッ)

    正規の値段だったら買ってたかって?ククク…

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:42:39

    まあキャラと戦闘はいいから捨てたもんじゃないしええやろ
    ワルトゥが好きなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:42:40

    >>14

    移植したらしたで碌に最適化もしてないんだから話になんねーよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:45:11

    紹介しよう
    vsで走る病原菌扱いされた男
    ユージーンだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:50:39

    通常攻撃の出が遅い主人公として公式よりお墨付きを頂いている
    まあ特技の出が高速を超えた高速だからバランスは取れてるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:51:37

    >>19

    ムフッなのでRTAではユージーンを操作しようね

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:52:25

    檜山修之「流石にイジりが酷すぎるだろうがよえーーーーーっ」

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:53:27

    >>20

    どうみても重戦士タイプなのに導術に対しては紙耐性だなんて…こ、こんなの納得できない…

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:54:00

    クレアはこの"ピーチ・パイ演説"でアホほど民衆に訴えかけたんや
    その人数…500億

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:54:01

    とにかくリバースは他作品で微妙に出番があるくせにネットの情報だけで作ったような適当な扱われ方をされがちな危険な作品なんだ
    ミノタウロス…

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:54:42

    >>22むしろ見た目物理重戦士だから納得じゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:55:01

    ぶっちゃけ本編もネットの印象とそこまで離れてないと思いますよ
    だからって公式がイジっていいわけねーだろゴッゴッ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:55:56

    ダメージ32倍100%武器を作って遊んでたのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:56:21

    >>26 流石にクレアと言った回数カウントは寒すぎるよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:57:32

    >>26

    ウム…

    そういうイジリはファンが内輪でやるから良いのであって

    公式にやられてもサムイんだなァ


    そもそもテイルズ全体が「ストーリー多少ガバくてもキャラが魅力的ならまあええやろ」みたいな雰囲気を纏ってるのにそのキャラの扱いすら雑だったら顰蹙買うのは当たり前なんだなァ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:58:11

    >>25

    一番HPの高いキャラがいつの間にか死んでいる率が一番高いなんて刺激的でファンタスティックだろ?

    なんでじゃーっなんで物理攻撃へのタフネスを術には発揮できんのじゃーっ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:59:14

    PSP移植でBGMが劣化してた時は流石にビックリしましたよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:02:51

    いいや
    ファンはまずエクシリアで離れたことになっている
    コンボの爽快感のなさとストーリーの雑さがエクシリアを支える ある意味"最悪"だ
    まぁアルヴィンのキャラとストーリーは好きだからエクシリアの全部が悪いわけじゃないんやがなブヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:03:19

    戦闘終了時のティトレイに対してやたら辛辣な返しをするヴェイグが好きなのは…俺なんだ!
    ポチョムさんが好きなだけのことはありますね…ガチでね

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:05:00

    >>33 クールキャラなのにお笑いが好きってネタじゃなかったんですか

    ガチだよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:09:16

    >>6

    あのう…流石にレジェンディアのシャーリィがセネルの事を呼び捨てってエアプにも程があるんスけど

    開発や広報にはもう昔のテイルズやってた層いないんじゃないんスか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:09:27

    精霊戦のBGM好きなのに精霊がイーフォンとシャオルーン(とヒルダ)しか戦わないのはルールで禁止スよね
    6体全員と戦うと思っていたのにこ…こんなの納得できない

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:14:46

    >>31

    携帯機だから仕方ない本当に仕方ない

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:14:48

    >>36

    待てよ

    もし全ての聖獣と戦っていたらサイグローグの館の聖獣戦が無理を超えた無理になるんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:16:56

    >>35 レジェンディアはお祭り系でアホほどその存在を空気にされたんや…その数…500億作品

    これのせいなのも多少はありそうなんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:20:32

    >>6

    おいおい ルビアはティルキスをお兄様呼びだったでしょうが

    何かカイウスもルビアもキャラ違うしもしかして作者はエアプなんじゃないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:22:52

    そもそもレジェンディアってやってた人あんまいないと思うんスよね
    クロエがアホほどエロいことは知られてそうっスけど

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:30:22

    >>40 しゃあっ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:38:47

    >>42

    な…なんや このテイルズアンチは… ギュン ギュン

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:44:36

    ワシの心を掴んだ氷属性キャラやんセルシウスキャリバーしとん?

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:47:53

    ウム…
    純粋に氷属性剣士という属性がそれだけでガキッの心に刺さるんだなァ…

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:49:56

    >>40

    テンペストをプレイしたユーザーが少ないからエアプでも仕方ないと思う反面 キャラの呼称とかはしっかり下調べしろと憤りを感じるッ

    まあ>>42を見てどうでもいい認識から蛆虫滑りしたので頼むから4コマから降りてくれって思ったね

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:52:32

    勇者王にこんな叫ぶキャラじゃないって苦言されたのマジなんスか?

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:52:36

    >>42

    蛆虫を超えた蛆虫


    その上で四コマでエアプまで晒すなんて刺激的でファンタスティックだろ?


    もう早く消えてくれって思ったね

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:54:11

    パーティキャラ全員と殴りあくRPGやん、元気にしとん?

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:55:19

    >>47 公式のクレア叫び弄りを声優の苦言とファンからのクレームとそれを受けて公式が取った反省の欠けらも無い開き直り蛆虫ストーリーが支える…ストレートに最悪だ

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:55:27

    >>47

    勇者王に限らず強力わかもとにも苦言を呈されてるんだ

    とにもかくにもテイルズオブシリーズのお祭りゲーはキャラが多すぎてよく見る一面を肥大化して蛆虫滑りさせる危険な作品なんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:56:54

    この4コマ描いてる蛆虫が最近のテイルズしかやってないミーハーなら500億歩譲ってエアプを理解してやらないことも無いけど...2015年時点での蛆虫ツイートが出てきた時点で救いようのない蛆虫なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    いやちょっと待てよ
    どうして公式は何故何も触れないの?テンペストでもエアプ晒してたのに何故...?

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:00:42

    >>52

    この四コマが世に出ると言う事は公式もロクにチェックしていないと言う事なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:02:12

    >>53

    ふぅん

    テイルズシリーズって言うのは過去を振り返らず常に未来を見据えてるゲームシリーズなんだな


    ◇この何度もリマスターされる同じ作品は...?

    ◇この過去シリーズを擦り続けるソシャゲは...?

    ◇この人気作だけ明らかに待遇が違うシリーズは...?

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:02:42

    >>53

    バンナム流マジックよ

    独自IPを使い捨てる技がいくつもある

    ボケーッボケーッボケーッボケーッ

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:05:56

    何か愚痴っぽくなってるからリバースの中身も語って欲しいんだよね
    もしかして演説しか覚えてないタイプ?

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:08:19

    >>56

    ククク...

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:09:18

    >>56

    クレアクレア言いつつも何だかんだ困っている人を放っておけないヴェイグには好感が持てる

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:09:36

    でもねオレ リバースの3ラインの戦闘システム嫌いじゃないんだよね

    最近のテイルズはわちゃわちゃフィールド動き回ってなんぼだけど当時のクオリティでああいう戦闘するのも悪くないでしょう

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:13:22

    四天王ポジションの四星に全然まとまりが無いんだよね酷くない?
    まともなやつ1人な気がするんスけどいいんスかこれ

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:18:39

    とにかくシャオルーンは試練でも戦闘でも全力で心を折りにかかる危険なサディストなんだ

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:19:25

    >>56 ヒルダ加入ストーリーが好きなのは…オレなんだ!アニメーションは毎回泣きそうになるのん…

    ティトレイもかっこいいしなっ(ヌッ)

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:22:34

    >>60

    隊長のユージーンが抜けたから仕方ない本当に仕方ない

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:23:08

    >>56

    挟み撃ちの時に全滅させられかけたのがトラウマになった それがボクです

    リバースって怖いぜぇ 真ん中にいる時は画面端まで走ってからでないと逃走できないんだから

    あと単純にティトレイとマオ以外鈍足で逃げる前に追いつかれてボコられるんだよね 悲しくない?

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:26:01

    >>64

    不思議やな…幻龍斬の時は俊足を超えた俊足なのに普段はそれほどでもないのはなんでや

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:26:59

    ヴェイグがクレアクレア言ってる事ばかりネタにされるけど
    クレアの方もヴェイグヴェイグ言ってるんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:28:22

    >>66

    ウム…特に根拠はないのにヴェイグが助けに来てくれると信じる信頼を超えた信頼があるんだなあ

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:41:38

    ヴェイグとクレアはまぁこいつらなら順当にいけば結婚するんだなァと公式からもお墨付きを頂いている

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:53:09

    >>19

    瞬連刃と幻龍斬と無影衝がヴェイグを支える…ある意味"最強"だ

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 00:24:18

    おつかいの雑さなどの問題点を改善しつつ戦闘システムはそのままの完璧なリマスターとして墓から蘇って欲しいと思う反面…今のテイルズのリマスターに期待してはいけないと言いたい衝動に駆られるっ!

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 00:34:47

    >>69

    絶氷刃、どこへ…!?

    しゃあけど出す前に少しタメがあって潰されるから仕方ない本当に仕方ない

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 00:49:34

    しゃあっオルーンのダンジョン入って最初にエンカウントした氷の兵士みたいな雑魚にボコボコにされて一回全滅したしもちろん本人にもボコボコにされたんだよね、強くない?
    まあラスダンとラスボスがクソザコナメクジだからバランスは取れてるんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 00:58:15

    魔神剣の覚え方を教えてくれよ

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 06:48:39

    いつも馬鹿みたいにでかい剣による攻撃よりやる気なさそうなバックキックの方が圧倒的にダメージがでかい
    それがイーフォンです
    いつものように挟み撃ちだいっけぇしたプレイヤーの何人が馬に蹴られたんやろうなぁ…
    敵もだけど味方のCPUがすごい優秀なのには驚いたよねパパ

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:15:49

    >>69

    ヴェイグの特技には色々あるが出が早く隣接ラインにも届くこの"裂破衝"こそが最も使いやすい技だと自負している

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:24:29

    大剣不要ッ
    この"エレキギター"があればいいっ

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:24:59

    リバースは回復術が無い(実際はあるけどアホほど使いにくい)から当時プレイを断念したのが俺なんだよね
    グミの値段も高いしもうちょっと初心者に優しい仕様にしてほしかったですね…本気でね

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:51:35

    むふふ…かっこいいのん

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:00:15

    戦闘だけは大好きなんだよね
    はーっvitaもヘタってきたからGOD以上の難易度有りの移植出してくれんかのォ

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:09:27

    >>77 今でこそ有志による戦闘システムの解説動画がすぐに見つかるけど当時はあんま無かったよねパパ

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:32:23

    僕なんてどんな攻撃を受けても一切のけ反らない芸を見せてあげるよ
    はーっ、水の力を思い知れっ

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:34:04

    >>73

    お言葉ですがリバースの魔神剣は大して役に立ちませんよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:46:00

    >>81

    しゃあっアワー・グラス

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 11:03:35

    >>83

    アワーグラスを使うとなんか負けた様な気がするから最後まで使わなかった…それが僕です

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 11:44:28

    普段の操作でヴェイグばっか使ってたせいでヴェイグが暴走して戦う時にボコボコにされた中学生ワイに悲しき過去…
    まっその後の海辺で漢の殴り合いが良かったから文句は言わないけどね
    リバース流マジックよ 自操作だとへなちょこなのに敵に回ると鬼強い仲間がそこそこいる

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 11:51:45

    ヴェイグ「…今笑ったか?」
    アニー「あっいえ…」
    ヴェイグ「その方がずっといい」

    口説いてるようにしか見えないんスけど良いんスかこれ

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 11:54:58

    >>86

    その方がずっと良いと思ったから言っただけで口説いてるとも思ってない

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:01:37

    仲間のほぼ全員にボス戦あるの好きだった
    それが僕です

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:26:05

    割と少年漫画みたいなストーリーだからシリーズの中でも読みやすい方だと思うのは…俺なんだ!

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:32:39

    >>89

    しかし……今推されると内容的に色々まずい事になりそうで怖いのです

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:11:38

    >>88 主人公も敵側になるパートがあるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています