はーっヨタカの赤ちゃんはかわええのぅ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:20:52

    はーっフワフワフワフワ
    とにかくヨタカの赤ちゃんは毛玉みたいでめちゃくちゃかわいい生き物なんだ
    ちなみに大人も初めて見るとお顔が怖いけどかわいいらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:21:32

    虫ばっかり食ってる奴やん 星になったん?

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:21:33

    な…なんやこの可愛さ(ギュンギュン

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:22:12

    フーッて息吹き掛けたら飛んでいきそうっスね

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:22:14

    ケセランパサラン…?

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:23:53

    >>大人も初めて見るとお顔が怖いけど


    ムフフ ググってみるの…

    はうっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:24:31

    ピクミンにいそうなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:24:42

    ほそっ でも…ほせーよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:26:09

    よだかの星が名作で好きなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:27:12

    ヨタカって確か口開けたまま蚊柱に突っ込んで虫食ってる鳥っスよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:28:46

    ばあっ
    超びっくり顔面生物オオタチヨタカでぇース

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:30:01

    ちなみにスレ画の雛はガマグチヨタカでオオタチヨタカの雛はこんなのらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:31:12

    >>12

    ムフフ…お口開いててかわいいのん

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:34:27

    黄色と黒のコントラストが恐怖を煽る…ある意味最恐だ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:38:22

    ヒナ特有のフワフワさと鋭くなり始めた目つきが俺の心を掴む…ある意味“最強”だ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:40:04

    ちなみに夜鷹は下級遊女
    今でいうポン引きの意味があるらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:44:03

    バキッバキッ我が名は戦争の悪魔

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:00:08

    カラス除けのバルーンみたいな目ッスね

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:00:43

    綿毛...?

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:02:07

    名前が気に入らないんだァ
    市蔵に改名して貰おうかァ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:02:41

    小さい頃よだかの星読んで泣いてたのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:22:56

    >>17

    そういえば人型の悪魔が人と同じように成長していくってことはヨルも昔はスレ画の見た目だったんスかね?

    気になるから一回転生してみて欲しいですね…マジでね

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:25:39

    そこまで言わなくても良いだろうがよえーっ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:26:43

    夜鷹の夢は名曲を越えた名曲として勲章を与えたいよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:05:25

    ムフフ…ジト目でかわいいのん

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:06:53

    >>23

    でも俺ヨタカって別に醜くないと思うんだよね

    マダラ模様の羽色の鳥ぐらい沢山いるし口も初見は怖いけど慣れてくると愛嬌があるでしょう

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:08:57

    雛…めちゃくちゃ飼いたいんスけど (法的には)いいんスか飼育して…

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:10:02

    マギレコの黒江思い出してトラウマっスね
    まぁええんやけどな

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:11:17

    >>27

    はい!可能ではありますよ

    しゃあけど値段が高くて出が出せんわっ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:25:37

    >>9

    仲間の鳥からハブられて宇宙に行ってもハブられるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

    ふうん星ってやつは結構クズだな

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:35:36

    はーっふわふわふわふわふわふわふわなでなでなでなでなで

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:37:51

    夜鷹と聞いてこれを思い出した···それがボクです

    やっぱり名曲だよねパパ

    もちろん鳥の方のヨタカもめちゃくちゃ好き

    夜鷹の夢


  • 33二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 04:41:14

    >>32

    「メッセージ性の強い歌詞」「サビの儚い高音」「Do As安定の“フレーズいっぱい撃ち”」が夜鷹の夢を支える 普通に名曲だ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:03:23

    >>17

    ヨタカの姿の悪魔が三“鷹”アサに取り憑いてヨルを名乗るということに奇妙な因果を感じるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:14:28

    >>23

    遠巻きにディスってくる鳥たちはまだいいよ

    家凸してきたあげく「醜いぜよだかよ お前みたいなのと二文字も名前が被ってるなんて俺はかわいそう…

    クククク明日にでも市蔵に改名して『私は市蔵です』って札を下げて外を練り歩け でないと殺してやっから」とかほざく鷹…お前はクソボケジャワティー蛆虫だ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:22:45

    >>17

    達磨…?

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:16:26

    >>11

    黒目デカすぎないっスか

    チワワみたいになっとるやんけ

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:48:22

    >>37

    うーんフクロウと同じく夜闇の中で虫を見つける必要があるから瞳孔が大きくなるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:52:11

    ふわふわを超えたふわふわ

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:17:41

    >>39

    はーっ 手に乗せさせろっ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:29:36
  • 42二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:40:54

    >>41

    まだ目が開いてないんスね

    他の鳥のヒナはそこまでふわふわになると目も開くから意外だったのん

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 10:10:33

    とにかくヨタカは落ち葉の上にいると見つからない危険な生物なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています