仮定された有機交流電燈の意味を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:28:51
    宮沢賢治 『春と修羅』www.aozora.gr.jp

    なんじゃあこの電波マシマシの詩は


  • 2二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:30:00

    謎の擬音・無駄に語彙力があって電波っぽさのある文が宮沢賢治を支える…

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:33:39

    あらゆる詩集の中でも最も気合が入った序文であるとワシがお墨付きを与えている
    好きな賢治作品を教えてくれよ
    わしはもちろんめちゃくちゃ”雪渡り”

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:36:05

    ちなみにインターネットエンジェルという現象は仮定された有機交流電燈のかわいい虹色の照明らしいよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:37:58

    賢治作品には致命的な弱点がある
    読んでると(原稿500億枚消失)みたいなのが頻出することや

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:14:16

    >>5

    未完の作品とか未完ではないけど明らかにまだ推敲しきれてなさそうな作品もいけるしな(ヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています