狛治の67人殺しって

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:20:58

    死体はミンチになってる上に当時の記録ならガバガバな面も多そうだし実際に死んだのは数十人程度で逃げ切れた奴もそこそこいそうじゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:26:17

    逃げても一瞬で追いつかれて殺されて終わりじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:40:37

    >>1

    100人いて33人逃げ切れたとか

    そんな感じかもしれないな

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:41:55

    スレ画の感じそんな広い道場でもなさそうだしそんなとこに67人もいたら逃げるに逃げれなさそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:51:51

    俺なら攻撃一発喰らっただけで身体欠損するなんていう状況見てそんなことする奴が殺意MAXで襲ってくるなんて状況なら腰抜かすか身体震えてまともに動ける自信ないわ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:55:22

    今じゃないんだからどこの道場に通ってるかくらい近所の誰かしらが知ってるだろうし、
    「剣術道場に通ってたけど生存が確認できない奴」で正確な死人は割り出せるだろ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:56:37

    出口なかったんかな

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 00:27:17

    最初の数十人くらいがやられた時点で完全に戦意喪失して一斉に逃げ出すけど出口が1箇所にしかないからそこですし詰め状態になってるうちに...とかありえそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 01:09:03

    >>8

    火事とか地震とかでありがちなやつじゃん

    パニックで避難しそこねたり転んだまま踏まれて死んじゃったり

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 03:42:52

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:21:49

    全員真剣持って待ち構えてたって事は復讐に来るだろう事は想定してただろうとは思う
    けど一度刀を叩き割る芸を見せてるのに刀で挑むのはアホなのかと

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:24:01

    >>11

    あの写真ってただのの集合写真じゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:10:43

    67人の中には毒殺に関わった奴と知ってたけどビビって何も言えんかった奴とガチで何も知らない奴って感じで分かれてたのかな

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:10:25

    >>11

    アホだから毒を井戸に入れたんだろ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:16:20

    >>13

    67人もいるならそういう人が混ざっててもおかしくはないね

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:04:41

    >>15

    (え、俺呼ばれてなかったんだけど…)

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:07:56

    >>11

    タイマンだから、刀を折られただけで、複数でかかれば滅多切りにできるだろって考えだったんだろう

    一人の刀が折られても、ほかの人が切りつければいいわけだし

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:11:00

    >>8

    某ライブハウス火災の動画を思い出して怖くなった

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:12:13

    >>14

    隠れてこっそりでもなく即座にあいつがやったんだ!って露見してるしね

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:25:25

    >>19

    近所の人がすぐにあいつらだ!ってなってる辺りマジで評判悪かったんだろうな後継ぎ息子

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:31:49

    剣術道場って道場なのは表向きで実際は今でいう半グレとかの溜まり場だったらしいからな

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:43:59

    >>13

    井戸に毒入れると近くの水源も汚染されるから、隣の井戸に毒入れるから井戸使うなって話はみんなにしてるんじゃないかなあ

    知らずに井戸水飲んだら誰か死にかねない

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 06:38:17

    女中以外は死んでそう
    見逃すわけない狛犬が

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 06:40:24

    >>20恋雪の話からもやばいやつなのはわかるし 息子

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:01:05

    >>11

    相手は刀折る技使えるから刀無しで突撃するなんてするほうがアホだろ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 14:15:11

    体は一つしかないし67人全員の行動を把握できる訳もないからね

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 00:22:47

    >>12 

    江戸時代は1603年から1868年、写真が日本で広まったのが1848年

    鬼滅の刃本編が大体1910年代、遊郭編後での上弦会議で113年間顔ぶれが変わらなかったらしいから

    113年前に上弦の誰かが倒されたときに補完されたのが恐らく堕姫と妓夫太郎、1910年代から113年遡ると大体1700年代後半だから堕姫と妓夫太郎が鬼になったのは大体1700年代でそれよりも先に鬼になってたのが童磨で童磨よりも先に鬼になったのが猗窩座だから狛治の時に写真はなかったんじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 01:35:40

    >>24

    恋雪の件がなくても素流道場への嫌がらせであそこには近寄らんどこ...って思われてそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:14:56

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:42:03

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:08:24

    近所の人達(特に毒殺を伝えた恋雪ちゃんの主治医っぽい人)は剣術道場の末路を知っても一切同情してなさそう
    それどころか狛治の手を汚え血で穢しやがってって思われてそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:01:55

    水源汚染は原因特定したから早々どうにかできるわけでもないし、殺されたところで当然としかならんわな
    法的にはそういうわけにもいかんけど、心情的にね

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:15:40

    >>20

    江戸時代に剣術道場って名前だけで実際半グレどもが集まってる場所だったらしいからね

    そのリーダー?って事は評判悪くて当然じゃないかな

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:20:49

    普通にこの時の狛犬さんが逃げ出そうとする奴逃すと思う?
    逃げようとした奴から片っ端に皆殺しでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:50:18

    >>33

    非常に乱暴で横柄な性格って明言されてたしまあ普段な親父の力を盾に好き放題やってた馬鹿息子って感じかな

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 20:47:27

    >>35まだ親父は負けて改心した

    息子は親父が死んだ後嫌がらせしてたけど

    恋雪と狛犬さんの結婚で嫉妬でやった可能性がある

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 20:49:30

    >>31

    >>32

    そもそも井戸に毒を入れた時点で終わってる

    捕まって死刑レベルだったような

    まあ師匠は苦しんで死んだらしいし 医者だったらガチギレしてそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 01:28:38

    現代だと素流と剣術道場が建ってた土地って最強クラスの心霊スポットと化してそう
    狛犬さんが祀られてるやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています