- 1二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:03:50
- 2二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:52:17
逆じゃない?
- 3二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:09:50
大長編ではまぁ
本編だとはい… - 4二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:13:20
そもそも原作とアニメでだいぶ印象は変わる
アニメは特に旧作の方 - 5二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:05:29
まず回によって状況の理不尽度とのび太のしょーもなさ度がかなり違うので
- 6二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:12:17
- 7二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:24:48
- 8二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:09:03
持ってないからこんなとこにいるんだよ
- 9二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:09:36
- 10二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:37:05
- 11二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 11:24:55
のび太に限った話でなくドラえもんのキャラって話の都合で畜生度が乱高下するんで…
映画版のジャイアンのギャップは有名な話、優しいイメージあるしずかちゃんですら基本スネ夫の誘いについてくくせして一回「そういう意地悪ってよくないと思うの」的に突然まともなことを言い出す系の子だし
大人になってから読み返すと良くも悪くも生々しい連中よ - 12二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:09:59
- 13二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:37:16
しずかちゃんなんか初期と後期でキャラ違いすぎるからな
- 14二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:33:24
少なくとも静香ちゃんのお父さん的に、ドジだけど優しいことを静香ちゃんから何度も聞いてるだろうし礼儀正しい少年で人を助けるところを何回も見てるんだろう
俺たちだって見てるんだから近くに住んでるなら見てるはず
- 15二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:18:59
大好きなのびたくんディスられたからって熱くなるなよ
- 16二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:22:49
いつまでもくよくよしないとかメンタルが強いとかも、やらかしや失敗をすぐ忘れるから次に活かすことも学習も出来ないだけでは…と穿った見方をするようになっちまってな
- 17二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:24:15
(そんなメンタル強い描写あったっけ‥‥‥‥?)
- 18二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:28:48
ドラえもんが来ない世界線でものび太は起業や結婚はできてるんだよな
- 19二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:30:33
悪魔のパスポート回とか割とゲスいからそんな心根の優しい子に見えないのはある
- 20二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 15:09:30
- 21二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 15:31:11
- 22二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 15:58:51
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:31:11
情けないけど回復力が凄いとこあるので
おばあちゃんの言っていた「達磨のような精神」を体現していると考えられる
あと命がかかった時は思わず手を差し伸べる癖がある
普通のやつと逆 - 24二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:42:41
ちなみにパスポート回ののび太
・小遣いの前借り(後で返そうとしている)
・街の人に悪戯
・ゴミ箱を蹴飛ばす(後で掃除した)
・骨川家を土足通過
・ジャイアンを殴る
・担任にカンニング宣言(実行した描写なし)
・スカートめくり(いつもの)
・マンガの万引き(後で返した) - 25二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:46:00
- 26二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:49:48
- 27二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:16:53
単に怒られ慣れてるだけな点もあるというか
いずれ誰にも怒ってもらえなくなるタイプだぞ - 28二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:19:51
少なくともやれる手段あるなら絶滅動物のために島作って生き延びさせようとしたりするとか小学生の俺には無理だからすげえとなる
- 29二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:37:05
最初は正義のつもりで動いてたのが調子乗ってやらかすまでがテンプレ
- 30二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:00:25
それはお前の勝手だぞ異常者
- 31二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:02:23
怒られ慣れてる奴は反省しないが、のび太は作者公認で反省し続けられるところが長所のやつだぞ
- 32二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:03:40
この漫画で評価ブレないの出来杉だけだろ
- 33二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:05:12
のび太はクソみたいな行動する時もあれば聖人か?ってなる時もあるから評価しずらい
平均値で言えばダメ人間寄りかもしれん - 34二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:07:36
身も蓋もないこと言うとギャグ漫画のキャラが学習したり成長すると話が無くなるだけなんだ
- 35二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:07:51
映画とか大変なときに勇気出せるならやっば根はメンタル強いのでは?
- 36二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:09:17
- 37二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:09:51
だからあんまり上げ過ぎてるスレ見るというほどか?ともなるんだよな……世界救うとかも結局ドラえもんの存在が無かったらどうしようもないし
- 38二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:14:20
上げ過ぎてるとかお前の匙加減でしかねぇよ
- 39二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:16:39
- 40二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:45:29
- 41二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:49:15
- 42二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 03:03:50
- 43二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 03:18:39