- 1二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:57:01
- 2二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:57:56
個人的には「終わった!!!」の方がいい気がする
- 3二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:59:19
- 4二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:00:38
なるほど
- 5二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:01:23
というか元ネタを考えると「王様の逃げ場がない」ただからむしろ適切でさえある
- 6二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:28:21
>>3で終わってしまった
詰みです
- 7二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:30:59
- 8二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:31:44
若者言葉みたいに聞こえるかもしれないけど、若者言葉として流行ったのも多分平気で10年20年前だと思うよ…
- 9二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:35:04
一応チェスでも詰みとは言うのよ
- 10二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:39:39
少し意外だなって思った
- 11二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:39:42
詰将棋とかあるし詰むはけっこう歴史ある言葉だよな
- 12二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:44:37
「チェックメイトだ」とか言っちゃうとなんかこっちが詰ませてるっぽくなるし・・・
- 13二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:47:29
昔のワポルなら馬鹿笑いして捕まっていた
- 14二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:47:45
サボの技も将棋関係だし今週は将棋週かな?
- 15二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:51:02
若者言葉だとしてもワポル自体も若者だから大丈夫
(2年後で29歳) - 16二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:52:47
若と同じくらいだと思ってたわ
- 17二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:05:19
詰むが(昔の?)若者言葉ってイメージなかったわ
そういう受け取り方もあるんだな