出ましたねAppleが開発した新時代の空間コンピュータさん

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:58:30
  • 2二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:59:11

    サイクロップス先輩…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:59:37

    不思議やな 画像が真っ黒で何も見えんのはなんでや

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:59:39

    ドル安を超えたドル安

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:59:47

    あかんやん黒背景でクロンボに黒いグラス着けさせたら
    まるで何も見分けつかんで

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:00:21

    ◇TARGET…⁉︎

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:00:34

    ホロレンズぐらいなのん?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:01:15

    さりげなく伸びてるコードが実際使ったらとんでもなく邪魔そうなのん

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:02:56

    VRとか持ち上げてる連中に夢のねえこと言うの嫌なんだけどさ

    わざわざ付けて使わないといけないうえかっこ悪いのはハンデなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:03:50

    >>9

    すいませんARなんです

    それでもゴーグルが邪魔なことに変わりはあらへんがなブヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:04:50

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:04:52

    20万ならいいよ
    20万ならね

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:05:20

    ムフフ…シコりエクスペリエンスが向上しそうなのん

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:06:10

    目とか描いて可愛くできないんスかね

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:06:39

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:07:04

    え、nreal airの方がスタイリッシュですよね……
    ◇なぜ……?

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:08:39

    地獄で発狂してそうなやつが幻視できるほどデザイン最悪ッスね忌憚のない意見ってやつッス

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:10:24

    >>17

    ジョブズもびっくりしてると思うよ

    いきなり地獄確定なんだから

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:10:32

    普及するかどうかはオ◯ココンテンツに使えるかどうかが左右するこれは差別ではない差異だ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:11:02

    >>17

    あかんやんジョブズを馬鹿にしたら

    隣のビルゲイツも泣いとるで

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:11:04

    スペル忘れたんだぁ
    ばあちゃんとボボパンしてもらおうかぁ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:11:49

    VR対応ならま、なるわなってデザインだけどARだけならマジでジョブズキレそうなんだよね怖くない?

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:12:02

    不思議やな 電子エフェクトかけた声と共にドシュゥゥーン…という感じのイントロが聞こえる

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:13:13

    ARだけならマジでコレでいいんだよね
    価格も安いしな(ヌッ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:13:26

    この手のゴーグル・デバイスには致命的な弱点がある ゴーグルがジャマ過ぎて着けているのが鬱陶しいことや

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:15:53

    ゴーグル着けてると外さないと日常生活ができないからシームレスに使えないと思われるが…
    トイレ行ったり外出したりするたびに外すとか面倒くさくて普及しないと考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:16:50

    そもそも付けっぱは首が痛くなるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:17:59

    >>25

    >>26

    その辺り、コンテンツや技術が素晴らしいから売る側持ち上げる側は何故か解決済みのように振る舞うんだよね、猿くない?


    ボケーッ人間楽な方に流れるんだからストレスをまず最小限にしてからそれ以外を考えろボケーッボケーッボケーッ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:19:15

    軽量化したヘッドホンとかでも長時間つけたら首への負担すごいのにこんな重そうなもんをコード付きでつけられる訳ないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:29:55

    ス ペ ル が わ か ら な い(激寒書き文字)

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:51:45

    悪いねえ
    わたしはメガネの度が強いからVR系はできないんだよ
    メガネしてても視線入力に問題ないのか教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:52:59

    野獣?

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:57:00

    >>20

    お言葉ですがゲイツはまだ生きていますよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:18:41

    スマートグラス系ですら、少し付けていただけで重みが負担になってくるから
    ゴーグルタイプが流行るのは本当に難しいと思うのん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています