- 1二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:07:11
- 2二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:09:17
主人公目線だとどの娘達も基本的に良い娘なんだけど
女同士だけになるとギスリ出すのが好きすぎて
実はめちゃくちゃ腹黒い本性が会見えたりとか - 3二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:10:07
セブンスとかか
- 4二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:11:15
戦記物で仲良しハーレムだったけど、ヒロイン達に子供が出来てから後継者争いでギスリ出した奴とか面白かったから分かる
- 5二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:12:31
- 6二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:14:14
コメディ描写レベルのギスリ展開じゃなく
ヒロイン同士の争いでストーリーが大き動くレベルものだとより良き - 7二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:16:27
分かる
ヒロイン同士の仲があまりに良すぎるとちょっと違和感がある - 8二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:16:27
- 9二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:19:22
- 10二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:21:19
「主人公にこんな事してもらった」「こんなデートに行った」「こんな贈り物を貰った」ってマウント合戦するヒロインとか最高
- 11二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:22:06
上でも出てるセブンスは実際仲悪かったが
苦手な人絶対多いわって感じでほんとギスギスやったな - 12二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:23:03
ヒロイン達の嫌な面が見える展開だし
やっぱり苦手な人の方が多いんかな - 13二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:23:33
まあ仲悪いと常に空気も悪いしギスギスだしと読んでる側もそんなの見せられ続けてもストレスだからね
一般受けは絶対しないわ - 14二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:24:35
一時的な不仲展開ならともかく常に仲悪かったりあわよくばマウントみたいなのはな
見てて楽しく感じるのは少数派だと思う - 15二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:28:09
そういう作品があってもいいけど、ウケが悪いのはそりゃそうよというか・・・
着地点もどこに行くんだろ、そういう作品 - 16二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:28:20
でも好きなんだよなー
たまにそう言うハーレム作品見つかるとほんと絶頂しそうになる
ただギスギスしてるだけじゃ無く、ヒロイン個人個人はちゃんと可愛くて魅力的なのがポイント
ちゃんと主人公愛をそれぞれ独占しようとする気持ちに感情移入出来るから、ギスギス展開も読んでて面白いんだよなぁ - 17二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:32:07
そもそも描くのが大変だからな
ストーリー的に落とし所を探すのが難しいだろうし
読者受けとか以前に書くのに技量がいると思う
仲良しハーレムかヒロイン1人の方が間違い無く書きやすいだろうし - 18二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:34:28
時代劇系のドラマとかだと珍しくないんだけどな
女の愛憎劇系
ラノベや漫画じゃあんまり見かけないけど - 19二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:36:13
悪役令嬢の概念とかその手の愛憎劇から生まれたけど
悪役令嬢系は女側が主人公だから、ちょっと違うよね - 20二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:38:46
女性主人公だとそう言う女同士のギスギス展開良くあるけど
男性主人公のハーレムだとあんまりないね
精々軽くキャットファイトして終わりってくらいで、本格的にギスる事あんまないし
三角関係系のラブコメだったらあるけど、ハーレム系じゃほぼ見ないな - 21二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:42:45
五等分の花嫁でヒロイン同士がギスギスしてる時が一番好きだった
まぁ内容的に当然荒れたけど - 22二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:44:09
ハーレムでなくても普段仲が悪いけど相手の事は内心認めてて危機的状況ではちゃんと協力する関係は好き
足の引っ張り合いされるの嫌い - 23二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:46:05
セブンスは癒し成分というかぐう聖のアリアとか弱すぎて癒し枠のシャノンとかがいるからいいんだ
問題は同作者のパンドラみたいな地獄 - 24二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:46:58
ヒロイン「〇〇ちゃんも主人公君が好きなんだ。仲良くなれそうで嬉しい」ニパアア
より
ヒロイン「私が一番最初に主人公君を好きになったのに…」ゴゴゴ…
展開が好きだから分かる - 25二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:48:58
恋のライバルは蹴落とそうとするだろうし
そっちの方が人間味感じて好きだよ - 26二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:50:22
前者だと「この子恋愛的な意味で主人公のこと好きなのか?」って気になる
- 27二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:51:45
ご都合主義でも良いからヒロイン同士は仲良くしてて欲しい
- 28二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:53:15
ハーレムヒロインには竿姉妹で友達だけど私が正妻でナンバーワンって意識をしっかり持っててほしい
- 29二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:55:19
普通、愛は独占したくなるのが人の心理だからな
ハーレム許せて皆仲良しの方が異常
だけど異常でもそんな理想郷が二次元くらいにはあっても良いじゃんって
二次元ぐらい夢みたいじゃん - 30二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:56:39
同担拒否みたいなもんか
- 31二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:57:21
ヒロイン達が行くところまで行ってから休戦した黒の魔王とか好きそう
- 32二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:57:45
すこ
- 33二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:58:23
ハーレム内で派閥と序列争いとかあると嬉しいです
- 34二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:59:19
フェイトが癒し枠過ぎた
- 35二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:03:27
- 36二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:04:25
ルールは破るためにある(迫真)
- 37二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:05:45
ぶっちゃけバトルものなら否応なく死線を乗り越える必要があるからいつまでもギスるのもおかしいんじゃないか?
- 38二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:08:39
セブンスってそんな仲悪かったか?
いや主人公死後後継者争いはしそうな連中だとは思ったが - 39二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:09:32
すち(・ω・)
- 40二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:09:36
- 41二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:09:37
- 42二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:09:56
好きだからもっとみんな描いて良いよ(・ω・)
- 43二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:10:07
- 44二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:10:47
リアリティあるけど最初は仲良かった子たちがギスって後継者暗殺に手を出すって純粋にキツくないか
- 45二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:11:13
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:12:04
アルクから引き離そうとするシエル先輩と志貴を独り占めしたいアルクのやり取りとかすこ
- 47二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:13:50
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:14:37
- 49二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:16:34
というかハーレム作るんだから主人公には甲斐性を見せてほしい
後継者暗殺とかやられると主人公の株もめっちゃ下がりそう - 50二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:16:44
- 51二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:19:14
- 52二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:21:35
黒の魔王っていう作品があってですね。
すごーく解像度高いんですよ。 - 53二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:23:21
- 54二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:23:42
カンピオーネは初期は割とギスってたけどメインヒロインがあまりに強者(ハーレムの管理者とヒロインとして)過ぎたのと、あと主人公の本性があまりに奔放でヒロイン全員で補佐して導かないととんでもないことになるって早期にわかったのが大きかった
時の管理者から「治世では乱を起こして玉座を奪い、乱世では乱に乗じて梟雄となる御方であろう!」とか言われた男だからな……
まあ子供には主人公の特殊能力が継承されないのと子供ができる確率がめっちゃ低いからギスる要素が徹底的に排除されてた気がするけど - 55二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:28:23
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:29:49
流石にここで無職紹介はスレチ過ぎる
- 57二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:30:13
カンピはハーレムを選んでるからな
惚れたら無差別じゃなくて「惚れた上でなんらかの一芸と理解があって初めて検討される」感じだから(実際護堂の幼馴染とか惚れてたけど入らなかったしエリカも勧めなかった)
必要だからハーレムに入った面も多いし最初から主人公の社会的地位がトップ、全員が連携しないともれなく死ぬ相手しか戦わないからギスる余裕がないってのが正しい - 58二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:32:53
一定需要はやっぱあるんやね
単に普通の仲良しハーレムにちょっと飽きててたまには珍しい物を食べたいってだけかもだけど - 59二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:36:24
愛憎劇系のテンプレって大体がすれ違いイベントだけど、そう言うの擦られ過ぎた昼ドラとか韓流ドラマとか登場人物の知能が低く見えて逆にリアリティないように見えたりするからな
バランス大事 - 60二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:37:49
- 61二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:39:56
100カノくらいヒロインが仲良いほうが好きです
- 62二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:54:34
黒の魔王はギスりとかそういうレベルの話じゃないんだよなぁ…
- 63二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:56:08
女同士のギスリ合いとか現実で見ても「うわ…」てなるし見たくなくても割とよく見るのに、わざわざ創作でまで見せられたくねえかな……。
まあでも感情がむき出しになってる方が好きなのは分かる。ほんとバランスとキャラ設定よな。 - 64二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:59:28
お前ら六条御息所が好きだろ
- 65二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 11:41:13
異世界迷宮の最深部を目指そうの場合は、主人公がいるうちはギスギスしてたのに、主人公行方不明の1年の間に絆が深まってるあたり概ね主人公が悪いところはある
- 66二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 11:45:54
- 67二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 11:47:23
最近、流行の背徳系ラブコメとかどうよ?
私、二番目の彼女でいいから
わたし、二番目の彼女でいいから。 | 書籍情報 | 電撃文庫・電撃の新文芸公式サイト「私も桐島くんのこと、二番目に好き」 俺と早坂さんは互いに一番好きな人がいるのに、二番目同士で付き合っている。 それでも、確かに俺と早坂さんは恋人だ。一緒に帰って、こっそり逢って、人には言えないことをする。 だけど二番目はやっぱり二番目だから、もし一番好きな人と両想いになれたときは、この関係は解消する。そんな約束をしていた。 そのはずだったのに――「ごめんね。私、バカだから、どんどん好きになっちゃうんだ」 お互いに一番好きな人に近づけたのに、それでも俺たちはどんどん深みにはまって、歯止めがきかなくて、どうしても、お互いを手放せなくなって……。 もう取り返しがつかない、100%危険で、不純で、不健全な、こじれた恋の結末は。dengekibunko.jpカノジョの妹とキスをした
カノジョの妹とキスをした。 | SBクリエイティブカノジョの生き別れの妹がトツゼン自分の義妹に!? 俺が人生で初めての恋人・晴香と、交際一ヵ月にしてやっと手を繋www.sbcr.jp友達の後ろで君とこっそり手を繋ぐ。誰にも言えない恋をする
友達の後ろで君とこっそり手を繋ぐ。誰にも言えない恋をする。 | 書籍情報 | 電撃文庫・電撃の新文芸公式サイト「青春=彼女を作ること? 青春ってなにも、それがすべてじゃないだろ」 恋にトラウマを持つ高校生、古賀純也は恋愛よりも友達とわいわい騒いで友情を育むことこそが、青春だと思っていた。 男女の親友五人組で綺麗な星空を見たり、ファミレスで朝まで駄弁っている今この時こそが、自分達の青春だと。 ――なのに、どうして俺達は相手が友達でも、恋をしてしまうんだろう。今までどおりの関係じゃいられなくなるかもしれないのに。 グループ内の一人、成嶋夜瑠が隠していた本音を知ったことで、純也と彼女の間に共犯関係が生まれ、意図せずお互いの傷に触れていく。 友情と恋心が交差する、まっすぐな気持ちと歪んだ想いをつづった青春恋愛劇。dengekibunko.jpギャグっぽい感じだけど
幼馴染が絶対に負けないラブコメ
幼なじみが絶対に負けないラブコメ | 電撃文庫・電撃の新文芸公式サイト全ての幼なじみ好きに贈るラブコメ!!dengekibunko.jpちなみにこの作者がガチで背徳系ラブコメ書いたのが
呪われて、純愛
呪われて、純愛。 | 電撃文庫・電撃の新文芸公式サイト記憶喪失の俺の前に現れたのは、恋人を名乗る二人の美少女──。dengekibunko.jp - 68二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 11:54:41
最初のヒロインのくせに最後の最後にぐだぐだと大迷惑をかけたあとで改めて正妻入りしたノウェムが
「ライエル様の2番目を争ってろ」とかイキったせいでライエルの童貞が蜘蛛女に奪われたの草しか生えないんだわw
- 69二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:17:34
こういうので主人公がヒロイン達のギスった空気やら罵り合いにキレた奴とか有るのかな
お前が原因だろって意見はともかくとして - 70二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:18:36
敵意レベルまでなら良い
殺意レベルになるとそもそもハーレム自体が成り立たないからそりゃハブられる - 71二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:20:47
- 72二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:31:02
- 73二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:37:24
- 74二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:41:25
- 75二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:41:47
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:44:52
- 77二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:56:35
- 78二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:57:30
- 79二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:02:05
一昔前のラスオリの公式漫画のヤンデレ3人が面白かったよ
バレンタインに3人とも主人公にチョコを渡そうと計画してたけどお互いのチョコの保管場所を突き止めて食べてしまってて、告白直前にそれを知って戦う
戦いで部屋を滅茶苦茶にしたことで主人公を怒らせて告白もできず、最後はチョコに添えて渡すはずだったラブレターを読みながら泣いて終わる - 80二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:09:53
ギャルゲーだけどホワイトアルバムとかオススメ
- 81二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:17:50
- 82二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:19:01
- 83二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:20:36
泡沫に神は微睡むは複数妻を持つことになりそうな上に神柱同士の争いも起きそうで正直ワクワクする
- 84二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:22:04
強く生き過ぎてドン引きな人はやめてください
- 85二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:22:52
後年に赤眉がね…
- 86二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:32:21
- 87二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:36:36
上でも出てたセブンスはそこら辺の塩梅がギリギリでちょうど良かった
まぁ正妻一筋だったらラスボスもっと楽に倒せたんじゃね?とは思うけどそれすると主人公が成長しないしな… - 88二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:50:49
- 89二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:07:54
- 90二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:09:21
謎のラブコメタグが付いた地雷原タップダンス
- 91二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:12:31
上でも書かれてるけど仲悪くなりすぎると闘争物になっちゃってジャンル変わるからなぁ
- 92二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:21:26
- 93二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:21:55
殺し合いまでいくと主人公そっちのけの話になるし主人公へのヘイトも高まるからな
大奥ものはハーレム展開ではないのよ - 94二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:24:12
主人公何やってんのって感じになるよな
- 95二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:24:28
- 96二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:27:13
アンチハーレムとしてのギスギスハーレムは好きやで
元凶の主人公くんはとことんまで報いを受けてほしい - 97二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:28:33
ハーレムっていうかヤンデレ物にジャンル変わってるんじゃないかね
- 98二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:30:09
好きな男を共有しないといけないなんて病まない方がおかしい
特に現実の価値観に近い世界観なら - 99二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:32:15
いうて現実の恋愛ハーレム(別居制や通い制、序列制ではなくマジの一つの家庭になるやつ)は闘いが起こる方が珍しいから、ギスギスハレムのリアリティを突き詰めると恋愛じゃなく政治モノになってしまうジレンマ
- 100二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:33:18
- 101二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:38:14
- 102二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:39:18
共闘してるのに
玖美さん「ここは私に任せて獏様の援護に行ってください」
イプ様「それは余に獏を譲るという事か?」
玖美さん「まさか(睨みつけながら」
イプ様「で、あろうな(睨み返しながら」
敵を意に介さず好感度ボーナスポイント扱いなのマジかっこいいんだ
- 103二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:44:14
ちょっと趣旨とはズレるかもだが
ハーレムがギスギスの果てに1番おとなしくて善良な奴をリンチして殺したら怨霊化してハーレムのみならず世界まで滅ぼす奴は面白かった
クズ主人公に愛されたかっただけなのに悲惨な末路を辿るヒロインたちは自業自得とはいえ美しい - 104二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:48:41
ギスギスが過ぎてトラウマになった主人公が全員振って生涯独身を貫くのすこ
- 105二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 15:00:59
別に女同士ギスギスするのは良いけど
主人公の前では見せないくらいの塩梅が良いな
主人公に嫌われるor別の女に靡くリスクを常に考えていて欲しい - 106二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 15:11:10
ハーレム内でギスギスして殺し合いまで行くともはや主人公のせいで不幸になったようなもんだよね…
主人公いなきゃその状況にならんわけだし - 107二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 15:14:07
- 108二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 15:40:19
- 109二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 15:41:15
- 110二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 15:48:04
ヒロインレースでギスギスするなら分かるけど結婚まで行くならヒロイン達に確認してから結婚するだろうしそこで無理そうならハーレムにしないだろうからな少なくとも恋愛結婚なら
- 111二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 15:51:48
- 112二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 15:57:31
某作品の主人公は限りなくいい男で王さまという点を差し引いてもヒロインの一人が産んだたった一人の子供を
他のヒロインみんなに母さまと呼ばせてみんな仲良しで育てさせてるのは気持ちわり〜〜〜〜とは思った
ギスギスする方があり得ない作品だしストレスあるだけとはわかってはいても男側に都合良すぎる設定はなんかダメになった - 113二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:03:24
- 114二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:04:13
- 115二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:07:44
女の都合でハーレムしてるならなんでギスギスしてんだ?とは思う
男の欲望が主体でハーレムしてるならギスギスしてて良いよ - 116二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:08:03
変な話でヒロインレースの場合ファン同士は貶しあうよな
あのヒロインのあそこは駄目だとか
なのに作中で言い合うのを見るのはストレスになるんだからよく分からん - 117二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:27:03
そら大抵のファンは自分の好きなヒロインの人の悪口言う様な汚い部分見たくないからな
- 118二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:54:35
- 119二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:02:29
むしろヒスコハだけギリ他ヒロイント一緒でもワンチャンあるって感じ
アルクは正妻ならハーレム容認で秋葉は自分が姉妹嫌ってないから
ただ翡翠は保管ヒロイン優先して恋愛関係にならなさそうだし
琥珀は単純に難易度難しいから他狙える余裕はない
一番可能性があるのはifシナリオだが実際に描写されたヒスコハ姉妹同時攻略ルートかな
ただ主人公の志貴がそもそも一人恋人決めたら一筋なやつだからなぁ
- 120二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:05:59
- 121二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:11:32
一方的に惚れられて取り合われてる系の主人公くんならギスギスハーレムに囲まれてかわいそうってなる
主人公が原因なら死 ね - 122二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:12:50
スクイズは誠より邪悪の化身みたいなレイパーと甘露寺がね…
- 123二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:18:35
その点親父は全員徹底してオナホ扱いで殺し合っても全く心痛まないからハーレムを維持拡大してるの笑える
- 124二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:28:13
- 125二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:30:32
リオンクール戦記
正妻の子とレイプで生まれた子が権力闘争して国が疲弊して、国が輝いてたのは初代時代だけで後は下る一方という結末だった - 126二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:42:53
- 127二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:04:33
ある程度ハーレムやるならファンタジーよりバトルよりになってお互い戦友になったりもするから精々牽制レベルで止まりそう感はある
後継者とかなったらまた話は変わるんだろうけど - 128二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:06:58
てぃーちんぐゆんゆんっていう
このすば二次なのに凄まじい修羅場とヤンデレを楽しめる作品をお前に教える - 129二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:12:28
型月の主人公は全員硬派なのでヒロインがハーレム希望だとしても1人だけ選んで解散だね基本は
スピンオフで3股4股デートうっかり約束しちゃってどーしよって青ざめまくる話もあるけど - 130二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:15:38
士郎は一歩間違えるとハーレムメンバーがみんな介護兼武器要員になって親父みたいに全員自分の願いのせいで死なせそう
ギスギスハーレムの方がまだ幸せ - 131二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:16:44
- 132二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:19:13
- 133二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:21:39
ピカソ「殴り合って勝った方を抱いてやんよw」
- 134二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:25:55
愛が無いほどハーレムは平和になるの悲しいねすみちゃん
- 135二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:57:11
- 136二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:17:08
主人公を独占したいから貶めあい、殺し合い、濡衣着せたりするけど
主人公絡まなければ、ヒロイン達同士の相性が良いから誰も選ばれていない時のハーレム状態がずっと続けばいいのにって願っているのが有った
倚天屠龍記ってやつ - 137二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:56:16
- 138二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:12:48
内容を知る前に主人公の名前で笑ってしまったw
- 139二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:30:23
- 140二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:03:29
子孫は能力は兎も角性格は本当にアイツラの子孫なのかと疑いたくなるレベルで常識人だしな…
- 141二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:04:13
- 142二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:07:30
- 143二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:14:17
- 144二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:22:19
正史編纂委員会とかの干渉とあと恵那とかいう爆弾もいるしね
護堂って本質的に「気ままに旅して友達を作って生きていく。そいつらが困ったら助けに行くのもいいだろう」みたいな自由奔放な人だから
女性関係が枷になったら自分から離れるだろうし、初手でそういう面倒なのをぶん投げて完璧に処理できるエリカがいてよかったねっていう
あと本性出したらエリカも含めて振り回すのもハーレムの王らしい漢だった
- 145二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:31:19
その昔2chにあった嫉妬修羅場SSのスレ好きだったからわからんでもない。
血塗れ竜と食人姫とか好きだった - 146二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 02:36:25
1番暴れてるヒロインというか怨霊はとうに愛想尽きてるからちょっとスレの趣旨とはズレるか
勇者がブサメンのままだったらそのヒロイン一筋で丸くおさまったのかな
呪殺される寸前の最初の出会い回想悲しい
- 147二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 03:21:06
魔王討伐なり領地経営なりの本題がないがしろになる可能性あるから
内輪もめなんて余計なリアリティよりも先に進めてってところはある
そりゃ物語に深みが出るとは思うが少し気取ってるというか高二病じみてるというか - 148二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 03:37:10
独占したくならないなんて本当に好きなの?って感じだしね
- 149二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 03:43:50
みんなで主人公くんを支えましょう!は厳密に言うと恋愛感情とは違う気がする
なんというか…推し活みたいな?
ガチ恋が出て空中分解するところも含めて - 150二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 03:54:33
- 151二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 04:08:04
- 152二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 04:10:47
- 153二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 04:14:59
恋愛結婚が主流になった国は軒並み重婚禁止になるあたり恋愛=唯一を奪い合うという証明になってるんだよな
というかアラブ圏のハーレムは元は弱者女性保護の意味があったんやで - 154二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 05:21:09
詳しくないけど逆ハーものも男同士がギスってたりするの多いの?
- 155二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 05:23:07
皆でヨイショする
- 156二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 05:23:50
一から十まで面倒見てくれた大恩神(人)に背を向ける主人公でもないだろうしなー
- 157二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:47:38
個人的にはただ囲ってるだけの時は思いっきりギスギスしてるけどハーレム結成した後は多少のいざこざはあってもお互いに譲歩しつつ付き合っていく感じが好き
- 158二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:52:39
うるせえ現実などしねっ
- 159二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:57:41
主人公がクズなお陰で人間関係のストレスなく読めるギスハーレムもの
ヒモになりたい俺は、ヤンデレに飼われることにしたR15 スクールラブ 日常 青春 ラブコメ ヤンデレ 恋愛 男主人公 高校生 ギャグ コメディー 美少女 ハーレムncode.syosetu.com - 160二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:41:45
女同士だからギスギスが許される
男だったらアタナハンになるぞ
あれ美人じゃないBBA相手にギスギスして最終的にはあのBBAがいなくなればええんやってなって殺そうとしたからな(未遂。その前にBBAは逃げた) - 161二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:50:39
- 162二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:18:11
- 163二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:23:08
作風によるからどっちも好きだなあ
だからどっちかの作品にもう片方みたいになれ!とかはやめてほしい - 164二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:28:43
- 165二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:41:23
- 166二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:44:31
はめフラみたいに女主人公の周りにいっぱいいるのはダメなのか
- 167二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:45:19
なんか作品そのものの面白さの評価と=にされそうで怖いんだが違うよね
- 168二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:46:00
- 169二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:46:53
百カノはずっと仲良いけど(ツッコミが容赦ないぐらい)
病みつきキャベツ必死に取り合いし始めた時はゾクゾクした - 170二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:51:32
逆ハーは身体の仕様上どうしても無理が生じるのがなぁ
- 171二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:55:08
ISとかいう一夏が絡むと途端に性格が悪く、抜け駆けをしまくるヒロインたちの動物園
- 172二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:09:04
- 173二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:22:58
- 174二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:25:58
- 175二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:50:08
中華系の宮廷での派閥争いとか大好きだけどそれは主人の愛を求めて争ってるというより権力求めて争ってる感じだしな…それも面白いけど
- 176二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:59:47
- 177二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 00:40:57
時代錯誤かもだけど、女同士ギスってようと男気で吹き飛ばして全員抱いて快楽落ちさせるからオールオッケー、みたいなカタルシス前提なら楽しめると思う
性格はダークシュナイダーみたいなのがいいな…
性別はどうあれ仲間同士の足の引っ張り合い喧嘩展開とか、大体はうわあつまんねえ…と思う
- 178二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 05:10:31
単に異性にモテモテなフリーと
恋人ないし配偶者が複数いる
この2つはごっちゃにされてハーレム扱いだけどかなり違うよね
逆ハーはだいたい前者 - 179二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 08:11:35
セブンスはダメなハーレムというよりはリアルなハーレムと言うべきだぞ。ギスギスはしてるが、敵が強大なので完全な仲間割れまではしない。主人公は苦心しながらもヒロイン達を捌ききったし。本編後は大陸を統一した皇帝になったから後宮モノ。後宮モノとしては大人しい部類に入るくらい。
- 180二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 08:19:12
ヒロイン争いだけじゃなくカプ争いも起こるから避けてるだと思う
- 181二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:00:43
そういう理由でセブンス出したわけじゃないしな俺
- 182二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:53:48
セブンスはメインヒロインが消える前提だったから主人公を支える要因としてハーレム用意した
最後の最後で主人公がメインヒロインを落としたおかげで、メインヒロインは主人公の第一位をゲットできたけど
メインヒロインが今までやってきたことだからハーレムを否定できない
そして結局主人公の初物はハーレムメンバー筆頭に食われてメインヒロインがガチギレする - 183二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:49:31
乙女ゲームは逆ハーレムじゃなく、基本全員と付かず離れずで、個別ルートが開いてやっと結ばれるんだ
そもそも雄の本能って戦って雌を勝ち取るところがあるから、ヒロインがよっぽどの理由持ちでないとイケメンバトルになる
- 184二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:03:28
「やめてぇ!ミーのことが好きだからってみんなミーのために争わないで!!」
つまりこういうこと? - 185二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:07:46
まあカンピは良いハーレムではあるけど状況がおおよそあり得ないし……
全人類相手に真正面から勝てる武力への畏れ、
そして神殺しという偉業への崇拝から来る権力、
古くから人類を振り回してきた実績、
それらを学んでハーレムへの理解があるヒロインたちがいるから現代モノなのに完璧にハーレム作れるってだけで
言い方を変えれば舞台設定からしてハーレム作っても問題ない土壌がある
一応戦記もので全員ハーレムに理解があるわけじゃないセブンスとは比べられねえ
というかギスってるのが別の魅力になってるし - 186二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:30:17
セブンスはお財布ちゃんとアリアと甘ったれがマジかわいいよ
一番は蜘蛛女なんですが - 187二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 16:33:08
セブンスは地味に奇跡の産物みたいなぽんこつロボメイドの存在がデカい
- 188二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:14:07
ハーレムのギスギス感はちょうど良いよねセブンス
ヒロインがトロフィーにならない程度のエゴを主張しつつ敵に対しては一致団結するのが
それはそれとして正妻一筋でハーレム頑なに持たなかったルートも見てみたくなるけど
ラスボス倒すだけなら正妻1人で事足りるんだよね… - 189二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:16:53
セブンス、メインヒロイン一筋ルートは主人公的にはバッドエンドだぞ
それはそれで美しい物語にはなるが
だからハーレム作れ作れって終始うるさいんだよあの腹黒 - 190二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:19:21
セブンスは違う違うそうじゃないと何回かメインヒロインに突っ込んだな
- 191二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:25:41
- 192二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:31:01
リアル逆ハーやって国を支配したエリザベス女王が生涯未婚なあたり
自分への関心をうまく使って臣下をコントロールするなら絶対そいつらと結婚したりしちゃいけないんだなって
男は愛されたら調子こくからね
女帝のエカテリーナも愛人が調子乗り出したら切り捨てたし - 193二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:35:12
ハーレムの主に愛されたら調子こいてめちゃくちゃやるのは男女共にだけどより危険なのは男だよな
なんか知らんが自分が上だと勘違いしだすし
まぁ女もお子誕生からの財産取り合いデスゲーム勃発という罠があるけど - 194二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:53:27
- 195二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:00:26
最後なぜか正妻との殴り合いになるセブンス
お前が素直に愛を認めていたらハーレムも長い戦いもなかったんと違うか? - 196二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 08:08:30
カンピオーネは普通のラノベなら祐里あたりがメインヒロインやるだろうけどエリカがメインヒロインなのが珍しいよね
お色気担当とか策謀担当とか1巻以前からの主人公の知り合いとか他のラノベならよくて2番手くらいだけどハーレムの女側まとめ役きっちりこなせてるので1番手やれてる - 197二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 08:11:59
セブンスの作者のパンドラがとんでもないギスギスハーレムと聞いたけどどんな感じなの?
- 198二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 08:18:24
逆にギスギスしなさ過ぎて腐されるハーレムといや異世界スマホだけど
あれはあれで現人神の主人公にたかってうまい汁吸いたい各国が娘たちをハニトラに派遣してるようにも見えてギスギスとはまた違った薄寒さが…
戦略兵器まで嫁たちに配ってたけど後継者問題大丈夫なんか