- 1二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:21:25
- 2二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:22:37
セリフ回しがとても好き
- 3二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:25:30
夢に向かって真っ直ぐなのがいい
- 4二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:28:10
- 5二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:28:44
梅干し状態も全盛期状態も好き
- 6二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:30:06
工業地帯マスクバージョン好き
中身の目が無い状態も不気味だしあの映画のようなセリフ回しが良い - 7二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:32:13
オールマイトvs全盛期オール・フォー・ワンめちゃくちゃ楽しみだ
- 8二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:34:59
ザ•邪悪って雰囲気が好き。
- 9二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:42:32
服のセンスがいい
ロングコートとかジレとか普通だと難しい格好を着こなしてる - 10二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:54:14
オペラ風ソプラノ入ってる怖い曲好き
- 11二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:32:01
- 12二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:39:40
素顔は一見温和そうなイケオジなのに眼が邪悪で淀んでるのが好き
本名とか過去編気になるわ - 13二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:32:25
- 14二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:35:20
ヴィランのファンスレが続々と立つな
純粋悪でいてくれ - 15二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:51:43
- 16二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:53:00
悪役ではあるんだけど、個性のせいで社会に適応出来なかった人にとっては紛れもなくヒーローだと思う。
- 17二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:53:13
出来たら最後まで悪であって欲しい
その方が魔王っぽい
悲しい過去があっても鼻で笑って欲しい - 18二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:03:11
ファンスレ嬉しい。
AFOビジュアル好みだ。金玉フェイス、マスク、素顔、巻き戻し全て好きだ - 19二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:04:07
一人称僕とか人の人生をおもちゃのように壊すの子供っぽくてなんか可愛くて好きだ
- 20二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:10:34
- 21二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:20:26
異能に苦しんだ人にとっては救いだったんだろうけど、その後どうなったか描かれてないからな
あのとげを生やしたおじさんや顎の人あの後どうなったんだろう - 22二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:15:53
- 23二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:33:18
AFOの全盛期や顔を失う前って、イタリア男のようなお洒落な風貌で、口を開けば明治・大正を思わせる粋な紳士だったんだろうなということがよくわかる
顔を失った後も教養や染み付いた仕草が消えるわけではないから、あれほど洗練された渋さと格好良さが滲み出ているんだろう
内面の邪悪さはまさに魔王なのに、一貫して優しげというのがむしろ恐ろしさを倍増させていて素晴らしい - 24二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:00:48
>>22 仏の如き微笑みじゃ...
- 25二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:15:46
- 26二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:25:27
- 27二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:25:39
ワインと同じで人を踏みにじって絞り出す味を楽しみたい、みたいな台詞見て
何て悪い奴だ!!と心底ゾクゾクして惚れた - 28二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:52:27
- 29二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:22:27
- 30二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 10:23:03
ヒロアカで一番好きなキャラ
能力・性格・中の人の演技・金玉もマスクも素顔も若返り顔全ての容姿・手際の良さ全て悪役として最高
あれだけ根っからの悪でも弟に対しては情があってもいいし弟すら自分の一部くらいにしか思ってなくてもいい
このまま小物化しないで笑いながら消滅とかしてほしいなあ - 31二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 10:26:59
>>25 AFOとヒーローの身長差ヤバいな
- 32二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:20:45
- 33二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:23:04
- 34二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:34:05
- 35二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:40:16
- 36二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:52:33
AFOの過去見たい
- 37二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 14:35:15
- 38二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:13:50
黄金時代が見たい
どんな風に社会を支配していたんだろう - 39二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:39:45
- 40二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:44:20
悲しき過去が理由ではなくコミックの魔王に憧れたから闇落ちしたってのが好き
もしかしたらコミック読む前から悪の片鱗伺わせていたのかもしれないけど - 41二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 18:13:47
生まれた時から邪悪だったのかな
- 42二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 18:21:56
奪う個性の顕現前の言動も見てみたいな
元から非力な弟を嘲る傲慢な兄だったんだろうか - 43二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:48:46
黄金時代のAFO見たい
- 44二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:16:16
- 45二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 07:36:17
保守
- 46二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 09:36:58
- 47二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:14:58
スピンオフで黎明期の話読みたいよ
- 48二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:19:55
間違いなくこいつという絶対的な裏社会の帝王いたお陰で日本は他の国よりはましな環境だったと思う。
- 49二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:42:05
ヒーロー側と違って目に光がないの何でだろう
- 50二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:47:17
何を考えているのか深く理解してみたいけど
格を下げて欲しくないから
分からないままでも居てほしい - 51二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:43:36
AFOの本名気になる
- 52二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:11:30
- 53二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:21:50
- 54二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 02:04:14
外見もキャラの特徴であるから難しいな
個人的には顔が無い状態の方が不気味な雰囲気あって好きだけど素顔が出て好きって言ってる人の「穏やかな顔なのに人間らしさを感じない怖さがあるから好き」は面白かった
素顔自体は過去の描写からうっすら出ていたし
- 55二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 02:41:49
AFOオールマイトにやられて口から上が潰されたというか、吹き飛んだ感じでいいんだっけ?
耳までないし - 56二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:02:37
- 57二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:09:46
>>56 AFOの言う友達は使える駒だもんね
- 58二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:13:16
海外にも友達居るって言ってたけどどうやって出会ったんだろ
- 59二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:41:05
昔の伝手とういうか過去個性与えた人の子孫とかかな
与えた個性が子供にどう影響するのかは描かれてないような気がする - 60二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:51:24
声が良すぎる
原作の気持ち悪さ恐ろしさを100点以上で表現してるよね、特に煽る系のセリフの時
6期でしがら死柄木を操り始めてからの2重声は堀越先生のリクエストだったみたいだけどあれも凄く良かった
若くなった時の声どうするんだろうなぁ1段階目は今のままで合ってると思うけど2段階目の声がすごく気になる、声優さんはもっと若々しい声も出せるのかな? - 61二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:36:02
- 62二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:15:43
>>61 まじか
- 63二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 21:07:18
個性複数掛け合わせられるのカッコよすぎるぜ
- 64二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 21:15:00
>>61 ほんとだ!
- 65二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 22:52:03
思ってたより弟って聞こえた
- 66二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 06:39:23
個性を分け与えるシーンもっと見たいな
- 67二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:25:25
- 68二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:44:55
AFOの幼少期気になる。
- 69二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:08:04
ワイン飲みながらモーツアルト聴いてそうなイメージ
「魔王」ってのがロマン派っぽいっていうかなんていうか物語的で好き - 70二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:13:25
自らが手をくださずとも、命令をくださずとも
シンパや手駒が"勝手に"僕好みに動いてくれる、という支配の仕方
とても興味深いし趣深い - 71二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:29:40
個性の影響で支配欲強いのかそれとも生まれつきなのか
- 72二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 08:11:22
- 73二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 09:35:30
>>72 顔可愛い
- 74二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:18:42
- 75二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:30:56
- 76二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 13:53:20
ドクターとAFOが話してるところもっと見たかった
- 77二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:49:47
- 78二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:58:30
- 79二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 01:02:27
- 80二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 11:06:12
歴代との戦い見てみたいね
菜奈さんとの戦いは劇場版の特典で少し出てるんだっけ - 81二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 11:52:37
感情の欠如について指摘していたのはホークス達の方だったか
- 82二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 11:59:43
感情は薄く感じるんだが、二代目との対決見て泣いてるのを見ると自分でも自覚していない喜怒哀楽が薄っすらあるように思う
もしくは共感性の欠如かな - 83二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:04:10
長年生きてるうちに感情が薄れてるのもありえるかな
それに加えて昔から頭良くて自分の思い通りになっちゃうぶん更に刺激がなくなってしまったとか - 84二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:55:54
こいつにオールマイトみたいな後継に全てを託すみたいな
姿勢が無かったのが救い。もし最後まで先生やれてたら
また戦況違うかもしれんし。 - 85二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:08:45
多分、てか絶対にAFOは死ぬよね・・・
他のヴィラン連合は分からないけど
覚悟はしているけどいざ本当に作中で死んだら泣いてしまうかもしれん - 86二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:30:48
- 87二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:51:25
敵に関しては何人か死んでも仕方ないと感じてる、ヴィランはどのキャラも好きだけど、物語の役割を果たして死ぬのも好きだから
ただいざその時が来たら悲しいとも思う
スレチだったら消してくれな - 88二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:54:11
AFOがどうやって歴代継承者殺したのか見たい
- 89二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:13:58
- 90二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 01:38:24
- 91二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 11:34:43
弟子に引きずられて笑顔同士での対決構図はめちゃくちゃ滾った
AFOとオールマイトの戦いどうなるんだろか - 92二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:22:40
出来たら最後まで悪であってほしい
魔王を名乗るなら純粋悪がいい - 93二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:24:30
AFOとオールマイトの回想いつか見たい
- 94二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 01:04:21
- 95二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 04:35:41
- 96二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:10:44
AFOも引き継ぐがポイントになってるからマジで対みたいな存在だな
- 97二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:11:20
- 98二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 11:52:04
>>97 全部じゃ!
- 99二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 15:42:00
- 100二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:59:27
>>99 同じく🤚
- 101二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:08:32
顔が無い状態が一番馴染みがあるかな
セリフ回しも相まってカリスマ性と恐怖感が半端なかった - 102二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:51:05
オールマイトとのジョークと皮肉の言い合いが好きだからマスク&怪我してる状態
今の若返ってる状態は感情引っ張られてる状態だからそれはそれで楽しみ - 103二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 09:40:24
イケメンの姿かな
ヒーロー達を一人で圧倒するシーンに痺れた - 104二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 14:52:10
The邪悪で好き
- 105二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 19:07:16
- 106二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 23:40:56
十代には入ってるかな?
- 107二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 06:34:34
高校生ぐらいかな?
- 108二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 10:48:38
梅干しかな
少数派だと思うけど巻き戻し後の顔で「美形として描写されてるんだろうな」と認識はしていても
自分の感覚として「美しい」と実感してグッとくるみたいな経験は今のところない
梅干しに関しては目も潰れて視界も閉ざされた中で個性で周囲を把握している人外感も面白いと思っていた
ただ元々萌えより興味がメインなだけで見た目が変わっても特にマイナスになったとかはない
- 109二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 14:20:27
デクと同じくらいにはなったかな?
- 110二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 14:45:27
AFO身長高いし威圧感あって好きだ
- 111二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 14:46:00
イケおじ姿をもっと拝みたかったぜ
- 112二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 14:59:30
オールマイトと戦ってるうちに小学生位になっちゃいそう
- 113二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 15:37:37
スピンオフとかでAFOや黎明期の話読みたい
- 114二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 21:04:47
フィギュア化されてほしい
- 115二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 02:02:23
全盛期の戦い見たい
- 116二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 07:06:06
AFOの全盛期ってオールマイトがアメリカで鍛えてから帰ってくるまでは一方的過ぎて戦闘と呼べない気もする
- 117二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 12:50:10
>>39 大人の余裕ってのが、いの一番に感じた魅力
神野戦の時ずーっと自分のペース崩さなかったし
気づいたら好きになってた
白雲の際ワインに例えたのはオシャレでかっこいいなってさらに心底惚れ込んだ
正直苦境に陥った時助けられ、あの声で耳元で囁かれたら正気でいられる自信がない
- 118二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:39:28
兄弟にてないけどどっちも美人だよな
- 119二次元好きの匿名さん23/06/17(土) 22:56:15
イケおじで大好きだ。抱きしめたい
- 120二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 06:33:08
大人の余裕あって好き
- 121二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 12:07:19
顔出してるのもいいけど
黒いフルフェイスマスクの時も好きだな - 122二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 20:32:00
- 123二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 21:29:32
- 124二次元好きの匿名さん23/06/18(日) 22:42:23
幼少期が見たい
- 125二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 05:50:51
オールマイトかAFOが回想するのか分からないけど、オールマイトが腹に穴空けられてAFOが顔潰された時の話が見れそう!
- 126二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 07:31:02
銀髪で彫りが深い顔
日本人なのに北欧系のハリウッド俳優みたいだと思う
顔怪我の時もマスクも若い時もイケオジも全部好きだ - 127二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:14:55
死んだら本当に本当に泣いてしまいそう・・・
- 128二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:31:42
シガラキに身体乗っ取り返されるシーンゾクゾクした
絶対強者が余裕なくしつつプランぶち壊されるのいいよね… - 129二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 14:40:39
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 18:46:56
>>128 あの余裕の無さ良いよね…弔に影響されて感情的になっちゃってるのかな?可愛い
- 131二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 19:29:30
- 132二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 20:07:08
美少年AFOを遠くから眺めたい
- 133二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 22:50:43
魔王になるって夢を本気で追いかけているのが凄い
- 134二次元好きの匿名さん23/06/19(月) 23:02:02
実際は弱者を警戒して去ったことやこのあと無個性オルマイにビキビキすることを想うと捨て台詞感が強まって良い
- 135二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 06:33:00
金玉フェイスの不気味な感じ好きだ今の姿も好き
- 136二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 11:08:53
若返りした顔が初めてみた顔なのに前から知ってたような安心感ある
- 137二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:08:09
- 138二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:17:05
- 139二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:39:38
黒コートAFOカッコいいぜ。イケおじ姿で着てほしい
- 140二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 06:01:36
- 141二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:04:56
過去編気になる〜
- 142二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:11:24
今AFOとオールマイトがどうやって戦うのか気になる
- 143二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 02:33:20
- 144二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:08:53
AFOの活躍もっと見たいな
- 145二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:19:44
弟の与一が「ワンフォーオール(一人は皆の為に)」なのに対し兄は
「オールフォーワン(皆は一人の為に)」
と全く正反対なのがいいんだよね
当時遅めの厨二病患っていたときにアニメで
「全ては僕の為に」
の台詞聞いて一気に好きになった - 146二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:51:39
- 147二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:53:17
異能が発現する前からあんな性格だったのかな。めっちゃ気になる
- 148二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 22:32:59
若い時は表情豊かだったんかな
- 149二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 01:57:41
AFOのOFAを奪うために弔の強烈な憎しみって話だけど、黎明期見るには感情あるみたいだし奪った数多の個性の中に感情を失くすようなデメリット的なのとかあったんだろうか
- 150二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 09:59:04
>>149 弟を失った時に感情薄れたとか?
- 151二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 10:26:19
234話で弔に負の感情は時と共に癒やされていくと話していたが、あれは経験談なのかもしれない
- 152二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 12:02:25
- 153二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:24:05
>>152 何か哀愁を感じる表情だ
- 154二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:35:18
長寿であればあるほど新鮮な感情の起伏が乏しくなっていて
それがOFAと対峙するときの気力不足というデメリットになっててAFOの唯一の弱点とかないかな
でもそうなると今は若返って無個性オールマイト見つけたときもウッキウキの表情になれてるわけだから
そういう意味では感情の起伏も取り戻した超強い状態ってことになってしまうのでそれはそれで心配だ - 155二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:36:44
>>154 今の憎しみ(負の感情)を抱えた状態ならOFA奪える可能性あるな...
- 156二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 01:07:41
というかOFAの成立的にAFOが奪った個性の幾つかが引っ付いて、別の個性になったりとか無いんだろうか
- 157二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:08:14
保守
- 158二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:04:33
両親のことはどう思ってるんだろう
- 159二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:22:08
AFOに両親居たのかな。孤児なイメージ
- 160二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 02:15:17
AFOと与一の幼少期がとても気になる。仲良かったんかな…
- 161二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:47:59
保守
- 162二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:36:31
スピンオフ欲しい
- 163二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:29:48
>>162 わかる。ほぼAFOが無双してる感じだと思うけど見たい。
- 164二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 04:59:37
- 165二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:30:19
- 166二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:10:54
マスクのデザインカッコ良い。服のセンスもあって好きだ
- 167二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 04:32:55
少年AFO動物殺してそうな不気味な顔してて好き
- 168二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:48:46
- 169二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:56:50
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 18:46:02
- 171二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:39:27
AFOの崇拝者になりてぇし遠くから眺めたい
- 172二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:19:27
- 173二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:26:02
>>172 そう言われると指人形に見えてきてしまった…可愛らしいAFO🥰
- 174二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:24:20
なんだかんだこいつが超常黎明期まとめ上げたおかげで今の平和もあるのよね
- 175二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:22:44
黎明期に人々をまとめ上げたの凄いと思う。AFOがヒーローの心持ってたら救世主になれた
- 176二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:13:11
巻き戻しの効果で肉体は梅干し→イケオジ→青年に戻っているのは分かるんだけど、個性の数自体はマスクでエンデヴァーと戦ってる時と変わってないよね?肉体が若返ったから掛け合わせが上手くできるだけだと思ってる。個性の数も戻ってるならナナさんと戦ってる時みたいな使い方をするはずだし。
- 177二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:53:06
>>176 それで合ってると思う
- 178二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:36:16
声が良すぎる...
- 179二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:59:22
はまり役過ぎるよね
- 180二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 15:58:50
- 181二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 17:06:06
- 182二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:26:05
今の美少年AFOをドクターに見せてあげたい。
- 183二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 01:14:08
金玉フェイスも大好きや。恋しい