- 1二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:40:02
- 2二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:40:59
無双世界のハイラル城の損壊どんなもんだったっけ
- 3二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:44:55
無双の時系列って一応100年前だからミファー以外全員死んでないか
厄災退けた!ってなって大団円だから基本皆魂で居座ったり若返りしたりしないだろうし - 4二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:47:47
リンクとゼルダの子孫いるだろうし古代シーカー族の技術でめちゃめちゃ発展してそうだし英傑の技とか血筋も広まってそうだしでそんなに不安が無い
- 5二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:48:11
- 6二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:48:50
それはそれでガノンもメタってきそう
- 7二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:50:20
魔王封印の要のハイラル城の損壊が厄災解放時に一定値超えた+そのまま数年の時間経過のせいで魔王復活の流れになったみたいなのでハイラル城すぐ復興すればそも復活しないかもしれない
- 8二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:51:14
あの往生際の悪さとすかしっぺの段階でガンメタ対策してくる奴だからミイラの段階でトドメ刺せないとヤバい気はする
- 9二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:53:02
王国が繁栄してたら手下とか使った搦め手に切り替えてきそうよね
- 10二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:54:31
- 11二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:55:08
英傑に賢者パワー上乗せ+ラウル腕装備リンクに神獣エトセトラ揃ってるならいけそう。マスターソード関連あるから姫様が竜にならないとダメそうだけど
- 12二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:55:56
結局瘴気で武器壊されるんだから勝ち目なく無い?
- 13二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:56:41
ほぼ神話の時代に建国してから今まで残ってるハイラル王国とハイラル城すごくない?
- 14二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:57:02
ダブルマスターソードで対抗するんだ
- 15二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:58:27
弓でなんとかならんかな
- 16二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:58:34
瘴気が漏れ出す前にハイラル城直せばセーフ
- 17二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:00:04
ブレワイの後のティアキンOPではリンクは完全回復してると思ってるので厄災の黙示録時系列でもリンクは瞬殺されるんじゃねぇかな…
- 18二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:00:17
ぶっちゃけ全盛期より遥かに弱体化したティアキンリンクでもマッソ無しで黒龍前まではボコれるし無双リンクなら朽ちた武器でも黒龍化される前に殺しきれる気がする
- 19二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:00:38
ゼルダが過去にタイムスリップせずに倒せるのであればいいけど、それはそれで龍ゼルダがかわいそうなことにならない?
- 20二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:01:59
瘴気で神獣がやられてボロボロのバラバラに!→姉上のゴーレムにスクラビルドして超獣合神するんだ
- 21二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:08:23
奪われてすぐ取り返したし神獣ビーム×4が降り注いだり魔獣ガノンが出てきたりしてないから内装が荒れただけでキレイなもん
- 22二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:15:11
どうせ自我ないんだしへーきへーき
- 23二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:17:01
厄黙で言う所のアストルみたいな手駒でも作って暗躍しないと復活自体がティアキンより遥か未来になりそう
というか厄災ガノン降臨から100年以上城を放置してやっと綻びが出来る封印が強固過ぎる - 24二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:17:39
- 25二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:20:19
「それが退魔の剣…我が瘴気で傷一つ付かないようでは…我が勝てぬ…」
- 26二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:22:25
まぁでも流石に分が悪すぎておじさんが可哀想なので実際に出るとしたら「過去と未来のガノンドロフが一つに…」的なことになってパワーアップすると思うよ
- 27二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:23:36
ハイラル王、インパ、テラコという強力な戦略がいるし、イーガ団も味方になったし戦力は充実してるよな
- 28二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:26:34
全盛期リンク
全盛期おひい様
全盛期大妖精四姉妹(&マーロン)
導師
神獣&英傑
ハイラル王国軍withイーガ団
時の賢者のガーディアン(テラコ)
ボックリンwithコログ
対瘴気コーティングされた歴戦のガーディアン
厄災ガノン(ぶちのめしたら制御下に収まった)
上記を相手取らないといけないのはガノンドロフ側から見て死ゲー過ぎる - 29二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:27:26
野良男ゲルドがポップして警戒されながらも王国やゲルドに保護されて次第に打ち解けていったけど実は…くらいなテコ入れがないとキツそう
- 30二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:30:17
ガノンドロフ側にギラヒムとザントとグフーとユガをポップさせてもいい気がしてきた
- 31二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:30:43
なんやかんやで封印から脱走して潜伏、ファントムガノンで暗躍コースやな
- 32二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:32:23
今思いついたのが封印解かれる時に負けた芝居を打って復活したラウルを騙るルート
- 33二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:34:13
そもそもハイラル城がどうもなければ封印も綻びないっぽいので…
ずーっとラウル様と2人っきりだネ…♡ - 34二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:39:47
- 35二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:41:21
伝承を基に英傑みんなと一緒に地下探索→かつての封印戦争に酷似した状況になり封印解除してもいいと誤認したラウルハンドによって封印が解除されガノン覚醒→お互いに手を繋いでゼルダと一緒に1万年前にトラベル→未来からの因子が多すぎてガノンにも未来の因子が入り込み超絶強化→勝てないと悟りラウルハンドで封印→各英傑とゼルダは託された秘石を飲み込みスーパーアルティメット白龍になって1万年を超える
1万年を超えてガノン覚醒の瞬間になりかつての自分たちが過去にトラベルした段階でスーパーアルティメット白龍が解除(人手が多くて余裕があった分ミネルが解除方法をどうにかして見つけてる)→黙示録で加わった仲間と一緒に最終決戦
みたいなのは妄想した - 36二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:42:39
- 37二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:43:32
おいし岩悪徳ビジネスで荒稼ぎするブラック上司ダルケルなんて見とうなかった・・・
- 38二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:46:36
姫様が過去に飛ばされたと発覚した時点でテラコが頑張る可能性あるんよな
- 39二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:48:33
そもそも導師と大妖精とガノンがこっちに居るんで…
- 40二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:50:31
さっさとガノン倒してこい
- 41二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:50:49
ティアキン本編の人物名鑑のガノンドロフの項目
- 42二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:55:48
- 43二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:56:36
封印されてる間に漏れてたパワーがなんか勝手に自立して寝返ってるの見せられるガノンドロフの気持ちを考えろよ
- 44二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 15:01:22
- 45二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 15:10:12
ガノンドロフ「えっ何それ知らん……怖……」
- 46二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 15:10:50
- 47二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 15:17:07
ハイラル城の地下は本来王家の人間でも立ち入り禁止されてるって冒頭で言ってるから
無双時空ならあのミイラおじさん発見すらされないですね… - 48二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 15:33:51
復活できずにまた1万年後くらいに漏れ出た汁が頑張ってハイラル城ぶっ壊してくれることを祈るおじさん
- 49二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 15:36:48
古代シーカー族の連中が「厄災の原因は地下っぽいっスよ!掘り返して調べましょうよ!」って100%善意で言ってたんやろなぁ…
- 50二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 15:38:34
- 51二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 15:39:23
厄災なので本体じゃない方
- 52二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 15:39:44
イーガ団の先祖は王国のために調査とかを強行しようとした一派なんじゃねえかって思ってる
- 53二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 15:42:52
- 54二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 15:45:44
一万年どころの騒ぎじゃない昔の人なんでおそらくリーバルにも血自体は流れてるのでセーフ
- 55二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 15:46:33
一万年以上立ってるわけだし直系じゃないってだけでリーバルにも賢者の血は混ざってると思うよ
- 56二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:04:14
そもそも冒頭の状況も、瘴気が城地下から漏れ出してるのが原因だし、無双だと封印の要の城がそこまで崩壊してないから気づかない可能性すらある
- 57二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:32:06
- 58二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:34:37
マッソを過去に送らず白龍のとこ行ったらどうなるんだ
タイムパラドックスが起きて2本のマッソが対消滅でもするのか
それともマッソ送らんとそもそも白龍が存在しないのか - 59二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:36:04
- 60二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:36:17
- 61二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:37:03
ゲーム的には朽ちた武器にスクラビルドでなんとかなるけど設定的に全快リンク+マスターソードが返り討ちに合ってるわけだからストーリーの展開が割と重視される厄黙無双みたいなのだと普通にハイラル側が劣勢になるだろう
- 62二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:38:52
厄黙終盤は全盛期リンクですら影薄くなるくらい本当の意味でゼルダ無双だから、リンクの前にトライフォースの力を使いこなすゼルダの対策しないとあかん
- 63二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:39:07
姫様の力とラウルの力の大小は未知数だけど過去のラウル+賢者で勝てなかったんだから英傑の有無では大差ないんじゃないか?
- 64二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:40:06
何かこの内容の石碑ブレワイ時点で見た覚えがあるんだけど記憶違い?
- 65二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:42:21
むしろ何が別の要因でハイラル城が崩壊するまで問題先送りされるだけだからヤバいんじゃないの?
風タクおじさんみたいになったら笑うけど - 66二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:44:02
マスターソードの強化の代わりに姫様の力で対抗しようとするけどそれだけでは足りずに
ラウルや賢者たちの秘石の力を手に入れるっていう展開になりそう - 67二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:46:33
英傑たちの強さを疑うわけじゃないがそれで勝てるならそもそもラウルの時代で倒してるやろ
100年前に英傑がそれぞれの種族から選ばれたのと同じようにラウルたちの時代だって当代の英傑に相当する連中が秘石を使って戦ってただろうし
- 68二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:04:54
- 69二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:07:27
出ない事には分からんな
大厄災を乗り越えた全盛期英傑と言っても未来の賢者たちが来なかったらそのまま押し潰されてたし - 70二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:08:36
厄黙ゼルダの力ってカースガノン4体を一発で黙らせるくらいにガノン特攻だからゼルダがちょっと力使えばラウルの腕引っぺがすだけの力無損しそう
- 71二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:09:17
英傑と往年の賢者(秘石ブースト込み)にそこまで実力の差があるとは思えんし、秘石持ってる姫様でさえガノンドロフに傷一つ付けられなかったらしいから戦力的には普通に負ける
というか地下探索時点ではリンク+姫様のみの形になりそうだから、姫様が過去に行く流れは変えられなさそう - 72二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:10:34
これもう厄災の黙示録が好きかティアキンが好きかの話になってきてるな
- 73二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:12:19
全盛期リンクだって本編通りなら不意打ちとか物量攻めには負けるし、一方的に勝てるってことにはならなさそう
- 74二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:12:28
なーに厄災ガノンとガノンドロフが融合とかして遥かにパワーアップした最強ガノンが相手かもしれんから実力差はどうとでもなる
- 75二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:15:26
強化マスターソードがあれば勝てるないなら勝てない
- 76二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:29:47
- 77二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:32:41
- 78二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:48:25
ゲーム的には木の棒をスクラビルドしたものでも倒せるが無双みたいにストーリーを追うなら強化マスターソードかそれに類する特攻能力がないとそれこそ厄黙のラスボス序盤みたいにノーダメだろうなぁ
- 79二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:31:09
無双の世界線だとゼルダじゃなくてリンクが過去に行くとかあるかもしれない
- 80二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:05:22
- 81二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:14:02
100年持ったのは姫様が封印し続けたのもありそうだけどね
- 82二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:15:08
ガーディアンや神獣に対してはガノンドロフの瘴気はどう働くんだろうな
武器扱いで無力化されるのか影響なしでOKなのか - 83二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:21:14
- 84二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:21:52
賢者の力×3でモルドラジークの群れぶっ飛ばしたの見てあれヤバいわってなってたし、それ以上のことが余裕でできちゃう神獣はトライフォースの力と並んで真っ先に対処しなきゃあかんわな
- 85二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:23:30
厄災ガノンがガーディアン取り込んで復活したやつのHP半分持ってく攻撃が少し時間を置くだけで何発も撃てるんだぞ
- 86二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:25:34
強化前マスソでもガノンに傷はつけられるんだから準備万端リンクなら相打ちはいけそうじゃね
- 87二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:28:38
- 88二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:31:31
マスソ無しでも黒龍まではいけるのが強さをわからなくさせる
- 89二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:33:01
- 90二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:34:10
ティアキンがオープンワールドというジャンルでマスソどころか賢者も一切なしでラスボスまで直でいける都合上仕方ない
- 91二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:36:40
むしろ厄災汁封印しながらミイラ復活も100年延期できてる分十分有効だろ
- 92二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:36:45
- 93二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:38:12
- 94二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:39:47
まあ売り上げ的にもティアキン無双は絶対に出るので、それを楽しみに待とうじゃないか
- 95二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:40:53
ティアキン無双でてガノンドロフ敵なら絶対一回やられないと話できないけどな!
- 96二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:42:26
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:43:20
- 98二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:44:48
ティアキン無双ならゼルダと一緒にリンクも過去に行けばええ
- 99二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:49:23
- 100二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:54:20
城の地下の石碑見るに、ハイラル城のものが要石だから
崩壊しなかった黙示録世界線だとそもそも封印まだ途切れなさそう
何だけど、英傑リンクが全盛期の内にガノンドロフぶつけれるのが後の世まで考えると理想よね - 101二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:54:37
連れてくるなら4賢者でしょティアキンなんだし
- 102二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:58:22
ティアキン無双やるとしたら厄災の黙示録の続編で厄災ガノンが大人しくなった理由は本体の復活の為に力を蓄えてたからとかになりそう
本編よろしくゼルダが過去に飛ぶけどテラコの影響で他の面子も同じく過去に飛んでバラバラに散って騒動になるパターン
これならコーガ様辺りが現地でやらかしたりして話を作りやすいしラウルとミネルもプレイアブル化出来る - 103二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:08:01
(無言でバク宙からのヘッショガード削りマッソ連撃飛び上がり空中弓ガード削りフィニッシュ回転斬り)
- 104二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:08:52
- 105二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:11:50
- 106二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:21:06
大きくなったヨナをミファーに見せたい
- 107二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:29:24
- 108二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:31:00
- 109二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:33:42
多分「凄まじい速さ」はスロータイムのことだったんじゃないかな
- 110二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:35:05
核パーツに時の賢者由来のガーディアンなんて用いてるからじゃないっすかね?
- 111二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:22:16
厄災は一万年前の敗北を経験してるからブレワイ本編で対策してきたけど、ミイラガノンは封印されっぱなしだからな
- 112二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:26:34
- 113二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:42:35
仮に序盤が本編と同じ(マスソ大破、リンク弱体化、ゼルダタイムスリップ)だとしても、ゾナウとシーカー両方の高度文明の力使えるのがズルい
厄災消えた後だから神獣もガーディアンも乗っ取られることなさそうだし - 114二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:44:38
そもそも折れたマッソを当てられる時点でヤバいと言えばヤバいから、もう色々察してたんじゃねぇのかね(厄災リンク)
- 115二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:44:52
他種族と違って屈強で適応力高いから、薬物で民度下げるしか方法ないからね。しょうがないね
- 116二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:46:19
破片が刺さってたらあそこで死んでた説好き
- 117二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:51:26
設定どおりにやられるとマスターソード取得が必須だったりプレイヤーによってはクリアできなくなっちゃので…
- 118二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:24:40
ハイラル城の封印考えると黙示録からティアキンには繋がりそうも無いのか
- 119二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:54:00
ただ一度厄災が地下から出て来たとなると
落ち着いたら地下調査自体は実施しそう
問題はガノンおじさんのところに通じるまでの道が出てくるか、あるいは意図せずして掘り進められるかと
封印状態だろうとはいえ、おひいさまの鍛えたマスターソード無しであのミイラを滅ぼせるか等々色々あるなあ
厄災にやったみたいに神獣ビーム×4直撃させたら蒸発してくれるかねあれ - 120二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:49:08
結局最重要なのは光と時の力使えるゼルダだからゼルダいるうちに発見出来れば本編より悪くなることはないのでは?
- 121二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:54:20
まぁハイラル滅んでないから兵力だの物資だのはあるし、ティアキンで倒せた以上倒せない理由はないわな
- 122二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 06:00:18
またテラコが未来から賢者を呼び出す可能性もあるんだよな
- 123二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 06:03:31
但し強化版マッソが無かった場合黒龍化で詰む