今年読んだ面白い小説を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:42:50

    今年発売されたものでなくても良いんだ。とにかく今年読んで面白かったならなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:43:57

    初期の乙一=神

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:43:59

    街とその不確かな壁…

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:47:14

    マー君、これなんかはパニック系娯楽小説としてはなかなかよかったぜ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:47:40

    ボトルネック(米澤穂信)・・・

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:47:46

    >>4

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:04:10

    面白かったホラー小説とかあったら教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:06:34

    “文字で読む猿社会”として何度もタフスレからお墨付きを頂いている
    フンッ 実際読むのがラクですいすい文章を追えるから眠くならずに済む

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:06:40

    >>7

    天使の囀り…

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:10:42

    もちろんめちゃくちゃソラリス
    やらせろ Fとやらせろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:12:01

    >>7

    残穢…

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:20:55

    >>7

    長編に飽きたら体験談タイプの怖い話も読んでみろ…鬼龍のように

    作者の手で誰にでも読みやすいように文章化されてるから大分類としての「小説」ではあるしな(ヌッ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 16:36:09

    >>7

    今年読んだのだと『かわいそ笑』

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:21:35

    月と…六ペンス…
    一人の男が取り憑かれた痛快なまでの芸術とエゴの発露はGOKUSAIにも通じるところがあるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:22:54

    虚実妖怪百物語…

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:51:39

    モンハン小説の最初のシリーズ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:53:18

    [映]アムリタ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:58:03

    >>4

    猿と渡哲也…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:01:32

    猿繋がりなら
    片目のの猿を見ろ…鬼龍のように

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:05:06

    イクサガミ…
    明治の時代に十万円を巡って京都から東京まで与えられた木札を奪って殺し合いながら旅をする話なのん

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 11:32:27

    ウィザーズ…ブレイン…
    8年ぶりの新刊で今年の秋頃には最終巻が発売予定だなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 11:34:21

    ふぅん マネモブってやつは案外読書家なんだな
    しかも意外とラノベ以外にも通じている…!

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:46:04

    >>22

    小説教えてくれよスレはよく建ってる気がするのん

    もちろん一作に対してすごい数の感想が集まってくることもある テスカトリポカのように…

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:49:39

    いやァ山・風はええのォ
    高品質な能力バトルを読みたいと思って戦後の作家が候補に上がるの凄くない?
    バジリスクに匹敵するほど面白いんだァ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:48:09

    最近は韓国SFも色々輸入されているが、ペ・ミョンフンの「タワー」こそ独特の語り口と変な理論がカーニバルだと称賛している

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:51:13

    魔眼の…里の…殺人
    ゾンビと巨人のやつも読んだけどこれが一番SFミステリーとしての完成度が高い気がするんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:05:55

    三...体...

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:07:42

    今年読んだミステリーだとこれが一番面白かったのん

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:08:05

    >>20

    京極夏彦「ウアアアーッ 傑作ダーッ 続キヲ読マセテクレーッ」

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:13:06

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:21:21

    ドレの絵で読むドン・キホーテ…
    風車に突撃した騎士くらいにしか知らないだろうが他のエピソードもキレてるぜ
    護送中の囚人達を解放してドゥルネシア姫に自分の手柄話をしに行くよう命じてボコボコにされたり
    ライオンと決闘しようとしたり、理由もなく騎士道物語の真似で狂ったふりをしてみたり色々やってるんだよね
    さらにドンキホーテの続編を勝手に書いた偽作者と会ったりもする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています