4部終了時仗助VS音石明(杜王町全電力吸収)

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:39:19

    どっちが勝つ?

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:40:25

    仗助側の上積み意外と少ないから音石じゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:41:47

    仗助が鉄塔の攻撃エネルギーやバッドカンパニーのミサイル状の破壊エネルギーを戻すの応用で
    レッチリが吸収した電力を戻すすればワンチャン勝てるんじゃねえかと思うんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:43:29

    スピードとパワーとかの素のスペックは音石が上回ると思う。というかあいつのスタンド一定レベルまで成長したらそこから強くなる条件が軽すぎる。

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:44:15

    4部とはいえさすがにスタープラチナなら時止めなしでも勝てないか

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:45:00

    ミスとかしない前提で考えるとどう考えても音石
    本編でやった最大電力でも億泰や仗助が全く反応できないレベルなんだから街全部の電力使えるなら普通に化け物になる
    多分単純なスペックだけなら全スタンド最強までなりかねない

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:48:14

    正直電気使い放題ならワンダーオブUみたいなオートカウンターでもないと無理そう

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:53:42

    対面よーいドンなら圧倒的に音石
    市街地での(スタンド能力をしらない)遭遇戦でも音石
    市街地での(スタンド能力を知ってる)遭遇戦ならレッチリのガス欠待てばいいから、音石微有力くらい?
    というか、レッチリが現代日本では敵なしくらいに強すぎる。逆にアメリカやアフリカの荒野とかならクソ雑魚以下

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:55:18

    流石に全電力は馬鹿すぎるだろ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:57:06

    一応町中には電気があるって言っても
    ジョセフ到着の会議をしてた時みたいに電線の位置とか気をつければ対策とれないわけじゃない
    いきなりやる気の電力マックスで来られたらまあ…

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:04:19

    >>5

    全電力ありなら普段のスタプラなら余裕で超えれると思う。

    スタプラはメイドインヘヴンが新幹線ぐらいの速度な時も対応かなり難しかったけどレッチリ全電力は新幹線超えてると思う


    根拠はクレイジーDは至近距離なら時速300kmのパンチ出せる(自称)って言われてそれで殴られかけたけどちょっと電力解放したら余裕で対応した描写があるから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています