ああ、やっと言えた。これは絶対嘘じゃない愛してる

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:48:07

    何この読者に致命傷を与える曲とMV?

    YOASOBI「アイドル」 Official Music Video


  • 2二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:51:19

    再生化数Ⅰ億回以上は伊達じゃない…!!

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:53:07

    人の心を「理解ってる」からこそだな

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:53:20

    一流アーティストが原作とキャラを理解してお出しするものはエグいという事だ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:56:23

    日本語の曲として初の快挙成し遂げたらしいな

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:56:41

    「いつかきっと全部手に入れる」のところから声が明るくなってアイにとっても未来が開けたばかりだったのになぁ…
    悲しいなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:57:18

    ここまで凄いのが出来るとは思わなかったわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:06:05

    スレタイの歌詞だけエフェクトがほとんどかかってなくて声援も入ってないんだよね…

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:07:50

    最後の愛してるのところのアイ、着ぐるみでもアイドル衣装でもなく殺された時の服なんだよね…

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:12:47

    おめでとう!!!これでみんなアイが好きになってくんだ…もう死んでるのに…

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:15:52

    本当に「アイ」の曲として完璧だよね
    毎日聴いてる

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:18:27

    アイドルって歌詞だけ見ると結構異質
    物語ありきの歌詞の方が結局響くのって無情だよな

    そう言いつつも今日もヘビロテしてる
    だって伝わりやすいもん

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:19:31

    これ、2期やるならYOASOBIさんまた主題歌やるのかな?
    ここまで反響呼ぶとは

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:20:41

    『愛してる』って告げた瞬間、ずっと居たアイが消えるのほんま…

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:27:40

    Q完璧で究極のオープニングを作るためにはどうすればいいのか

    A物語の起承転結の起をオープニングにギュッと詰め込む。なので歌詞にアイの魅力を限界圧縮した上でその死まで歌い切る。

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:29:36

    YOASOBIの原作理解度が高すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:11:56

    もともとYOASOBIさんが原作ファンで勝手に作ってた曲が下地だというしなぁ……
    さすがに2匹目のドジョウはいないだろうな

    徹頭徹尾「アイ」の曲だから2期とかでは別の曲のほうが良さそうだけど
    誰がやってもこのアイドルと比較されるからエグいよね
    コレに並ぶ曲作るのって相当難しいというか並んだらびっくり

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:19:07

    アイドルとファンの関係性、アイという少女、この2つを同時に表現しきるの匠の技だろ。

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:21:52

    もう二期もアイドルでよくね?とかいう思いと
    舞台編とかに合わせたすごいOPを誰か作ってくれるんじゃないかという期待が争っている

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:27:19

    2期もYOASOBIじゃね?
    アイドルが大ヒットすぎて後釜として名乗りを上げる人がいなさそうだしスポンサーもまず真っ先にYOASOBIにオファー出すように言うでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:28:58

    最後の「愛してる」の言い方が優しくて好き

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:30:35

    EDのメフィストもとんでもなく原作解像度高いからな
    スパイファミリーのミックスナッツ以上のハードルに思える

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:48:30

    2期は2.5次元編とプライベート編あたり?
    そうだとしたら、1番スポットが当たるの誰だろな

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:56:57

    >>23

    あかねの歌じゃないかな?アイエミュレートモチーフでアイドルっぽいメロディが使われるような曲

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:00:32

    >>22

    アイドルの陰に隠れがちだけどメフィストもかなりヤバいよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:02:23

    俺は推しの子を知らずに話題になってたからMVだけ見たクチなんだけど最後のシーンでブワって涙腺がこう……

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:02:54

    >>26

    読むとさらに致命傷になるから読もう(マドハンド)

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:03:40

    >>26

    アニメ1話だけでも見ると解像度が上がるからおすすめ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:10:37

    アイドルでもメフィストでもなんなら漫画自体でも読者を一番最初に魅了してるのが作中世界で一番誰も興味ないというかおそらく見たくない母親としての剥き出しのアイなのいいよね。巡り巡って映画編がアニメになったらまたアイベースで曲作って欲しいなあ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:13:02

    集英社ほどの会社で、このレベルの作品だと、1期放映前から2期のOPEDは違うアーティストに声かけてそうだけどな

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:09:01

    >>25

    1話以降の推しの子を存分に表現してるのとアニメ本編を盛り上げる力が強い

    特に7話はヤバすぎたな

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 06:16:14

    英語版も日本語に合わせてるの天才すぎてやべぇよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 06:30:22

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 06:33:59

    誰もが目を奪われてく完璧で究極のアイドルで金輪際現れない一番星の生まれ変わりなのをここまで見せつけられるともうスタンディングオベーションよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:24:55

    45510読んだ後にアイドル聞いて一話見るとメンタルが死ぬ。
    なんだ?僕は自殺でもしてるのか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています