- 1二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:22:11
- 2二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:22:48
- 3二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:24:20
- 4二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:26:06
- 5二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:27:00
- 6二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:27:17
ゲーマーを超えたゲーマー
- 7二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:27:44
- 8二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:28:51
- 9二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:28:59
- 10二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:29:32
- 11二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:30:16
クラシック聞いてると時々ドラクエで聞いたことのあるフレーズ見つける事がある、それが僕です
- 12二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:31:48
- 13二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:33:10
当初はあのすぎやまこういちをゲーム音楽に!?って感じの扱いだったと聞いてびっくりしましたよ
- 14二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:33:22
- 15二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:34:49
- 16二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:43:49
自分が無知だという事をしれたやん。それだけでも一歩すすめたのん。
- 17二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:50:37
- 18二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:53:10
- 19二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:53:47
- 20二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:55:56
- 21二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:56:32
団さんの美声と勇ましくも切なくなるメロディが帰ってきたウルトラマンの主題歌を支える…ある意味最強だ
しゅあけどもう皆いってしまったわ…
帰ってきたウルトラマ ン (Kaettekita Urutoraman) Return Of Ultraman - Opening Theme
- 22二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:57:49
おそらくまんが世界昔ばなしのことだと考えられる
- 23二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:00:22
- 24二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:20:45
あんたは相当凄かったよ きっと昔はね
でもあんたの作曲センスは衰えて…
いやでも90歳まで仕事できるのはおかしいよな…
でもドラクエの曲は最後使い回しが多かったし…
…ん…あれ?55歳くらいからドラクエの曲作り上げてるのはヤバくねぇか? - 25二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:22:01
- 26二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:25:15
- 27二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:26:38
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:26:55
ムフフフ すぎやまこういちはこと音楽のこととなると一切の妥協がない冷酷なマシーンと化すの
TV屋で歌番組の仕切りをやってた時には楽譜も読めない蛆虫歌手を追い出したりして
着実に成果は上げてたけど陰では“独裁者”と愚弄され恐怖の対象になっていたの
- 29二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:28:39
技巧的な部分は晩年まで進化していったけど、シチュエーションとの合致という面では天空シリーズが全盛期だったと勝手に考えているのは俺なんだよね
- 30二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:31:35
まぁ俺は作品内で1.2を争うほど好きな音楽だからバランスは取れてるんだけどね
- 31二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:36:09
- 32二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:38:28
オーケストラばかりなのかと思ったらシレンシリーズで和風を取り入れた曲も書いてるなんてさすがにビックリしましたよ
- 33二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:39:00
- 34二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:41:56
なにっ アホみたいなゲームなのにBGMがいちいち耳に残りすぎるっ
半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!/Hanjuku Hero 【01. 第一楽章 ・マーチ マーチ マーチ/01-scene 1-march march march】
- 35二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:42:07
松「電子音とノイズだけでしかも3音しか使えないんだから話になんねーよ」
杉「待てよ、俺は2音しか使ってないんだぜ」
松「なにっ」 - 36二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:43:21
いい曲以外は世に出さないで評価を上げるなんてズルいよねパパ
- 37二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 03:06:20
堀井、鳥山、杉山とチュンソフトが
揃い踏みしたDQ新作をやりたかったよ… - 38二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 03:16:58
亜麻色の髪の乙女…
- 39二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 03:17:16
- 40二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 03:17:20
えらっ
- 41二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 03:40:20
- 42二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 05:58:42
旧ダイの大冒険のエンディング...
- 43二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 06:01:10
- 44二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 06:03:26
ドラクエはフィールドBGMが最高なんだァ
墓から蘇って3リメイクの曲も作ってもらおうかァ - 45二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 06:04:46
旧ダイの大冒険のオープニング...
- 46二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 06:08:27
- 47二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:20:23
- 48二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:38:44
とにかくすぎやまこういちはあの時代の中年世代で珍しくゲームが大好きな危険な作曲家なんだ
- 49二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:12:22
- 50二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:13:48