- 1二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:03:29
- 2二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:08:15
おねショタは本編にはないんだ
そんな幸せな未来は来なかったんだ - 3二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:13:29
- 4二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:14:02
NTRも忘れんなよ
寝てないかもしれないけど - 5二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:14:56
好きな相手を拷問するのはヤンデレと言えるのか…?
- 6二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:16:41
永遠に一緒ですよ、先輩って言ってるしまぁヤンデレか?
事情はありそうだけど - 7二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:16:58
10巻まで読んでるけど結局クロエはなんであーなったんだ?
- 8二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:18:32
- 9二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:23:32
こうみると本当に属性てんこ盛りだな……
- 10二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:26:25
というかこの人結構謎が多い寄りの人だよね
- 11二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:29:56
まだまだ属性を隠してるってことか…
一体どうなってしまうんだ - 12二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:35:44
あのデメトリオに腹の底から悍ましいと言わせる
あのバネッサがちょっとは気を使う
あのギルクリストが剣の技量を高く評価している
あのダリウスが同級生なのに偉大なる校長扱いしてる
どんだけ強いんだこのヒロイン - 13二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:35:45
なんとなくクロエが悪いんだろうなってくらいしかわからんのがね
- 14二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:37:49
40手前とかでバケモンだらけの魔法界の頂点に立ってるのがヤバすぎる
- 15二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:08:54
アニメ化大成功してエミィ×オリバーのおねショタSSに溢れてる世界が見たい!!!!
- 16二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:18:21
ナナオとの会話たのしんだり結構かわいいよねこなラスボス
- 17二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:24:16
- 18二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:25:08
素の性格から考えると無理して孤高の魔女やってる可能性があってその場合
(入学式のスピーチは新入生ビビらせなきゃだよなぁ…)
(尋問で舐められないように椅子の背でも切り落とさないとなぁ…)
(ナナオともっとおしゃべりしたいけど校長の立場がなぁ…)
とか思ってたかもしれない - 19二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:30:07
校長もクロエの記憶受け継いでるはずでオリバーとの記憶がどういう処理されてるのかが重要
顔と名前は分からないけど、愛しの先輩に自身とのおねショタを望んでる息子がいた記憶は受け継いだとかだったら最高 - 20二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:32:58
死の直前にオリバーに全てを打ち明けるシーンが楽しみなんだ
- 21二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:39:22
- 22二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:39:35
クロエのおねショタ願望俺はその瞬間に「あの人と同じ目だ‥」とか言ってオリバーに一瞬デレる伏線だとすら思ってるよ
- 23二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:10:07
100人以上のバケモンクラスの魔法使いの魂を吸ってんなら複数魔剣持ちでもおかしくない
- 24二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:01:42
クロエの話的に女だからってのが相当深い意味を持ちそうなんだよな
女だからクロエと子を作れくて苦しいとかだったらオリバー見てどう思うんだろうか - 25二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:49:11
アシュベリーを激励しつつ本番の時は緊張させないよう姿を隠して遠くから観戦する教師の鑑
- 26二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 11:36:43
箒大好き先輩大好きの素敵な後輩がどうして……
- 27二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 11:41:20
先輩の魂をあいつらには渡さないの「あいつら」って誰よ? って点もなー
あの襲撃メンバーの中にクロエの魂をどうこうしようとする人がいるように思えないんだよね
つまり「あいつら」ってのは祖種との契約関連の何かなんじゃないかなーって - 28二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 11:44:51
- 29二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 11:51:10
クロエの理想はどうあっても体現しそうになかったのかもしれないね
個人的には吸血鬼が以下の宇野先生のツイートの亜人種に相当して
それと祖種との関連が重要になってくると思ってる
まぁそれでも人狼は長い歴史を通して「潜在する脅威」であり、「ヒトを滅ぼしかねない大敵」とは見なされませんでした。もっと洒落にならない亜人種も過去にはいたんですよ。そのうち語られるかもしれませんねぇ、フフフ……。
<a href="https://twitter.com/hashtag/ななつま豆知識" target="_blank">#ななつま豆知識</a> — 宇野朴人@アニメ7月放送開始!! (UnoBokuto) 2022年07月27日 - 30二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:01:18
待て待てそうなるとオリバーとエミィが
・魂魄融合と魂魄吸収の家系の被害者
・クロエの魂の才能を受け継いだ
・クロエを心の底から愛し愛された
・プロローグ前後で人格を不可逆に捻じ曲げ笑えなくなった
・世界を変えると守るの方向性は違えど理想の追求者?
・第四魔剣持ち?
という鏡写しみたいな関係になるのか……
ななつまちょっと良くできすぎでは? - 31二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:44:16
あの時騙し討ちして命を落とさなくてもクロエの未来が明るかった気は全然しないからな
クロエ・ハルフォードなら本当に世界をいい方向に変えられるかもと親しい者は考えていたのはわかるけど現実的な成功確率どんなもんよという - 32二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 18:03:51
脳が破壊されてしまうな…
- 33二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:56:48
全員斬ればなんとかできるタイプのことなら10割じゃないか
- 34二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:21:58
まぁギルクリスト、エンリコ、デメトリオクラスのバケモン6人連れてくるとは思わないからね
- 35二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:45:04
クロエ裏切る前の声のイメージがまんま早見沙織なんだよな
誰が演じるんだろうか?田中敦子の甘いボイスとか聞いたことないけどあるのかな? - 36二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 01:12:08
呪詛名と書いてミドルネームと読む
クッソ厨二だけどかっこよくて好き - 37二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:56:06
ラスボスは菜々緒って認識でいいのか??
- 38二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:57:55
- 39二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:20:09
あんだけフラグ立ててんだから魔に呑まれないだろ流石に
- 40二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:30:39
カティとオリバーだけ背を向けてるからこの2人vsナナオ、ガイ、ピート、シェラ説もあるな
カティは割とオリバー達の理念に通ずる所がありそうだし - 41二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:31:21
- 42二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:40:44
カティは魔に飲まれかける寸前でオリバーに「お前も同志にならないか?」って勧誘されそう
- 43二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:08:06
クロエの時代にもゴッドフレイの時代にも剣花団みたいな集いがあって、幸せな関係性を維持したまま最後を過ごせたりはしなかったんだ
- 44二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:38:33
聖光教団はやけにプッシュされてるよね
どう絡んでくるのか
まさかキンバリー内部に手を伸ばせるとは思えないけど - 45二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 01:25:01
2巻で名前が出てから9巻で言及されるまで影も形もなかったけど、11巻目でやっと本格的に出てきたなって
ただでさえ、話のペースが遅いのに本筋の復讐に加えてさらに第三勢力とか話が進まなすぎるから、聖光教団は時々、事件を起こして話を引っ掻き回す敵組織なのかなと予想
ゴッドフレイが異端狩りになったからコイツラとの決着は煉獄の記の方でやるのかな
- 46二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 08:43:19
同じ条件で欠けた者同士、オリバーのギャグを笑ってくれ得る唯一の存在である
- 47二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:17:11
・外道の時代には必ず終わりが来る発言
・カティが神の意志に触れた
・救済の日はいずれ遠くない(かっこいいなこれ)発言
が何の意味も持たないとは思えないんだよね。律する天の下はかなり重要な事件を引き起こすと思いまーす