- 1二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:07:18
- 2二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:08:31
まぁ時の賢者だしな…みたいな気持ちだったかも知れん
- 3二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:10:46
(老けてない…)
- 4二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:15:03
あの時戻せるやつって自分にも有効なのか…って思ってそう
- 5二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:15:59
よく似た子孫だなぁとか
- 6二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:16:13
(復活直前狙われたかこれは詰んだか?)
- 7二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:17:12
(もしかして数年しか経ってない…?)
- 8二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:18:10
(やっべぇ、大見得切ったけど実は10年ぐらいしか経ってないか…?)
- 9二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:18:48
あの場面よく考えるとガノンドロフにとって冷や汗もんだよな
一万年かけてようやく封印から解放されたと思ったら、なぜか時の賢者が現代に残っていて、退魔の力を宿した剣を持つ剣士が傍にいて自分を待ち構えているんだから
あ、これはもしかして出待ち狩りか?? また封印されるのか?? って焦ってたはず
退魔の剣も口ほどではない・・・・・、も退魔の剣も口ほどではない・・・(冷や汗)、だったのでは実は - 10二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:19:26
(ぶっちゃけここまで来てる時点で瘴気効くか不安だったわ)
- 11二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:22:06
「あのラウルが」「希望として挙げた名前の剣士が」「退魔の剣を持って」「時の賢者と一緒に居る」のか…
- 12二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:25:54
- 13二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:26:46
厄災ガノンと意識同期してないから時間感覚もわからんだろうし…
- 14二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:28:17
剣で傷できて震え声になるガノンドロフおじさんかわいい
- 15二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:29:09
だって封印解放直後なんてどう考えても一番弱い状態じゃん
その状態で自分を最終的に封印したやつらが、数万年経ってるのにいて待ち構えているんだぞ
数万年もこの時のために準備されたと考えたら、そりゃ焦るだろ
ボコボコにしたっていうけど、結局数万年も封印されて討ち取れたのは一人だけって時点でガノンドロフは実質負けたに等しいし
- 16二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:32:22
数万年前ボコボコにしたけど自分を結局封印したやつらが、数万年準備して待ち構えているとして、それを数万年前と変わらない強さだと考えるのはただの馬鹿よ
- 17二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:35:52
本編ガノンは別に焦ってないと思うんで、そんな焦ってないとおかしいみたいな言い方はどうかと思う
- 18二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:39:12
マスソ持ち英傑が意外と大したことなかった割にしっかり妨害工作張り巡らすのエライと思う
- 19二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:44:39
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:53:56
状況的に対策してて当然という認識でもおかしくないからなあ
むしろ 矢張り封印解除時を狙って来たか くらいに思ってたかもしれん
その割にはお粗末で肩透かしだったわけだが - 21二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:03:09
そういえばマスターソードって封印戦争時はどうなってたんだろうなよく考えるとスカイウォードソード後には存在してたはずだし
- 22二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:11:17
- 23二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:17:18
まぁ復活直後で弱っていて実際にラウルがいってたリンクや時の賢者もいたってのは状況的には一番危険な可能性はあったが、いざ対峙してみればリンクもマスターソードも大した力もなかったわけだし拍子抜けってところだろうな
- 24二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:38:24
- 25二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:42:24
- 26二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:42:48
そういや寝起きで目かっぴらいてたな
- 27二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:46:04
まあガノンドロフが危機を感じるタイプの性分なら間違いなくあの目覚めた瞬間が一番危機感覚えてたと思う
なんならマッソの破片で切り傷負ったとき内心動揺してた可能性も - 28二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:47:31
あくまでゲームの都合上とは言えバクダン矢が普通に効くからマスターソード折れててもリンクの弱体化に成功してなかったらそのまま返り討ちだった可能性はえる
- 29二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:48:00
それこそ目覚めると同時にラウルがやってたレーザーやら封印されてる間に作られたよくわからんものが大量に飛んできたりとかだって考えられるわけだしな
瘴気で片っ端から武器朽ちさせたの念の為のわからん兵器潰しだった可能性が…?
- 30二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:10:19
復活後に万年単位で姿の変わらないゼルダを訝しんで成り済まして様子を探るのは分かるよ
でもこいつ過去でもゼルダに化けて悪さしてんだよなあ…
本物に寄せる気はないのに妙に色っぽくて気取った喋り方といい相当楽しんでやってる…? - 31二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:13:26
びびったかはわからんが流石にゼルダがいるの自体はちょっと気にしてたと思う
だっておかしいじゃん - 32二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:18:16
ちょっとしたあと「あぁ時の賢者の力で生きながらえてたのか?」って明後日の解釈してそうなんだ
- 33二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:21:02
厄災ガノンのほうとはいえ
1万年前に一度リスキルしてる過去があるからな - 34二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:30:19
ガノンはリスキルするものという無意識に染み付いた最適化されてるからなこの世代
- 35二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:38:02
ゲルドの生まれだしそういうとこあるんじゃないかな(適当)
- 36二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:39:57
まじで何万年生きて準備し続けたゼルダとそれに合わせて全力で戦う準備してるリンクだったらラウルの手が離される直後かその前に剣でブッ刺してビーム撃って色々やってリスキルしたんだろうな
- 37二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:41:25
ガノン(時の賢者…俺を覚えていない?まさか…ボケたか…何万年経ってるしな…)
- 38二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:42:52
あのタイミングのガノンドロフがゼルダのこと認識してたから
ゼルダの過去跳躍は既に歴史に組み込まれてたってことでいいのかな - 39二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:44:31
- 40二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 04:11:26
(時の賢者……?ババアのくせに随分若作りしているな)
- 41二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:13:38
(封印が解ける前からまあ構えていたとはやるな ラウルのいう希望とやらの力はいかほどか おらっ瘴気!)
(え?……(クソデカ溜め息)この程度で希望とか各方面に失礼だよね)
(時の賢者……は過去に飛ぶ前か おじさんわかっちゃうよ魔王だから 全てを滅ぼす魔王♡)