- 1二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:36:34
- 2二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:38:04
そもそもスキルで反骨の相持ちだから…義は重んじれど忠義に重きを置く人かと言われたら、ねぇ
- 3二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:38:16
フェルグス・マイ・ラブやぞ
- 4二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:39:09
裏切られる理由としては残当では?
- 5二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:41:18
前提がそらそうよすぎる
- 6二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:29:48
- 7二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:35:40
そんなまるで理由なく裏切る人がいるみたいな言い方は・・・
- 8二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:36:38
それはいったいどのゴキブリ兜の事を
- 9二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:37:18
「主君に息子殺されたとは言え」
思ったよりも理由が重かった… - 10二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:56:56
コンホヴァルが唾付けてた美少女ディアドラと駆け落ちしたフェルグスの友達ノイシュを許すから戻って来いと言っといて騙し討ち
ノイシュの説得を請け負ったフェルグスはゲッシュ(宴会を断れない)を利用されて助けに行けず護衛に就かせてた息子も巻き添えで討死
面子潰されて家族と友達殺られたらそりゃそうなる - 11二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 02:58:25
- 12二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 03:21:24
なんか反骨とも違くね?って感じする
呂布の同類とか言われるとそれは違うよ!となる
でもFGOだとあまり鬱屈とした理由で裏切ったような感じじゃないんだよね
漫画版だとメイヴと対面した時もこいつ俺の事道具としか思ってねえじゃん気に入らねえって感じだったし - 13二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 03:45:10
- 14二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:00:30
フェルグスと組んで第一王子とアルスター1のクソ野郎まで裏切ったり、塞ぎ込んでたディアドラに嫌いなもの聞いたら「陛下とエオガン(ノイシュの仇)です」と当然の答えが返ってきたので「よぉし、ディアドラはエオガンにくれてやる!」と意趣返し。挙句にコンホヴァル→ディアドラ←エオガンの仇敵オセロ座席で悪夢のドライブ。さらにコンホヴァルは「お前はもう家畜のメス同然なんだよォ!(意訳)」と煽りまくる。耐えられなくなったディアドラは馬車からダイブして死んだという救いようのない後日談もあるぞ
- 15二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 15:07:56
ゴミ●スのような王だな…
そりゃケルトの王って総じて愚かで邪悪な物しか知らねえっていうわ - 16二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 15:24:07
コンホヴァル
叔父貴
メイヴ
スカサハ
オイフェ
兄貴がオルタになる際に参考元にしたと思われる王達 - 17二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 15:27:19
呂布ほど悪辣ではないけど聖杯戦争で召喚されても最終的にこのマスター気に入らねえな!裏切るわ!する巡り合わせになるイメージがある
- 18二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 15:29:25
反骨の相には王を得られないが本人もまた王の器ではないって側面もあるので叔父貴のはそっちかな、ちゃんと礼儀を払ってたらむしろ裏切らなそう
- 19二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 15:31:18
今は守るべきマスターとして見てるけど仮にぐだが露骨に主君ムーブし出したら関係破綻しそうだよね
- 20二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:13:28
・初夜権の濫用で国内の人妻はコンホヴァルのお手つき。例外は兄貴の嫁だけ
・欲しい女を手に入れるため縁談断った貴族を城ごと虐殺して財宝と一緒に女性達を略奪。なお女性達は虐殺のショックで衰弱死
・第一王子コルマクは実母に手出して産ませた疑惑あり
・水浴びしてたメイヴちゃんとバッタリ出会して初手レイプ。流石のメイヴちゃんも傷付いたらしく復讐のためドルイドのアドバイスで子供たちを改名させたが効果なし
・レンスター王メスゲグラに配下の外道詩人を嗾けて「お前の首と奥さん寄越せ」と恫喝。断られたら戦で叩き潰して総取り
・ある農夫が「ウチの嫁は王の馬より速いんですよ」と自慢してたのがムカついたから妊娠中の奥さんを連行してギルティウマ娘ダービー開催。「走らねえなら旦那さん殺っちゃうぞ」と脅迫して無理矢理レースさせた結果奥さんは疲労と産褥のダブルパンチで死ぬ。
・この奥さんの正体が女神マハで、断末魔に遺した陣痛の呪いが兄貴vsコノート全軍の遠因になった
ク、クソ野郎…!神話なのに所業が異様に生々しいタイプのクソ野郎…!
- 21二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:05:37
気に食わない命令には平然と裏切るタイプの鯖だろうしな
- 22二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:11:32
ギルみたいに自分が王でマスターは臣下として従え!とはならないけど、別マガのメイヴちゃんみたいにマスターが明確に主導権握ろうとし出したら気に入らねえ…裏切るか…するんだろうな…
- 23二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:13:38
まさに愛称通り男衆の中の兄貴分や叔父貴としては悪くないけど王やろうとするとダメダメなんだろう
- 24二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:17:05
- 25二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:27:46
兄貴もこの件で離反まではしなかったが自分の城に引き篭もって出仕拒否したからな
殺されたノイシュは母方の従兄弟で出奔する前は仲も良かったそうだし - 26二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:32:38
アガルタでもその辺言ってたね
- 27二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:56:00
・フェルグスは、コンホヴァル王の前のアルスター王であった。彼はコンホヴァルの母ネスの愛人でもあり、ネスは「自分の息子を1年のあいだ王にするなら、妻になってもよい」という条件でフェルグスを受け入れた。この条件は実行され、コンホヴァルはとても人望があることを示したので、人々はコンホヴァルを恒久的な王に選んだ。フェルグスは王としてあることより、狩りをしたり宴を催したりするほうを好んだため、喜んで王位を譲った
いい人だけど政治に興味がないフェルグスと、嫌な奴だけど統治は申し分ないコンホヴァル
和田殿と北条泰時みたいなもんだな
- 28二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:04:27
……桐ryいやなんでもない
- 29二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:11:41
戦争と略奪で国を富ませて配下に気前よく分け与えるタイプだったんかねぇ
- 30二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 07:34:49
どっかのスレでAAでの説明があった気がする