- 1二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:08:00
- 2二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:10:04
どっちが捨てる捨てられるになっても捨てられた方が潔に逆恨み八つ当たりしてきそうで詰み
潔を解放しろ - 3二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:11:55
馬狼も玲王もそうだけど王様は一度落とされる運命にある
- 4二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:12:26
- 5二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:13:31
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:13:38
まあ拗れるまで行ったらあとは基本2人の世界コースだしある意味では解放されてると言えるのではないでしょうか…
- 7二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:14:08
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:14:11
- 9二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:15:57
捨てるっていうかネスがカイザーにふさわしくなるために独り立ちする→俺の元から離れるのかネス…?!はあるかもしれない
ないかもしれない - 10二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:17:40
凛ちゃんはサッカーで蹴落とされてはいない…多分 ベロ凛評価されたのになぜか冴に突き落とされただけで
- 11二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:18:46
ネスが縛り付けられてる感があるから創造性を取り戻す展開はあるだろうな
- 12二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:20:17
イタリア戦面白いからあんまりウジウジした展開はいらないんだけどな
- 13二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:28:12
表紙でも考察されてたし、カイザーのセリフからもカイザーがネスの創造性の才能を抑圧してることが強調されてる?からネスが開花するんじゃないかな
精神的に未熟なのが目立ってるだけで
元々スペックは2位で化け物だし
それに芽生えた創造性をプラスして最後の一点を獲るんじゃないか - 14二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:32:06
FWは凪カイザー、MFは玲王ネスだけど
王様属性なのは玲王とカイザーだからどうなるか分からんな - 15二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:35:02
自分もネスが一人立ちしてカイザーがキレる方が想像はつきやすい
- 16二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:35:55
カイザーがかっこいいのは分かったからネスくん活躍してほしい!!
- 17二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:14:00
ぶっちゃけネスがカイザー捨てるというか離反?してもカイザーは多少動揺してもそんな気しなさそうなんだよな。
- 18二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:17:02
まあこっからサッカーではなく関係性云々でやられるとイタリア戦の面白い流れ止まりそうではあるな
- 19二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 02:14:18
最近サンドヨイッチとして活躍してなかったからな
白宝で鳴らした腕前見せてやりましょうよ - 20二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:25:30
先週のカイザー格好良かったから変に拗れた執着は正直見たくないな、なんか未知が薄れて本当に格落ち感が出てきてしまう気がする
プロとして分別持ってるカイザーの方が個人的には好きだわ - 21二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:28:04
ネスステータスは高いから創造性がないのが蓋してる気はする
- 22二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:50:56
そんなに体格に優れた印象じゃないのに創造封印してるのにあのステータス
覚醒してらカイザーから頭を下げるレベル - 23二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:51:34
- 24二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 10:45:41
- 25二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 10:58:46
白宝は二人で世界一を目指す、玲王に至っては自分じゃなくて凪を世界一にするって特殊な設定で土台がそもそも違うからカイザーとネスで同じことはしないんじゃないかなぁ
- 26二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:56:08
不動の2位だったり術中だったけどロレンツォを一旦いなせたりするの普通に優秀
カイザーは言わずもがなネスも単騎で全然いけるから精神的に自立して別離エンド(和解はする)だと思う - 27二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:09:26
次回の「連れてって」はこの主従関連のセリフなんだろうか
- 28二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:10:42
絶対ないけど「(カイザーを医務室に)連れてって」は笑った。
- 29二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:22:02
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:38:36
- 31二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:45:04
ネス今ちょっと相手チームに完封されてるだけで優秀なMFなんですよ!流石にいなかったらシステムの戦力ダウンするから!
- 32二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:46:51
ネスもメンタル的に依存してる部分が最近見受けられるからカイザーもメンタル面でネスいるからって感じだとそこからお互い脱却して自立するかもね。結構違うかもだけど潔とか蜂楽みたいな感じに
- 33二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:50:21
エピ凪についての「凪は潔に敗けて主人公感を失いイングランド戦で玲王と組むことで取り戻した」っていう感想見て、もしかしてカイザー(皇帝)も主人公感を得るにはネス(従者)が必要だったりするのかな?ってちょっと思った。従者がいることで自分の皇帝感を実感できる的な。格下潰しやらを見るにハリボテの自信家な疑惑があるし
となるとネスは創造性の開放、カイザーは格下潰しや従者を必要としない真の自信を手に入れるのが成長になるのかな - 34二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:50:49
プライベートで話したり試合中に宥めたりしてるからカイザー→ネスに一定の信頼?があるのは分かる
それが単にチームの優秀なMFとして見てるだけなのかもっと個人的な感情や繋がりがあるのか分からん - 35二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:07:57
- 36二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:59:42
幼馴染と主従の間行ったり来たりしてるように見える
- 37二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:11:12
- 38二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:30:22
- 39二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:33:07
実際ネスが自分の命令聞かなくなったり創造性発揮するようになったらカイザーはどう反応するんだろう
キレるのかショック受けるのかスルーなのか - 40二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:40:19
暗い過去の蓋が開きそうでこわい
- 41二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:49:18
最近の敬語が雑なネスおもしろい
ロレ公がクソうざいっす!で声出して笑った - 42二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:53:35
こうして見ると潔に念入りに心折られてるのって王様キャラが多いな…玲王は折られた方向がちょっと違う気もするが。カイザーはこれからだろうし
カイザーの言う道化ってある意味合ってるのかも。宮廷道化師は王様を批判しても許される存在で、他の家臣が伝えたがらない(王様の不興を買いたくないから)凶報を王様に伝える役割もあったとかなんとか
歪んでる王様達に対して今のお前ダメダメだぜをしてる潔
- 43二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:55:23
いつもと逆でへの字口のネスを想像したけど普通にかわいかった
- 44二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:00:48
多分だけど年齢差あるよな
先輩後輩というか主従ごっこしてる兄弟的なイメージがちょっとある - 45二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:04:14
ドイツ、王ポジが2人もいるから内ゲバするんでしょ(適当)
- 46二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:05:18
プロのなんたるかをちょいちょいカイザーがネスに教えてるとこあるよね
主従って言うにはどことなくごっこ感が拭えないのは同意 - 47二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:05:51
そもそもカイザーの名前はローマのカエサル(ドイツ語表記はKaiser)が由来
↓
カエサルは信頼していた部下に裏切られた際、「ブルータス、お前もか」の名言を残している
↓
ネスに裏切られたカイザー「ネス、お前もか」
Q.E.D 証明完了 - 48二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:07:47
ごっこ感わかる(主にネス)
- 49二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:14:30
<9割型妄想の予想>
カイザー:自信形成の一端をネスに依存
ネス:創造性をカイザーに依存
↓
〜不調回想仲違い覚醒入ります〜
↓
依存しなくなる
カイザー:格下狩りをしなくなる
ネス:創造性を発揮するようになる
↓
お互い自立したけどペアではあるよend
髪色や名前がセット感あるから自立はするけどペアは続行な気がする
- 50二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:20:33
ネスへのカイザーの行動に関しては
「DVじゃねぇか!」と「先輩じゃねぇか!」
を行ったり来たりしてる - 51二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:20:36
まあメタ目線だとUW杯編で同じドイツ代表だろうし
弱体化じゃなくて強化入ったペアで敵チームとして立ちはだかる感じだろうとは思う - 52二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:22:49
- 53二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:24:48
主従ってお互いが自立した上で従者が主人のみを信頼してサポート、王様は部下を信じて使役する関係性だから
この二人に必要なのは自立というより信頼だと思う - 54二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:25:59
現状のネスの問題点って帝王のカイザーに対して参謀なのに敵軍が勝ちますう!!て事あるごとに言ってるようなもんだからな
参謀は帝王の勝利を信じないと - 55二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:35:07
- 56二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:40:02
ワイがネスなら先週のスーパーゴール見て
さすがカイザー!一生付いてく!ってなるけど
多分そんな単純じゃないんだよな - 57二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:53:09
ネス元FW説を前提としてだけど、ちょいちょいネスはカイザーのライバルになりたかったのかな?って感じることがある
潔と雪宮のライバル関係に強く反応したり、僕以外であんなにぃ…!してたり
「僕以外で」って変なセリフなんだよね。だってカイザーが潔に執着してるのはストライカーとしてのライバルだからじゃん?カイザー支配下のMFなネスには違う態度になるのが当然なのにあの反応だし、僕以外でってことはネスにも執着したことがあるってことだし
表面上は従者をやってるけど、本当はカイザーに執着されるライバルになりたかったんじゃないのかな。無理だったから次善の従者やってて、次善だからごっこ遊び感が抜けないとか
クソラップがまんまネスのことなんじゃなかろうか - 58二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:54:35
流石に完成したら完全に格上のカイザーが勝つと思うんだよなぁ
- 59二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:58:38
今潔は天才だって認めてるけどそれでもカイザーに勝とうとしてる、ネスはそうならず才能に憧れたまま潔みたいに抗わなかったパターンっぽいよね。言うなればユッキーがあのまま完全に潔の想定内で終わって、潔⋯神!のままのモードというか
- 60二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:59:23
まあ作中で珍しい割と固定ペア同士として良いカードではあるけどu20でぶつかる時はネオエゴの因縁絡めて潔メインでバチるとおもう
- 61二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:01:27
魔術師とかいうクソかっこいい二つ名FWの時のもの説
- 62二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:02:14
- 63二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:04:06
- 64二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:06:21
個人的な妄想になるけど、白宝コンビは夢とか理想の話が多めでドイツ主従は現実的な話をしてるイメージがあるんで、(凪が現時点で年俸3億目指してるけど、カイザーは既に3億のオファーがあるってのが対比だと思ってる)カイザーは思惑通りに移籍、ネスはバスミュンに残る現実的なエンドになるんじゃないかなって思ってる
移籍したとしてもU20W杯ではドイツチームになるだろうからブルロの本筋には影響ないし - 65二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:12:53
捨てるというかカイザーがネスから、ネスがカイザーから自立で別のチームでそれぞれやっていくっていうパターンはありそう。
実は今までの展開とか関係性とかから妄想?考察?でお互いが信頼して最終的に主従コンビで終わるかなって思ってたけど、ぶっちゃけ凪玲王とか糸師兄弟とか全く予想つかなかったんで読者が思うような関係にはならないような気がしている。 - 66二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:31:41
自分も妄想だがお互い離れたから良くなかった白宝ペア→一応和解してこれから一緒にやってく感じでいい方向進みそう。
なのでカイザーとネスは一緒にいることでカイザーは分からんがネスは抑圧されてる描写ある→カイザー移籍する前にネスが抑圧から解放されて成長して依存してたのが終わる→カイザー移籍してもネスは成長したんで1人でもやっていけるって感じでツーペアで対比にするなら凪玲王とは逆に一緒にいたからよくない方面に行こうとしてた主従が自立エンドでお互いいい方向ににいく展開かなって、あとメタ的に白宝ペアと同じパターンは描かないかもしれないと思ったので。 - 67二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 04:47:01
メタでいうとそれじゃU20Wのドイツ代表でカイネスが出てこないってことになるから自立はないと思うなー
二人に足りないのは主従なのに信頼だから、信頼し合うことで完成した主従になりましたて方向性だと思う
BL組ならともかく敵コンビの自立成長イベントする意味ないし - 68二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 04:52:14
凪玲王とツーペアされてる部分は一緒にやっていく上で
凪玲王は王様とパートナー=対等
カイネスは王様と参謀=主従
っていう関係性の部分だと思ってる
凪玲王は玲王が王様で凪がセコムする関係でもあくまで主従じゃなくパートナーなのがポイントだから - 69二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 04:56:03
現状ネームドの主従ってカイザーとネスだけだから一応オンリーワンだよね
- 70二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 04:57:36
そういわれると唯一の関係性をわざわざ解散して個性を消失させるのはない気がしてくる
ノ村の描き下ろし色紙もカイネスセットだったし - 71二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 06:27:09
主従って言ってるけどなんか最近は先輩後輩感が強くてごっこ感が強いから実際は主従じゃないんじゃないかって思えるわ
- 72二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 07:25:36
現状はカイザーがネス捨ててMF減らすのもネスが自分からカイザーに反逆するのもメリットないから
ネスが潔に無意識にパスしちゃうとかの方向性かな - 73二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 08:01:11
NTR…
- 74二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 08:58:24
無自覚で潔にパスする展開来たらサッカーなんだからその時いい奴にパスしろよ!って気持ちとネスがカイザー以外で…あんなにぃ…!!ってわけわからん感情とで喧嘩しそう
でも見たいかと言われたら見たい - 75二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 10:32:10
正直ネスが離反してグチャるカイザーを見たい気持ちはあるけど
11傑の格を落としてほしくない気持ちもある - 76二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:14:30
分からんが何故かネスが精神的に成長して自立した姿を見て成長したな…的な先輩ムーブをして移籍していくカイザーを想像した。カイザーにはいいやつムーブではなくマウントクソ野郎のままでいてほしい…
- 77二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:32:50
多分初登場の頃はそれぞれ王様キャラと従者キャラを演じてる節があるよな
最近の方が素に近いんだろけど未だ内面が読めん