- 1二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:18:31
- 2二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:20:11
そうでも...あるな
- 3二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:20:34
ゴムゴムの実≒ニカ>>>>>>>>>>>>>>>その他
- 4二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:21:06
過去回想だから今は牢にぶち込まれてるかもわからん
- 5二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:22:45
フーの視点からすると本当にそう
ただ「秘密を抱えている物に近い位置にいた」「絶対手元に置かなければいけない物を紛失した」のと
「秘密自体は知らないし近くにも居ない」「暗殺命令や手配書を出す方が秘密を隠し通すのに最適」って違いが
この場合悪い方に働いちゃったのかもしれない、勿論>>4の可能性もあるが
- 6二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:23:18
お前もしかしたら普段の勤務態度悪かったんじゃね?
- 7二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:24:55
ワポルとビビに逃げられたCP0達と違って相手がシャンクスなのも可哀想だよな
政府もシャンクスの実力や経歴は知ってるだろうしそれでも任務の内容的に失敗は許されないのが哀れ - 8二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:26:08
- 9二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:26:51
咎められたからこそのエッグヘッド行きなんじゃないか?
- 10二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:28:20
何かしら左遷とか考えられてたんじゃないかな
- 11二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:30:48
どう考えても仮面クラスあるよなこの人
- 12二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:35:13
というか下手しなくてもルッチのヘッグヘッド派遣が懲罰人事も兼ねてる可能性あるんじゃない?
さすがに始末メインではなく、「作戦上島ごと滅する可能性もなくはないが、まあそのときはそのときで。1ミリ程度はあるかもしれない漏洩も防げる」みたいな - 13二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:35:41
瞬殺されたとはいえジンベエの相手をさせられてたし他の六方の中でも強くはあったのだろうから仮面はもらえるだろうな
ゲルニカおじさん達の末路を思うとそれが幸せかはわからないけど - 14二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:36:20
まぁ、五老星とイム様も『ヨッシャァ!!ニカをついに……ついに捕まえたぞ!』ってなったときに「すいまん!海賊に持ってかれました!」って報告受けて「その警備責任者は誰だよ!」って鬼気迫る勢いで圧力かけちゃったんやろうなぁ……それで「なんか知らんけど五老星がめちゃくちゃキレてんぞ!?」ってなって下へ下へと責任を押し付けていくうちに……
つまるところフーの災難は忖度である。 - 15二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:39:07
- 16二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:39:39
しかもニカ強奪の犯人が五老星にパイプを持つ赤髪のシャンクスだったのよね……
いつからシャンクスと五老星が繋がってたか知らないけど二勢力の関係を知ったフーはキレていいと思う(キレても権力と強さがレベ違過ぎてカイドウさんになんとかしてもらわないと泣き寝入りする羽目になるけど) - 17二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:41:15
時勢もあるやろ
同じ大海賊時代とはいえ割と平和な時期に厄ネタ掻っ攫われた警備責任者と
マジで一人でも人材が惜しいこの治安ワルワルなご時世の役人たちとでは - 18二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:42:10
覚醒に関しては寧ろカクがやってるせいでベガパンクの新技術による強制的開花の可能性が拭えないのがね…
- 19二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:42:43
- 20二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:47:07
- 21二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:47:54
ミスがニカ絡みじゃなかったらそこまで懲罰受けなかった可能性あるんだよな……
ホント運が悪かったとしか言いようがねぇ。 - 22二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:54:58
赤髪海賊団の殴り込むとかどうすりゃ良いんだ...
- 23二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:59:57
- 24二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:03:37
- 25二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:19:30
フーズフーがチャパパのフクロウを超える衝撃的お喋り野郎だった可能性もまあまだある
- 26二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:23:17
フーがCP9にいたままだったら確実にエニエスロビー負けてそう
- 27二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:39:13
普段勤務態度が悪かったかもと言ってもどう考えてもフー以上の情報漏洩マンは健在だし判断に困るな
- 28二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:41:56
フーのミスが一つだけなのに対してルッチ達は
・ロビン拉致失敗
・設計図奪取失敗
・アイスバーグさん達への口封じ暗殺失敗
・エニエスロビー崩壊
・無断で四皇に攻撃してその上共闘する(new!)
・革命軍来ちゃった(new!)
・ビビの逃げられ中(new!)
で七連大やらかしが今のとこお咎めナシな辺り、いかにニカが政府の特大地雷なのかが分かりやすいな - 29二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:51:22
ゴムゴムの実を奪われて海賊落ちしたフー、長年の親友に裏切られたササキ、海軍のスパイとして奮闘してたドレーク、姉に振り回されるページワンと飛び六砲の男共は全員別ベクトルで苦労してんな
- 30二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:54:26
ニカの護衛に選ばれたって事は本当に当時は世界政府に飛び抜けて信頼されてた可能性もある
とにかく運が悪い奴だ… - 31二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 02:06:56
結果論だが罰せず残しとけばCP0で仮面確定の実力だし
引けを取らなかったって言ってる辺り二年前基準でも最低でルッチとカクの間の道力ぐらいはありそうだし
結構勿体無い事したな〜感はある - 32二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 02:47:44
逆に言えばミスったら一発アウトのゴムゴムの実の護衛任されるほどの実力がフーにはあったってことや
シャンクスとエンカウントしたのはしゃあない - 33二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:25:50
- 34二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:22:43
ニカという特大地雷踏んでクビや口封じで処刑になるまでは分かるが
わざわざ監獄で生かされ拷問され続けるのは流石の辛そう - 35二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:38:23
フーと一緒に護送任務してたもう一人のCP9はどうなったんだろうな
- 36二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:38:30
フーの成り立ちを掘り下げてみると想像以上に理不尽の連続過ぎて逆に好きになってる
- 37二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:42:56
展開の被害者
- 38二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:43:46
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:47:41
フー以外の元CP9の連中には監獄から脱獄出来る実力とその後海賊やれる精神性を持ってる奴が居ないのがな…
クマドリカリファ辺りじゃ力不足だしルッチカクは政府への精神依存が高そうだし… - 40二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 10:17:41
- 41二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 10:21:09
赤髪海賊団御一行突撃はCP9全員積んでたとしても無理過ぎ案件だと思われる…
- 42二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 10:24:06
赤髪襲撃がイレギュラーでクソすぎるけど気持ちとして仮面付きのcp0ぐらいは欲しいよな
- 43二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 10:25:01
シャンクス一人だけじゃなくて海賊団丸々全員なのが理不尽ポイント高い
- 44二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 10:27:14
- 45二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 10:31:33
- 46二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 10:34:58
確かゴムゴムはイーストブルーにあったんだっけ?
新世界の化け物がわざわざ襲撃してくるのも理不尽だよな - 47二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 10:46:16
ロビンの懸賞金と同じで“あんまり大掛かりにすると敵の興味を引いて本末転倒”という政府の判断は理解できるんだけど、ロジャーとフィガーランド絡みで情報量が他の海賊より多いであろうシャンクスが下手人だったのがね……
大げさにせず目立たず秘密裏にルッチ級の奴をつけて護送する、は最適解に近かったが、四皇に就任できるレベルの強者が“秘密裏”の部分をぶっちしたのがホントにフーの不運。
- 48二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 10:52:24
まぁ、ニカの存在が大きいのは事実。
仮面で問題も起こさなそうなおじさんですらも特攻させるほどだからね - 49二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 10:56:50
いやルッチ級の奴にやらせても無理だろこの任務
- 50二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 11:01:26
フーの代わりにルッチに行かせれば奪われなかった〜って意見たまにあるが無理なもんは無理やぞ
- 51二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 11:07:38
フーの勤務態度悪かったとしたらそもそもそんな奴にニカの護衛させんなって話だし
世界の秘密に関わったからクビ!なら投獄せず口封じに殺しとけやとなるし
なぜかニカの事知ってる看守がいるしで結構謎だらけなんだよフーズフーの投獄事情 - 52二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 11:09:36
相手がシャンクスじゃなきゃ……
- 53二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 11:10:41
そもそも赤髪エンカウトからの麦わらのルフィに渡るは
運命ができすぎてるからどうにもなんねぇわな
まあそんなもん五老星たちからしても同じだが - 54二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 11:11:24
おそらく直接、五老星がフーを拷問しろって言ったんじゃなくて、五老星が異様に落胆したり取り乱すから“誰かが責任を取らなくてはいけなくなった”んだろうなぁ……
- 55二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 11:11:33
- 56二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 11:13:18
- 57二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 11:13:19
- 58二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 11:14:17
- 59二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:43:41
- 60二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:46:03
- 61二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:09:04
- 62二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:47:39
- 63二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 15:38:11
あの時点でミホークと普通に楽しくやりあえる赤髪の船まるごとと推定ネームド1人でかちあったのが不運過ぎる
仮に悪魔の実もまだ食べてなかったとするとただの生身で10億する奴の一団を正面から身ひとつで退けるなんてCPじゃ無理なんじゃないかな
おじさんみたいに一瞬割り込むとかはできるだろうけどそれしか出来なさそう - 64二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 15:41:41
クマドリはまだええやろ!
- 65二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:05:09
政府がサイファーポールにとってクソ上司であることはゲルニカおじさんの例からして明らかである
- 66二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:32:23
ここにきてフーズ・フーの強さと不運さの理解が深まったの草生える
- 67二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:37:25
世界政府とはそういう政府だ
- 68二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:22:46
- 69二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:12:27
世界政府超ブラックだし泥舟だしで結果的に脱サラできたのはラッキーだったかもしれん
え?自分が過去に信仰していた神に新しい職場ぶっ潰された??? - 70二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:17:35
部下に威張れて好きなだけ女を侍らせる事ができ強くてカッコいい社長が元職場の人間を追い払ってくれるという理想の職場
問題は社長の酒癖の悪さぐらい - 71二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:38:08
他キャラの悲しい過去はなんだかんだ身分や種族関連のいざこざで生み出されたものが多い中フーズフーの過去だけ完全に運勢最悪故に…って感じする
- 72二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:48:56
- 73二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:31:34
運命による強制エンカウント負けイベント(敗北後投獄により今まで積み上げた仲間との友情や正義を信じる心はリセットされます)やめろ
- 74二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:46:38
考えてみると本当に踏んだり蹴ったりの人生歩んでるんだなフー…
- 75二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:53:17
- 76二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:54:24
そう言えば別スレで
ヨークの裏切り時期からして世界会議編でCPが天竜人の護衛をしていた頃
遅く見積もってもベガパンク抹殺計画とその任務に当たるCPの人選が決まった時には
既にステューシーがベガパンクの内通者だと五老星側にバレていた可能性が高く
忠誠や実力を試す為にあえてルッチ達と一緒に任務に放り込まれた説が出てたんだけど
仮にこれが正しいとするならやり直しのチャンスすらもらえず一回のしくじりで投獄されたフーは
失敗した任務が数少ない五老星の動揺ポイントだったの含めてかなり運が悪いなと思う - 77二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:57:01
まだ現在軸で描写されてないだけでお仕置きを受けてる最中かもしれない
- 78二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:02:03
フーの幸運値E超えてE-とかだろ
- 79二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:05:03
しかも討ち入り騒動に乗じてCP0が抹殺に動いてたの哀れやな…
戦場がカオス過ぎて口封じする暇すらおじさん達には無かったけど - 80二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:07:18
そもそもワノ国編で登場ないし活躍するゲストキャラは敵も味方もことごとく幸運値Eだと思うわ
運とかツキに恵まれずに運命に翻弄されてあるものはカイドウの下につき
ある者はカイドウに逆らってルフィ達と手を組んだ - 81二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:09:27
ゴムゴムを奪われたのが投獄で
ゴムゴムに負けて裁判所陥落オハラ奪い返されたのがセーフなの
理不尽の塊としか - 82二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:11:50
数百年取り逃してきたニカを手に入れた喜びは大きく…奪われ失ったショックは更にデカいから
- 83二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:12:06
- 84二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:12:48
俺はまだおじさんとフーのコンビ逃走劇扉絵連載を期待してるで!
ここまで不運だと今回こそは海軍から逃げ切って欲しい気持ちが強くなってくる - 85二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:16:36
フクロウのやらかしをジャブラが現場で何とか収拾して
スパンダムが20人余計に殺したことの妥当性を書類上付与して誤魔化したって所だろうか
そしておそらくフーズフーのゴムゴムの実輸送護衛任務の時には
彼を現場でフォローする同僚も後でいい感じに誤魔化してくれる上司もいなかったのだ
お祓いしろ
- 86二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:20:24
このシーンメンツ的にジャブラの負担デカ過ぎるから本来はフーもいる予定だったんだろう
- 87二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:22:09
極秘裏に行われた悪魔の実の護送任務だから誤魔化しようが無いのよね……
何故か価値が知られててヤバい相手が来た→その為にお前が居る
これで突っぱねられるだろうし - 88二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:24:55
世界政府および五老星はこの時代にニカを復活させない為に
ゴムゴムの実という仮名を付けて世の目を欺きモデルニカを手元に置いておきたかった
だから奪取された挙句に覚醒してニカになる人間が出てしまったのはかなりショックが大きい
のでフーはピンポイントで地雷踏んで投獄された
一方で既に誰かに宿ってしまったことはしょうがないし
そいつがまだニカ覚醒してないながらもエニエスロビーぶっ壊したりしていくのは
五老星にとってはニカを宿す人間ならそれくらいやるだろという予想の範囲内なので
仕方ないなで割と済まされがち - 89二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:34:10
いえば元CP9達は「コイツらはまぁミスするやろな〜」と上から思われる程度の実力で
その中でもフーはコイツならニカ運べるかも!と期待されるぐらいは優秀だったのかもしれんな
シャンクスが幹部達と友情トレーニング発生させながら凸ってくるのは想定外だった - 90二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:34:38
- 91二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:41:24
なまじ新世界でもだいぶ強い方だから格上とマッチングしやすいのがさぁ…
- 92二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:50:12
この圧倒的不運続きで目立った傷もなく五体満足で生き残ってる辺り生存能力は◎
- 93二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:53:55
- 94二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:59:51
- 95二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:00:52
言っちゃ悪いけど命令無視で四皇と戦うルッチや気が緩めてビビを取り逃がしたあいつらと比べたら…あんま馬鹿にする要素がねえおしゃべりだってフーより上位互換がいるわけだし
- 96二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:02:19
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:03:39
- 98二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:03:40
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:03:59
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:08:36
フーってその強さ加減も運の悪さに組み込まれてそうな感じしない?
ゴムゴムの実を秘密裏に手元で監視していたかった五老星ら政府上層部にとって
当時のCPの中でフーが一番強いから任せるに値すると思って輸送任務に充てた
でも秘密裏に進めたい事案なのもあり他のCPの任務の様に同格の仲間を複数付ける訳にもいかず
しかしフーなら大丈夫だろうと実質単独で任務につかされた結果
赤髪海賊団とエンカウントして負けてゴムゴムの実を奪われ牢獄入り
牢獄脱走後もその強さ故に常に世界の上澄み強者とエンカし続け
その強さで幹部入りして名が売れたことで生存&脱走バレして元の職場から始末される所だった - 101二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:12:15
フーズフーの
幸運×
間の取り方×
戦闘力○
生存能力◎
な感じのステータスしてそうな辺りかなり好きだよ - 102二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 00:25:38
理不尽の権化みたいな理由で投獄されて拷問を受けた上唐突に看守にニカ(政府最大級の秘密)の知識植え付けられるとかいう最悪コンボ
- 103二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 01:50:46
吹っ飛ばされはしてもビッグ・マムの攻撃も耐えるジンベエの武装色を斬れる時点でフーは強いんだ
フー視点で急にキレて覇気増したジンベエに困惑してる間に一気に決められたからマヌケに見えるだけでCP0と比較しても普通に最上位クラスはあると思う - 104二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 02:07:57
- 105二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 10:29:56
フーの意外としっかりしてる強さとカスみてぇな不運さの再評価助かる
- 106二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 10:38:14
不憫が過ぎるから今はどうにか海軍から逃げ切ってて欲しいという気持ちと
せっかくここまで来たのなら運勢最悪コンボを更新して欲しいという気持ち
心がふたつある〜 - 107二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 10:39:43
BWみたいにどうにかこうにか何とかなって扉絵連載でその後が書かれるの期待してるよ
生きてるよな…? - 108二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 10:42:34
- 109二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 10:54:31
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:18:15
- 111二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:36:54
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:41:14
(本人にその気はなかったにしろ)フーがバカにしたフィッシャータイガーと実は同じ聖地に居て同じように奴隷扱いされてたのかもしれないってことか…
- 113二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:46:08
拷問や格上とのバトルでボコボコにされるだけではなく
「信仰していた神は自分を地獄に落とした元凶だった」という精神的にもボコボコにされるタイプの不運を持ち合わせている男だ
猫構えが違う - 114二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:53:42
人生ツラいとネコチャンになりたくなる時あるよな気持ちわかるぞフー
- 115二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:37:54
- 116二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:55:26
一度は期待した解放の神に自分で切り開くしかなかった結果得た今の居場所を壊されるのがまたな
- 117二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 16:02:06
最初にニカについて言及したキャラだし
ワンピースという物語の根幹にもゴムゴムを介して関わってるしなんとか再登場して欲しい
もっとフーにゃんのおしゃべりが聞きてぇよ〜 - 118二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 16:37:22
- 119二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:02:15
イム様は最悪存在バレてもどうにもできないけどニカはイム様倒せるから絶対的なタブーなのか?
- 120二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:07:46
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:09:55
自分の人生を滅茶苦茶にした解放の神と同郷で年下の幼馴染がエッグヘッドで共闘してるの知ったら脳破壊されるんとちゃうか
- 122二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:24:21
ニカ=自分が心から信仰してた神様=ゴムゴムの実(自分が地獄に堕ちた原因)≒ルフィ(逆恨みの相手かつやっと見つけた信頼できる上司と仕事場をぶっ潰した本人)
あーもう相関図滅茶苦茶だよ - 123二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:27:35
一味入りして初のジンベエの戦いをニカの伏線張るためだけのフーで消費したのもったいなく感じる
なんやねん一方的にジンベエ見ただけって - 124二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:31:28
ウェーイフーズフーくん見てる?✌️今君の(人生を滅茶苦茶にした)大事な神様と(同郷の幼馴染で)元同僚が共闘しちゃってマース!
- 125二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:39:07
イム様達的には逃したい気持ちも無くはなかったろうアラバスタ一族と確実に確保しておきたかったニカでは…その…
- 126二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:41:27
- 127二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:42:05
- 128二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:43:08
- 129二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:45:40
- 130二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:47:43
ま、まぁ覚醒さえさせなければ身体がゴムになるだけの実ですし……
問題は覚醒まで持って行ける宿主と出会ってしまってることなんですけど - 131二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:49:18
ぶっちゃけ描写的にシャンクスに取られたまでは許容範囲くさいんだよななんか
- 132二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:49:34
- 133二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:50:41
ようやくしびれを切らしてサイファーポール差し向けたのが仇になりましたね…
- 134二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:55:32
- 135二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:56:42
くまの時もインペルダウンの時も毎回ドラゴンの血筋に助けられてるよね
- 136二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:24:36
神はいるけど願っても救ってくれないどころか下手に神に関わったせいで殺されそうになったしまともに生きる手段を奪われたのに堕ちて悪いことをしたときだけ潰しにくる
フー目線で見たらすっごいクソ神だな - 137二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:46:29
- 138二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:56:13
イム様の今回のセリフ的にDの一族は抜け殻だと思ってるからな
- 139二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:00:36
- 140二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:05:10
フーはなんだかんだ言いながら自分と同格か同格以下の標的なら確実に仕留められる安定型仕事人タイプのイメージがある
依頼内容を過不足なくこなせるのは大事…(元CP9メンツを見ながら) - 141二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:09:39
ルッチは残滅や暗殺任務に特化してて間違いなく腕があるけど"過不足なく"をびっくりする程理解できてないからね…
そりゃ「重要物を安全に護衛」の任務はフーに行かすよな…と… - 142二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:17:17
当時のフーが取れる選択肢なんて海賊以外に無いからな……
政府から狙われてるだけなら革命軍とかもありだけど元CP9とか受け入れて貰えるか難しいし一番にスパイと疑われる - 143二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:20:12
- 144二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:27:42
"残酷な殺戮兵器"としてはルッチが上、"優秀な諜報員"としてはフーの方が上で当時はバランスを取ってそうな印象ある
- 145二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:15:47
CP9達の扉絵連載のような飛び六胞たちの逃亡譚を期待したい
あわよくば再登場してまた情報いっぱいおしゃべりして欲しい - 146二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:19:28
- 147二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:20:51
今本誌で出番がないキャラの深掘りができるスレは良スレ
- 148二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:33:28
フーならカイドウに敗北した時に元CP9だという事を売り込んで出来るだけスタートダッシュ狙いそうでもある
- 149二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:51:12
- 150二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:52:30
正直なところ、ゴムゴム奪われたくらいだったら「そんだけの価値ある実だったんだぞ、わざわざCP9を東の海にまでよこす意味を理解しやがれ」っていう懲罰で済んだと思うのよ
任侠的なアレでいうと、ちょっとオツトメしてこい的な?
五老星か別管轄の指示かはわからんが、ホーミング聖への非加盟国送りみたいに「何もそこまでせんでも」みたいな懲罰人事はちょいちょい例があるし
でも、よりにもよってブチ込まれてる最中にニカを聞いちゃったもんだから、
その時点で復帰の芽がゼロになったんではなかろうか…皮肉にも本人は希望にしてたっぽいが - 151二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:56:31
ジンベエは四皇最高幹部クラスの化け物だし
時間稼ぎ出来ただけでも凄いけどフーの立ち回りの上手さを見てるとジンベエがキレてギア上げなかったらもっと時間稼ぎ出来た可能性が高いし運の無い奴ではある - 152二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:57:38
共闘する予定だったギフターズが寝返った最悪シチュエーションなのに格上のジンベエに対して少しでも足止めできた時点でだいぶ偉い
まぁ失言なければもっと保ったかもしれんがそこもご愛嬌だし結構好きなキャラだよ - 153二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:03:57
13年前の件についてはフーがシャンクスに出し抜かれたことよりゴムゴムの護送に関しての情報が漏れてることの方が問題だと思ってんですがね…
いやまじでフーが責任取らされるの理不尽 - 154二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:05:02
- 155二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:25:20
そういう前例が身近であったからルッチ達も海軍に追われた時に即座に逃げる判断ができたのかもな
- 156二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:58:02
- 157二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:59:24
ジョイボーイの情報を持ってるカイドウだからセーフ?
- 158二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:09:42
今思えばカイドウさん、世界政府に攻め込む為の備えに武力全振りの部下を集めるだけじゃなくて政府の内情に詳しいフーもしっかり確保してるの有能度高いな
- 159二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:32:06
俺は落ちぶれてエリートが泥水啜って生に縋るのが大好きでなぁ…
その上救いもしてくれない神を信仰していたなんてきたらフーズフーの事大好きになっちまうよ… - 160二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:36:58
- 161二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:40:43
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:53:28
- 163二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:55:23
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:56:13
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:58:56
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 01:04:44
フーズフーは日常的にお喋りと言うよりかは
ずっと誰かに話したかったけど隠してたトラウマが話せそうなジンベエに会った途端ワッ!!!と溢れ出してベラベラ喋っちゃた系だと思ってる
まぁおしゃべりキャットである事には変わらんが… - 167二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 01:16:43
フーに限らず、
こういう「裏処理」が積もり積もって今の波乱に繋がってるんだろうな感はある
五老星にとっては「よくあること」「何回かあった時代の波乱」なのかもしれんが、読者的にみるともうチェックメイト一歩手前なわけで、
こういう粛清劇を繰り返してきた側の感覚麻痺が見えるのが怖い…
- 168二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 01:19:08
- 169二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 01:57:07
本編は民衆や海賊から見た世界政府の嫌な部分の描写がほとんどだから
おじさんや若いフーの「政府人視点から見た政府のクソな部分」の描写が結構新鮮で好き - 170二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 02:06:07
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 02:27:34
- 172二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 05:53:35
シャンクス達によるゴムゴムの実強奪が13年前でルフィがゴムゴムの実を食ったのが12年前で
トム死亡が10年前でその時点でスパンダムがCP5の主管だったからスパンダムはない
だからフーの任務当時オハラからスパンダインが続投中だったかも知れないし
フーが投獄されて脱走後もCP0から命狙われる事態なのに同じく秘密を知りえた長官が
その後何の責任も問われず役人として上層に居座り続けられることあるかなというのと
オハラ以前から長官ぽいスパンダインがスパンダムの代まで居座ると在任が長すぎる気がするので
また別の長官がいてそいつがフー同様詰め腹切らされてる可能性はあると思う
- 173二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 06:24:49
前半部分に対しては殺されそうになってたからお咎め無しな訳ではないでしょ
正直ロビンの件は本来の任務から急に振られた仮面おじさんも通ったむちゃぶり案件だし
ロビンの件が無ければ前半のやらかしは本来なかっただろうからこっちも運が悪かった
世界会議の方は……まぁ……大将のやらかしの方が酷いし……
- 174二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 06:34:10
手下は全員猫系のスマイルかと思いきや真ん中のネーチャンだけコスプレっぽいのは趣味でやらせてるのかもしれない
- 175二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 08:12:54
これ結構謎よな今まではシャンクスと五老星が繋がってると思ってたから生贄にされたフーに合掌ものだったが
根拠である世界会議編の描写はそもそもあいつがシャンクスじゃない可能性も大きくなっている
アニワンの方でも先週出たけどそもそも五老星は『ゴムゴムの実』として存在を秘匿ないし回収したがってた訳で
結果的に奪われたことは諦めるにしても事前にネタを流して回収作業の邪魔立てをさせる理由はない
そうするとあの時点で四皇ではないただの一海賊団にゴムゴムの実の護送とそのルートがバレてるの大問題だよな
おそらく立場上知ってるの五老星と当時の長官と任務についたフーだけだろ?
フーが任務失敗で牢獄入れられたのはニカに関連した事案だからもあるけど
この護送任務とルートがどこから漏洩したか判明して無くて
フー自身が内通ないし漏洩したと疑われたのもあるんじゃないか?
- 176二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:21:52
ルッチたちが罪を問われたのはスパンダ親子が罪を全部擦り付けたからであって世界政府の意向では無いし
実際パンダ父の権力が弱まるとお咎め無しで聖地に帰れたのはかなり甘々だよな
殺されかけたと言っても明らかに力不足の大佐の一部隊来ただけだし…
こう思うと仮面付きCP0三人に「アイツ今回生き残ったら殺しとこうな〜」って言われてたフーが絶望的過ぎる - 177二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:25:10
- 178二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:52:18
- 179二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:53:52
元政府の飼い猫が突然海賊になっても根本的な価値観が他と合わないとか有りそうなのに
ちゃんと百獣海賊団に馴染んでる辺り適応力かなりあるよな - 180二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 15:37:55
ネコ科フェにちっちゃい猫おばあちゃんが居るのが好きなんだ
実力主義の百獣海賊団の中でも特に擦れてて冷酷そうなフーが戦闘力皆無っぽいおばあちゃんと仲良しだと思うとグッと来るものがある - 181二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 15:58:50
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:29:13
フーは自分に合った役職と衣食住が保証されればどこでもやっていけそうなイメージある
別に血が好きでも殺しが好きってわけでもないから - 183二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:55:54
こういう超特殊経歴を持ってる奴らをまとめ上げて尊敬もされてるカイドウさんやばいな…と再確認できるスレだ
キングやクイーンならまだしも、政府に育てられたフーは海賊に対する忌諱感もどこか残ってそうな所だが、それを完全に懐柔できてる有能上司過ぎる - 184二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:15:48
ゲルニカおじさん知ったら恨み通り越して辞められて良かったになるかもわからん
CP0って貧乏籤だろ… - 185二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:17:11
なんだかフーズフーがその重要さに気付いてないだけでニカの他にもまだ何か物語の根幹に関わる情報を持ってそうな気もする
基本的に信頼できない語り手な雰囲気があるんだよね - 186二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:36:29
脱獄してからカイドウにスカウトされるまでフーって安心出来た事なさそうだよな
CPと政府の力を外と内両方から知ってると海賊になって暮らしていてもいつ刺客が来るかわかったものじゃないし - 187二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:38:58
フーが元々能力者じゃなかったらカイドウさんが古代種の悪魔の実あげた可能性あるんだよな
フーのみたいな強者からしたらカイドウさんの下って一番安心できる場所 - 188二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 20:07:55
今思えばフーはドレークに対してスパイバレ前までは僅かな同情の念と”堕ちた元正義側の人間”としての仲間意識があったのかもしれない
ドレークが海軍のスパイだと探り当てた時めっちゃイライラモヤモヤしてそう - 189二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 21:05:10
フーズ・フー、11年前はほぼ不可抗力で生きる為に海賊になったのに世界政府側からは「裏切り者」として扱われてそうなの辛いな
- 190二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 21:11:40
フーは言動の間の悪ささえどうにかなれば作品によっては主人公できそうな経歴なのにどこまでのおしゃべりネコチャンなの逆に好きになってくる
- 191二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 21:19:15
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 21:28:11
- 193二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 22:02:34
今出番ないキャラの過去や心境掘り下げ考察スレは本当に助かるので味を占めて欲しい
- 194二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 22:29:31
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 22:38:15
- 196二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 22:41:32
やっぱり若い時のフーってCP9のゲルニカおじさん枠だったんじゃ
- 197二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 22:42:25
今いる場所は気に入ってる言われるくらいにはカイドウさんカリスマあるんだよな
幼少期からCP候補として鍛えてた奴が - 198二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:49:55
フーズ・フー好きだけどなかなか語る場がないから嬉しいスレだった
新鮮な視点でニカの事も語れたし良かったのさ! - 199二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 02:13:56
フーの不憫さを知れたスレだった
そろそろ報われて欲しいから再登場祈願 - 200二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 02:15:21
200なら飛び六砲全員再登場