【閲覧注意】ブルーロックのホモみたいな描写って

  • 123/06/06(火) 23:48:22

    最初はふーん…って感じだったけど読んでいくうちに癖になってくるんだよな
    むしろホモ成分少ないと物足りないって思うようになったわ みんなはその辺どう思う?スレ画は個人的に1番ホモっぽいと思ったキャラ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:49:29

    「カイザーが俺以外にあんな、、あんなにぃ、、」

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:55:32

    風評被害鬱勃起やめろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:00:11

    女性には出せない男同士の友情なんだなという気持ちと流石にちょっとおかしいんでないの?を反復横跳びしてる
    教えて男性読者……

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:02:55

    あんまりやりすぎると変な人湧くからまあ適正度合いでやってほしい

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:03:33

    そっち方面の描写にかまけて試合の描写とか疎かにしないなら別に…

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:05:28

    金城の好きにやればいいかな……

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:07:40

    神さまの言うとおり読んでた時丑三に似たような感想持ってた
    おーホモキャラか〜って思ってたらバチバチの純愛(?)貫かれて好きになっちまったからブルロも貫くなら貫いてほしい

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:08:06

    自分はまだ読んでないんだが原作者の前作はもっとすごいと聞く

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:08:17

    正直他の作品なら「これ腐媚び?」とか気になることあるんだけど
    金城先生は他作品見てからこれでも抑えてるんだな…ってなった
    まあ作者の好きにやればいいと思う

  • 1123/06/07(水) 00:13:24

    >>9

    もっとすごい…?金城作品ブルロが初だから全然知らん一線越えてたりするんか

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:14:22

    >>5

    正直、ワッと流行る前からそういう描写はあったから今更言われてもって感じだな

    読者は作者の描きたい事にいちいち文句言える立場じゃないしな

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:15:29

    ブルーロックは別にホモ描写じゃないと思ってるからそれに過剰に騒ぐ人がいるほうがちょっと
    丑三はある意味ホモじゃないというか明石愛というか

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:16:55

    神さまの言うとおりでマジか・・・圧倒的に男性読者の多そうなマガジンでこれいいんだって驚いた記憶がある
    まあ今のご時世いろいろ変わっては来てるけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:18:31

    ある意味東リベとかのがいろいろ男同士が重いし
    別にブルーロックはホモっぽいとか思わんわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:20:52

    金城の好きに描かせるのが一番良い。T屋もそう言っています

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:24:07

    丑三は一応ホモじゃなくてバイなんだよな
    六ちゃんの輝きに脳を焼かれたし明石と結婚しようとしてたけど、芽衣ちゃん抱いてたし涙ちゃんにも好感あったし

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:24:55

    ナルトとかもホモホモ騒がれてたからね
    ぶっちゃけネットに毒されてるところある気がする
    神さまの言うとおりはまぁ…うん

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:26:02

    >>15

    東リベ途中までしか読めてないんだけどココからイヌピーへのキスよりホモ臭いシーンとかあった?

    あれもまあ赤音ちゃんに重ねてキスしてるからある意味全然ホモじゃないと言われればそうなんだが

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:27:41

    まどほむ、たきちさとかを百合とは見てないのでブルロもホモっぽいとは思わんかったなクソデカ感情がすげぇとはなるがそれもまた愛だよなみたいな上手く言えんけど
    まぁ金城のやりたいようにやってくれと思う人の突きぬけた感情見るの面白いし

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:27:42

    >>19

    ホモとは違うんだがお前のために死ネるを有言実行する男たちって重くない?

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:28:53

    男同士のクソデカ感情が好きな男作者ってそこそこいるよ
    ラノベだけどリゼロとかそうだし でも別にホモではないと思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:30:27

    少女漫画でも女同士の湿度の高い関係の描写のほうが筆乗ってる女性作家とかたまにいるもんな

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:30:37

    ホモホモ騒ぐのって腐とどう違うのかわからんわ
    別に隠れてやるならいいけど公の場でいうことではない(ここは閲覧注意つけてるのでいいけど)

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:37:07

    腐女子の立場的にドラマとか少年漫画とかのいわゆる原作で腐媚びとか言われるような腐表現あると逆に冷めたり共感性羞恥みたいのに襲われるんだけど、ブルーロックはあんまそういうのは湧かないな。
    凪とレオに関してもレオの背景や性格を考えると行き過ぎた友情で納得するし、凪は凪でよくあるコミュ障(一人の友人に依存しがち)みたいに思えるから。

    カイザーと潔の初対面に関しては個人的に疑問しか湧かなかった。何で顎クイ....???
    金城先生の前作の件を知って、原作者がそういう趣味なんだな、で納得したけど。
    ネスの鬱勃起はメンヘラ突き抜けてて面白かったからもっとヘラってるとこ見たい。

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:39:13

    世界と大切な1人を天秤にかけたら迷わず後者を選びそうなのはネス凪凛ちゃんかな〜とか思う
    それくらい大事な人が居るってのは美しいことでは

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:41:33

    少年漫画だと男同士の関係が重くなりがちなのは結構あるでしょ
    でも別にホモじゃないしそれで騒がれるとキツイわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:43:33

    作品に否はないけど腐とか百合とかいうやつがわいてくるのが辛いってのはある

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:45:03

    ホモってかなんかもうただただ愛が深くて重いって感じだよな
    それを貫いていれば格好良いと思うし突き抜けてたらすげえなもっと見たいわこいつのぶっ飛んだところってなる

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:52:10

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:53:54

    作品はいいんだがあからさまな人たちが堂々としてるのはなんとかしてくれ!

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:58:48

    純粋な疑問だけど腐の人は本気でホモって思ってるんか?たまにどの組み合わせが公式だなんだ言ってるの見かけるけど
    なんであんなムキになっとるんや…

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:59:20

    ホモじゃないのはもちろんなんだが人として相手に特大好意を抱いてるやつは居るからそれを否定すんのは違くねとはなる
    でもそれ言うと腐だってレッテル貼りされるから難しいわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:01:21

    >>33

    たぶん抑えてるつもりでも漏れ出てるんだと思うぞ

    閲覧注意以外でも結構あからさまなのいるじゃん 本人の体臭は気づきにくいのと一緒や

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:02:20

    >>32

    公式で認められてるもの以外は公式じゃないぞ

    だからホモも今のところは一人もいない

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:02:40

    正直過敏すぎなやつも居るからなんとも

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:03:09

    もはやもれもれのレベルの人はワザとやってるのではって感じがしてくる
    あれで本気でバレてないと思ってるなら重症だと思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:03:29

    作者がそういうの好きっていうのを免罪符にして暴れてるやつ多すぎなのよ
    作者がやるのと読者がそれで騒ぐのは違うからな

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:08:00

    公式で主人公♂に彼氏♂が出来たし別れた描写も無い漫画だとサンデーの國崎出雲の事情とかあるけど、まああのレベルの表現が公式にお出しされたら公式カプってことで良いんじゃないか?
    逆に言うと正式に付き合うまではどれだけの描写があろうと公式カプではないし

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:09:32

    >>30

    読んでいくうちに癖になるよなって話で分かるよって内容のものにこうやって突っかかってる奴がいるから荒れる

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:09:38

    サッカーの能力関係の考察スレたてたのに関係性萌えみたいな話で埋め尽くされて悲しかったわ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:15:47

    過敏というかブルーロック関係はかなりおおらかだと思うよ
    他では突っ込まれることもだいたいみんな諦めてスルーしてるし
    今の不満いってる人も普段はわりと我慢してるんじゃね?

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:16:29

    腐であからさまな人がいるのは分かるからそういうの見た時は勘弁してと思うけど、レッテル貼りしてお気持ちしてる方が見ててめんどくさって思う高確率で荒れるし

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:16:45

    かなり甘いほうだよな だからこそ増長するやつも多いというか

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:18:29

    コンビ的なことを言うのはいいが作者が言っていたとしてもヒロイン!ヒロイン!とか言い始めるのはやめてほしい。なぜ関係ないとこで急に言うんだ⋯?

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:19:56

    >>45

    エピ凪の感想スレですらあったな

    なんで相棒って呼び名があるのにヒロインって言うんだ?って聞いたらなんか相棒は並び立つ存在だからって意味不明な言葉が帰ってきた

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:20:26

    馬狼の乙女ムーブはこれからも続けて欲しいと思ってる

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:23:30

    >>45

    正確にはヒロインっていわれたキャラはいないと思うよ

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:25:11

    公式のそういう描写をネタとして楽しみたいスレでガチの萌えを出されると「それは笑い所じゃないんや……」ってなるんだ
    萌えは萌えだけを楽しむスレで棲み分けたい、その方がどっちも楽しく過ごせる

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:26:48

    >>45

    ヒロインってチガクね?っていったら袋叩きにされたわ

    それからいくらアレでも突っ込むのはやめてる

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:26:51

    ネスが潔にMF評価で並ばれたことでなくカイザーに執着されたことに対して敵意持ったのはちょっと⋯。一応サッカー漫画なのにサッカーじゃなくて人間関係で恨まれるのは流石にね

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:28:12

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:29:19

    そういう主旨じゃないスレで自分も好きな組み合わせの滲み出てるレスが連投された時、注意したいけどそれをして空気悪くするのも嫌なので元々の話題のレスを連投する作業をちょいちょいやってるわ
    俺も好きだし否定する訳じゃないけど今じゃねぇんだという気持ち
    専スレで会おうぜ

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:29:23

    ここは愚痴スレですか?

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:29:24

    >>49

    ホモっぽいのもネタとして楽しむのは好きだからわかるわ

    別に本気でホモとか思ってるわけじゃないし軽い気持ちで楽しんでるときに重い妄想を語られても…ってなる

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:29:53

    こうしてお気持ちスレへ

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:31:32

    腐女子の敵って腐女子なんだよな
    腐女子を叩いてると見せかけて地雷CPを叩いてるだけだったりすんだよ

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:31:51

    別に今時ホモカップルがいてもレズカップルがいてもどうでもよくね?って思うからガチのホモが出ようが媚だろうが先生が媚を描きたくなったんならそれでいいしガチのホモを描きたいならそれでいいじゃんって思う。公式にあるものなら。ないものをって話ならこういう場所とかで自分で仲間作って語ってればいいなって

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:32:37

    >>58

    ブルーロックではどっちもいねぇ!!

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:33:46

    >>59

    ホモみたいな描写ってどう思う?ってスレだからそれが公式から出されたものならなんでもいいって話だよ

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:34:08

    ホモではないのは分かっててその上でホモっぽいなと感じるスレ主の気持ち分かるよ湿度高いよな

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:35:26

    べつにガチのカップルとしてみちゃいないけど、こういう関係性を恋愛ものでも見たなってコンビはいくつかあるかなみたいな印象

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:38:50

    スレ画、最近のネスはなんか色々から回ってる感がかわいいわ

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:39:50

    実際にゲイカップルが出来たらどれくらい話題になるかは気になる
    1番可能性あるカイザーとネスで見せてくれ

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:40:14

    1部の関係性を恋愛ものに例えると分かりやすいし片方をそういうストーリー上での女キャラ?女側?で例えると分かりやすいってのはあるんだろうなとは
    作者がモテる女だので例えてるくらいだからな
    でもあくまで例えだからホモとは思わんかな

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:41:10

    >>11

    主人公と相棒がベロチューする

    しかもデスゲームのために仕方なくじゃなくて相棒がチューしてほしがって駄々こねてデスゲームに支障が出るから主人公が俺とチューしたけりゃ協力しろって言う

    大ゴマ使って数ページに渡りキスする

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:41:35

    夢女子vs腐女子定期

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:42:47

    >>66

    思ってたより強いな…

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:47:08

    カイザー初登場してからのとんでも行動とか食べころだなぁは狙ってんなのは思ったが爆笑できるくらいのライン、ネスの血出るまで歯食いしばってるのはガチっぽくて怖い。サッカー!サッカー見せて!ってなるライン。

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:47:39

    knsrの漫画ってブロマンス成分多めだからね。
    ブロマンスってジャンル知ったら苦手じゃなくなるかも。

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:49:38

    ネスのガチっぽさはわかる
    なんであんなキレてるか分からないのがまた怖い

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:53:03

    正直少年漫画で顎クイとかアイラブユーとかお前しか見えないとか言って炎上しないのビックリした
    別漫画になるけも金カムのラッコ鍋とかも男読者にウケてたの衝撃だったんだよね

    FF15のときは腐媚びゲー 女に脚本やらせるからこうなるって死ぬほど叩かれてたから何故こんなに男読者は受け入れているのか不思議ではある
    近年ゲイや百合に寛容になったからなのか男作者だから許されてるのかどっちかな?

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:53:45

    >>71

    ネスさんがクソ世一⋯!ってなったのがサッカー関係なくてカイザーに興味持たれたって理由がガチっぽさあるからかな?

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:59:31

    「女の作者なら絶対に叩かれるけど男の作者だとここまでの要素をぶち込んでも大丈夫なのか……!」
    だったわ、金城先生の過去作を読んだ時の感想

  • 7523/06/07(水) 02:04:49

    軽い気持ちでスレ立てたんだけどここまで熱い議論が交わされると思わなかったんだ…なんかごめん みんな色々思うとこあるのね

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 02:05:15

    なんか最近はコンプラ的な扱いやすさで、漫画が真面目なテーマになり過ぎない緩和剤として女ではなく男のエロネタを扱うのがブームみたいなのは見た
    ゴールデンカムイとかハイパーインフレーションとか
    金城作品もそれを踏まえてるのか?

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 02:06:45

    >>76

    いや、あーゆーのは作者の趣味だよ…

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 02:07:28

    スレ主おったんか
    愚痴吐いてるスレチのレス消しちゃってもいいんじゃね

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 02:08:30

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 02:12:45

    ホモっぽく見えるの代表としてネスの鬱勃起(鬱勃起ではない)シーンがあるけど金城ってネームめっちゃ細かいからわざわざ鬱勃起してるように見える描き方にしたのも意味があると思うんですよね
    何の意味が????

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 02:17:10

    神さまの言うとおりはホモキスで作中トップクラスの頭脳戦やったからな…

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 02:35:06

    神言うのキスは神罰ババ抜きが面白かったから受け入れられたとこもあると思うし、ブルロでも試合が面白かったらキスくらい受け入れられるんじゃない?知らんけど

    あと上で言われてる男作者だから許されてるのは納得だわ
    そう思うと女作者は大変だな
    逆に百合描写は許されたりするのか?男でも許されるか

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 02:39:39

    なんかこのスレ消したほうがいい気が…(スミマセン…)

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 03:17:47

    そういう描写が作品の邪魔をしてると思ったことは(少なくとも俺は)ないから面白い作品になるなら全然あり

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 05:20:07

    作者の性癖はどうなってるんだ?

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 05:23:00

    別にスレ消すほどでもなくね(今までの完走スレの一部を思い出しながら)


    物足りないと思うことはないが、出てても嫌と思うこともない

    ストーリーの面白さ優先かな

    試合見てて面白いから流れでそのまま読めるのはあるかもしれない


    >>53

    ギリ関係あるかな?みたいな要素でゴリ押しして関係ないキャラの考察とか持ち出されると専スレ行ってくれないかという気持ちになる

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 05:28:27

    >>76

    これだよな…テレビと同じで、女性の社会進出とともにグラビアアイドルやオカマを笑いのネタに出来なくなったからおバカアイドル、それも笑っちゃダメならオネエ、それもだめならって最終的に今残ってるのがノンケ男性


    ノンケ男性なら笑いの対象にできるからテンションのおかしい男子高校生とか、ホモに翻弄されるノンケ主人公とかが設定として多い

    ホモが面白いんじゃなくてナチュラルにヤバいやつな男が面白い。だから男性読者も受け入れてる

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 06:27:24

    ぶっちゃけどんなに腐臭が漏れてようがCPの話しないなら排斥される理由ないと思うわ
    ただ原作の話してるだけなんだぞ

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 06:49:24

    金城は腐女子の味方だから金城の漫画は一通り見るって言ってた友達いたなぁ……。

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 06:49:39

    >>72

    エアマスターの金ちゃんと長戸も受け入れられてた方だから

    男同士の友情を超えた何かはある程度読み物として受け入れるんじゃね?

    海外だとブロマンスって概念が作られるぐらいだし

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:08:41

    スレ画は普通の忠臣キャラだと思ってたら
    「僕以外であんなにぃ…」のギア上げてきたな感で笑った

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:18:14

    >>90

    日本もブロマンスあるわ

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:20:08

    >>82

    ガチ百合って呼ばれるぐらいには過度な百合は賛否両論なイメージ…あくまでプラトニックというか

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:22:35

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:23:18

    好意ですらないのにハーレムとなNTRとか言ってるの辛い

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:25:47

    >>88

    原作の話するのは別にいいんだけど、一部だけ切り取ってキャラ批判する、かつ腐臭を隠しきれない人の影響で一部の組み合わせが苦手になったな

    皆が皆そうじゃないし、意図的にそういう態度取る荒らしもいるらしいから見極めが難しい

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:26:25

    ネットの過激なクレームの内容見てると

    男読者は男キャラが無惨に死んだりクソキャラだったりエロ要員でも気にしない
    でも女作者や女読者の存在は見下してて女がいるとおもんなくなるみたいな文句言いがち

    女読者は男作者や男読者の存在に文句ないけど女キャラの扱いが悪いとエロ消費するな男尊女卑とかの文句言いがちなイメージはある

    ちなどちらも一部の過激派が切れてて全体がそうなわけじゃない

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:27:44

    自分の好きな組み合わせと公式の出すものが違う!で暴れて腐女子やペア叩きする腐女子が漏れてるのは勘弁
    黒子のバスケとかそれでやばかったもん

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:32:17

    >>96

    それは腐臭じゃなくてキャラdisが問題なだけでは…?

    腐にもそうじゃない人達にも一部にマナーのなってない他キャラdisする人はいる

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:35:04

    腐を敵対視、もしくは同じ腐女子故にやたら過敏になって恋愛話してないのに突っかかり始める人あるある

    みたいな

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:36:38

    >>99

    書き方が悪かったな

    他キャラ(あるいはコンビ)disって他キャラ(あるいはコンビ)を持ち上げようとするって言えばわかりやすい?

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:38:28

    それ腐関係なくない?

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:38:42

    キャラ愛で漫画見てる人たちは大変だな

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:40:50

    ブルーロックは腐オタクの発言よりも公式キャラブックのプロフィールの内容が性欲すぎて見るとダメージ受ける

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:43:09

    ブルーロックは腐女子にとっても面白サイコホモ漫画だと思ってたんだけど最近の腐はちがうのか?
    もしかして公式の供給多すぎて価値観だいぶ変わってんの?

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:43:59

    金城先生の作品ブルーロック以外読んだけどないんだけど面白い?
    作品の名前だけチラホラ見かけてるけども
    ハッピーエンド傾向かバッドエンド傾向かメリバ傾向かだけでも知りたい

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:45:12

    >>104

    まあそれはみんなまだ男子高校生だからな

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:45:19

    >>101

    その理論で腐を全部ダメってすると、キャラAのファンの1人がキャラBを比較disしてたらキャラAファン全部ダメ、みたいな話になる

    実際さっき腐臭云々言われてたレスもdis要素なんてなかったのに言われてた

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:45:58

    >>105

    サイコホモに心当たりが無い

    普通に相手が好きで特別ってのところころしたいくらい敵意あるのとかならわかるけど

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:48:18

    >>104

    どのへんのことか教えてほしい

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:49:21

    >>108

    排斥するべきなんて言ってないし皆が皆そうじゃないって言ってるんだが……

    見極めが難しいって言葉を誤解させたなら申し訳ないな

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:50:16

    >>106

    メリバかな

    ハッピーになる作品はしらないや

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:51:14

    ぶっちゃけホモ化して考えはしないけど公式や作者インタとかでその関係推されると「はーそこはそうなんだー」で普通に受け入れるだけの人間だから
    いちいちそういう話でキレて突っかかってる人はよくわからん

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:52:46

    >>112

    ちなみにどのタイプのメリバか聞いても?

    世界にとってのメリバor主人公にとってのメリバor主要人物たちにとってのメリバ……色々思いつくけども

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:54:28

    僕たちがやりましたと神言うしか知らないんだけど匂わせホモで終わるのかガチホモまで行くのか分からん
    他作者だったらこんなこと思わないのに金城実績ありすぎてハメ外しそうで面白怖いわ

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:56:54

    >>111

    それなら多分>>88と関係ないんだなそもそも

    >>88が言ってるのって「関係性いいよね」みたいなレスに腐臭云々で難癖つけてる事へのレスだぞ

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:57:18

    >>109

    いや…あのう…全員サイコなんですけど

    基準としてる漫画ジャンルが違うのか?ガチのデスゲーム系やホラー漫画に出てくるサイコではないぞ?現実世界にいたらやばいやつってレベルな

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:59:11

    押しかけ女房だの恋する乙女で歯ブラシ占いだの馬狼プリンセスだのメイドだのを作者自らノリノリでやってるのは大分ハメ外してると思うゾ

    面白いからいいけど

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:01:11

    >>107 >>110

    ちがうぞ!?キャラの性欲の話ではなくて作者と制作者側の読者への性ウケを狙った回答と設定がBL同人誌以上に高密度で詰まってるからヤバい

    平成の腐オタからすると共感性羞恥を感じるレベル

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:02:04

    >>106

    一般漫画でそんな言い方すんなや

    それ商業BLでやるやつだろ!

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:03:29

    >>114

    作品によるかな

    物語の主題の問題が本質的に解決してないのもあるし主要キャラの生存に関わるものもある

    多分金城は大団円が嫌いだと思う

    だからブルーロックの落とし所は金城が自分の癖を封印してハッピー路線か、思うままに描いてメリバか未だに分からないよ

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:03:51

    >>120

    好きなアニメ・ゲームはまどマギとfateですよろしくお願いします

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:04:47

    ぶっちゃけ同じ腐女子だから過剰反応になるだけで
    そうじゃない人には別に絡んで荒らすほどの事じゃないって話にキレてるのも見たりするからなんとも

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:05:07

    >>122

    平成のコッテリしたオタクだ……

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:06:08

    この人ってこの人のこと好きだよねって言っても普通の人はそうだねーくらいだからな
    腐女子が特別嫌いな人や腐女子が過敏に反応する

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:08:34

    >>121

    なるほどそういうタイプ

    なら人が死なないデスゲームで最後のストライカー以外を蹴落とすのは元々の性癖でいらっしゃる?

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:09:17

    >>113

    そのキャラ×自分を想像するタイプの人はキレる

    別ジャンルにいたときそれで荒れたことがある(名前は出さない)

    過激夢女子、過激A×B腐女子、過激B×A腐女子、女媚びするなーの萌え好き男読者、ガチアンチ男読者のアウトレイジよ

    あの頃に比べたらブルロはまだまだ平和

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:09:33

    >>125

    それで過剰反応する方がアレだわな

    公式である描写なら、好き=恋愛認識じゃない一般人には別に文句言う必要はないというか


    好意じゃないのを好意変換されると「妄想乙」とは思うけど

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:12:11

    萌え好き男読者は少ないからそこはあまり影響なさそうと思う
    アンリちゃんとかモブレベルの女キャラが激レアって頻度で出るくらいで特にストーリーも関わらんって話で萌え目当てに読むとか修行僧じゃないんだから

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:14:19

    マジでブルロは女キャラいないよね
    系統として同じのテニプリや黒バスはまだ霊圧あった

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:17:49

    というか女キャラとメインキャラの絡みがないよな
    霊圧自体はこの程度の女キャラも割といるけど、絵心さん(くらいその女キャラと関わる)のポジションは大体主人公だったりする

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:21:49

    スポーツ漫画で女性キャラ出すとなると女マネとか女子運動部とかクラスの女子とかになるけどブルーロックが閉鎖空間すぎる上に女マネ的立場のアンリちゃんが絵心につきっきりだし

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:23:31

    女キャラがメインに関われない作りになってるよな
    必然的に親とか姉妹くらいしか出せなくなってる

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:24:29

    >>129

    それもあるけど一番はブルーロックが公式でホモやりすぎてるから一般読者も一緒に面白がってるだけだよ

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:25:16

    あと雌熊くらいか……あいつ雌熊だよな……?雄熊……?

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:26:04

    ホモっぽい(恋愛っぽい)と言われたら首傾げるけど
    凪玲王やネス→カイザーみたいな強烈な好意だか固執だかの関係が好きなのは伝わるよ

    というか金城先生が直々に爆弾落としてるから…原作者が言ってるだけだから…

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:26:40

    スレチだけど
    青空の校庭の下でサッカーやって、学校の仲間と協力して友情育んで勝っていって、トロフィーのように設置されたカワイイ女子マネとくっついてハッピーエンド♡
    っていう三大王道展開(だと思う)全部外してるのにあんな売れててマジですごいと思う、ブルーロック
    多田ちゃんっていう主人公の学校の相棒ポジションがあの扱いなのが特にすごいよ

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:32:19

    >>136

    ??「凪を好きなところが玲王の魅力なんですよねー」

  • 139二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:33:36

    サッカーやってる男子高校生300人集めてるし競合相手呼んだ結果男しかおらん施設で脈絡なく女の子たくさん出てきたりしたらそれはそれでビビるからな
    そこで人間ドラマ発生したらまあこうなるって思ったけど、それにしたって癖が強いやつが多いな
    一癖も二癖もあるやつらが出てくるところもひっくるめて好きだから嬉しいけどいやほんと癖が強いなー、て感じ
    ホモに見える人がいてそれを苦手だって言うなら合わなかったんだな、どんまいとしか

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:33:52

    ぶっちゃけブルロの面白さって金城の趣味趣向が爆発してる時クッソ面白くなるから、金城の趣味趣向が嫌いな人はそもそも見ない
    ホモっぽい!ホモじゃない!ヒロインじゃない!云々って隙あらばお気持ちしてる人は厄介腐女子の可能性が高い
    なぜなら普通に男性読者も金城に毒されて色々麻痺しているので…
    ていうか上に書いてる人もいるけど、ブルロって男性読者も女性読者も麻痺してるせいかめちゃくちゃ平和なんすよね
    あにまん基準でも相当平和。本当他のカテゴリ行くと普通〜にすごいことになってたりするから、社会科見学だと思って他カテゴリをROMって見るのをおすすめする

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:34:30

    今は漫画がありすぎて王道で売れる漫画描くほうがよっぽど難しいだろう
    ジャンプですら王道から外れた作品が増えてるのに

  • 142二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:36:06

    今時後発でスポーツ漫画描くってなるとマジ難しい
    何個も消えていったスポーツ漫画を俺は知ってる…

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:36:27

    そもそもチームでやる競技なのに(ポジションや精神性の話とはいえ)No. 1のために他全部蹴落としてやる!の精神が強い漫画読めてる時点で読者もつよいと思う

  • 144二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:40:44

    作中の要素や作者の傾向が目に入れたくないくらい嫌なら見ないからな普通は

    いちいちお気持ちしながら見るのは自分の気に入らない展開になったからと喚く厄介オタだか厄介腐女子だか暇人くらいかね


    >>141

    なろう系の量産話じゃないけど王道の普通な作品は埋もれるだけになってきたからな

    わざわざそれである必要がない、どこにでもあるスポーツ漫画はもう…

  • 145二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:40:49

    >>143

    それはそう

    だって推しが永劫に消えていく可能性高いとか頭おかしなるで

    普通スポーツ漫画って少なくとも応援に来てくれるとか日常パートで話すとか、なんらかの再登場チャンスがあるもんだからね

    ブルーロックもその再登場チャンスはあるかもだけど今のところないから、アニメとかから入ったチームZ好き勢とか大丈夫なんか?とたまに思う

    よく読んでくれるよなって思ってる

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:41:14

    まあ原作者が好きな話描いて面白ければいいって感じだけど、あんま関係ないスレで急に特定のコンビの話して注意すると原作の描写だからとかこのキャラの根幹だから〜とか言うのはやめてほしい。

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:43:05

    >>140

    かなり平和なあにまん別ジャンルカテゴリ出身基本ROM専の自分、マガジンカテより酷い掲示板で溢れているのかと戦々恐々の構え

  • 148二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:43:45

    >>146

    正直な話、君みたいに特定コンビが〜ってお気持ちしてくる人こそ警戒してる

    普通に自分でうまいこと話を元に戻したりできないのか、それとも荒らしに引っかかってるのを誇張してるのか分からんから…

  • 149二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:44:40

    その特定コンビとやらが地雷なだけならそれこそ知らんがなって話だしな…

  • 150二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:46:47

    >>147

    いや本当にくっそやばいから見てほしい

    あの…ヲチになっちゃうから言えないけど…

    震えるでほんま、こんなコンビの腐女子が厄介でーとかホモが〜とか言えなくなるぐらい荒廃してるところは荒廃してる

    そもそも論、特定のキャラへのアンチが固定化してて話を出すだけでスレが消えるとか、普通の話してるだけでもドカドカ荒らしきて一瞬でスレ埋められるとか、コンビの話した瞬間めちゃくちゃボコボコにディスられるとかそういう世界や

  • 151二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:47:27

    黒子でもあったから、むしろそういうお気持ちこそ警戒してるよ
    黒子とキセキのホモ好きな腐が公式で黒子とニコイチ推しの火神気に入らなくて表紙ズタズタにした事件とかぶっちゃけ引いたし

  • 152二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:48:33

    それを言う人もその特定コンビ好きも腐さんの可能性あるから結局は関係ない話をするんじゃねえって結論に至る
    話題がズレそうになったら流れを戻せばいい
    戻らないならそのスレ自体サヨナラーするしかないけど

  • 153二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:49:08

    苦手な話題が出たらスルーして自分がしたい話に戻す
    できないなら自分で○○の話題は禁止のスレを立てて管理する
    掲示板全体で○○の話は閲覧注意以外ではしないというルールが浸透したジャンルは荒らしが○○かどうかわからないようなレスに「それは○○だからやめろ」と食いついて荒らすようになってる

  • 154二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:49:16

    >>146

    某スレで話題戻そうと頑張ってた人か

    その節はお疲れ

  • 155二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:49:28

    普通に考えてこんな男同士のねっとりした関係を擦りまくってる漫画をウキウキで見る奴らなんか、そりゃ大体ねっとりした関係にキャッキャしてるか特になんも思ってないやつが多いに決まってるんだよね
    あにまんに来てるような物好きは余計にそう

  • 156二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:50:39

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:51:54

    自分から見に行ってこの話題気に入らない!この流れ気に入らない!文句言ってやる!→結果無自覚荒らしになる

    このパターンは救えない

  • 158二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:53:23

    主人公の潔が基本サッカーのためにって感じだからそんなに気にせず見れてる。

  • 159二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:54:08

    マガジンカテはそこそこ盛り上がってる割に平和だからな…
    というか、腐は良くも悪くも自浄作用があるというか、なんか宗教で勝手に叩き合ってるから、悪いとこの方が多いが、逆にまだ風通しはいい
    ということを某カテや某カテで知った

  • 160二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:54:08

    自分は節々のちょっとした薄っすらホモみたいな描写が癖になる。あからさまじゃないのがいい

  • 161二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:54:17

    >>150

    こわ

    スレにわざわざ注意書き書いてあるのにタイトルが目にはいるだけで気に入らないからって荒らしに来た人見かけたことあるんだがあれむしろスタンダードなんだ

    こえ~

  • 162二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:54:41

    むしろ思ってたより脱落しないからホッとしてるけどこれから怒涛の脱落ラッシュがあると思うと余計に怖くなってきた
    ネオエゴで試合に出れず年収つかなかったら残れる理由無いよな

  • 163二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:55:10

    1番タチが悪いのは二次創作をみてそれを公式だと思い込んでる奴。
    事実を現実として受け入れられなくて暴走しがち。
    ほんとに偏見だけど主人公推しに多い。

  • 164二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:56:09

    普通にネタ的に笑いながら見てたけど、カイザーの顎クイとか玲王の同年代にお世話とかよく考えたらアレか⋯初期から見てると違和感なくなるのかな?

  • 165二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:56:16

    >>163

    あと低年齢層

    これ、自分を低年齢だと思ってないとかがもう

  • 166二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:56:20

    デスゲームって聞いてたから思ったより和気あいあいというか殺伐の意味合いが違くて面白い
    なんだこのドロドロの関係性

  • 167二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:56:54

    >>161

    あるカテで俺が好きなキャラが最早話題すら出せないほどアンチついてるの知って泣いたことある

    現行スレ検索して荒れる前に語るぞと思ったらもう一瞬だった

    なんでだよ…そんなはずじゃ…

  • 168二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:58:26

    人気出たからか明らかにデスゲームサッカーは保留状態になってるよね
    金城の性格通りならもっとバンバン消えてるはず
    それが何だかんだ23人だっけ?そんなに枠広げたの意外だった
    まあキャラ愛でついてくる読者も多いし下手に脱落させると人気失速しそうだからいい判断だとおもう

  • 169二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:58:28

    >二次創作をみてそれを公式だと思い込んでる奴

    これほんと嫌い

    別に同性愛だろうがニッチだろうが公式ならほーんで受け入れられるけど、制作サイドでもない人間達が勝手にキャーキャー捏造してそれで他に突っかかってくるのはやめてクレメンスってなる

  • 170二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:58:37

    潔がよくも悪くもサッカーしか見てないから読者も笑ってみてられるところはあると思う

  • 171二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:59:29

    対立煽りは規約違反だからしちゃダメだよ

    ブルーロック、まだノアと絵心とかいう絶対に湿度がエグい関係性も控えてるからウキウキしちゃうんだよね
    厄介なキャラやクセが強すぎるキャラは多ければ多いほどいいですからね

  • 172二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:00:22

    知名度とか人気出ると下手にキャラ消せないのはそれはそうよ

    すっかりデスゲームみたいのは薄れたね、今は年棒生き残りバトル

  • 173二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:01:59

    神いうチラッと見て、デスゲームだからしょうがないが魅力的なキャラバンバン消していくの見て怖すぎて震えたことがある
    ネオエゴが始まって良かった…
    雷市とかめちゃくちゃ心配してたから…

  • 174二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:02:59

    >>171

    潔蜂楽→ラブコメ

    凪玲王→靡かない男とモテる女

    國神千切→先輩男子と後輩女子new!

    (作者インタママ)


    ネスカイザーやノア絵心はどんな風に描写されるかね…

  • 175二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:04:50

    この作者の作品初めてでそう言う系が個人的に苦手だけどブルーロックは全然読めるからすごいとおもう。
    上にも書かれてるけど多分サッカーが主軸になってるからネタとして読めて面白いのかなと思ってる。

  • 176二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:06:25

    >>150

    同じカテの住民かなって気がしてきた…

    ワイの好きなキャラは二人いてかなり複雑な関係なんだけどその二人のスレは荒らされすぎて立てらんないんだよね(立てても100%荒らされる)

    ブルロ平和すぎてくっっっそビビったもん

  • 177二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:07:42

    サッカーメインで関係性はデザートとかみたいなもんだからじゃね
    恋愛作品は興味ないから見ないって人でもメインが興味あるならデザート部分も一緒に食えるみたいなもん

    個人的にはとってつけたようなノルマ的ヒロイン不在とか主人公ヒロインの余計な恋愛とか無いから読みやすくて好き

  • 178二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:17:40

    ノア絵心なんかは別に湿度確定でもないのに確定みたいに語るやつのことだろ言われてるのって
    結局腐女子かどうかじゃなくて原作と自分の妄想を区別できるかできないかじゃね?
    そのためのスレなら好きにすればいいけど原作の話してるところに急に当然みたいな顔して出張ってくるから目立つんだわ

  • 179二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:19:21

    わかる
    だいたいスポーツ漫画ってマネージャーがいて、そのマネージャーと選手でラブコメが始まる→ラブコメがサブストーリーになるって流れがめちゃくちゃあり、食傷気味だった
    円満にいってりゃいいがドロドロし始めるともう頭抱えちゃうよっていう流れを繰り返してきたんで、ブルロのサッカー関係ない恋愛が挟まらない構成に感謝してる

  • 180二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:21:36

    原作の話をしたいというのはその通りなんだけど人間である以上自分も含めて皆原作にバイアスがかかった認識であることを忘れないでいたい

  • 181二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:21:48

    待ってくれ、湿度=ホモじゃねえよふざけんなよ
    すぐレッテル貼りするやん
    いや、本編で絶対ややこしい関係あるじゃんって描写あるじゃん!?なんで妄想を本編の話に持ち込むなってなるんだよ

  • 182二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:24:24

    腐女子よりも腐女子脳だねって言われるタイプによくある事

    誰も恋愛として話してないうえに原作での好意の話をしてるのに好意=恋愛の話=ホモの話だな逮捕!になる

  • 183二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:26:18

    別に妄想ですらないよな
    絵心ノアに関係性あるぽいけど他みたく湿度高いの出されるのかな?どうなるかな?程度の話でそこまで気にするかね

  • 184二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:28:01

    翻訳版で凪が告白して玲王が受け入れたみたいになってて男性女性問わず読者が混乱してるってTwitterで見て笑った

  • 185二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:28:34

    ブルロのホモみたいな描写はネスの鬱勃起構図+BSSっぽい感じはガチ感あった
    多分鬱勃起が男にしか出来ない性的描写で今までの男を女ポジにして関係描いてますとは明らかに違う感じだったからかな
    ただこういうネタが入る事でこの先キャラ達がどうなるんだ!?みたいなサッカーの試合以外のハラハラ感があるから
    激重感情描写もブルロのスパイスだなって思う

  • 186二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:30:19

    本編やインタビューとかちゃんと見てない人がホモや妄想の話やめてください!って厄介してたり、みんなスルーするようなポイントに言葉狩りして過剰反応することもある
    たまにびっくりする

  • 187二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:30:32

    ぶっちゃけどんな情報を元にした二次創作も考察も原作からお出しされない限り全部妄想だしな

    >>180

  • 188二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:31:30

    >>184

    日本語で俺(凪)にはお前(玲王)が必要だ、で翻訳がI need youだから諸々仕方ないというか

    互いに初めての相手で特別ってのは描写されてるから…うん

  • 189二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:33:51

    >>182

    好意=恋愛感情じゃないし、執着=恋愛感情と言うわけでもない

    なんなら人生を変えた=好意でもないんだけどな

    解釈って色々あるな~と遠目からみるのが平和

  • 190二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:33:56

    >>186

    公式や原作者が言ってるのにやめろとは…(困惑)ってなるのあるある

  • 191二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:34:17

    金城の癖も好きなんだけどノ村先生の癖も好き
    めちゃくちゃ話の構成がうまい人とめちゃくちゃ絵が上手い人が合わさり最強に見える

  • 192二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:35:15

    >>183>>171の存在が目に入ってないっぽい

    どうなるかな?のノリじゃねーんだわこの決めつけは

  • 193二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:36:14

    どうでもいいんだけどノ村先生のTwitterで、ベタ塗り前の絵がアップされることがあって、にっこりした
    絵が上手い

  • 194二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:36:52

    >>189

    執着=好意でもないしな

    カイザーのアイラブユーとかネタにはしてるけどじゃあ潔の事好きなのかって言われたらそれは違うやろってなるし

  • 195二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:37:33

    ❗️荒らしが…来たのか?
    特定コンビ(複数)に厄介してることでこのカテでは知らぬものはいないと思うが、ノアと絵心にも…?

  • 196二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:39:01

    ノアと絵心にまで厄介なモメサをする物好きな腐女子がいるってマジか?
    好きにすればいいけど…そうか…
    良かったやん、多分フランス戦後か前に種明かしだと思うし…

  • 197二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:40:05

    公式で相棒やペア扱いされてる奴らに厄介してるのはもはや無理して作品読まなくていいよってなるし
    ノア絵心も関係性描写あるかなーくらいでいちいち突っかかられるのも大変って思う

  • 198二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:41:45

    謎のノアと絵心の厄介スレ民に全部持って行かれた
    ひょっとしてギャグで…?

  • 199二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:43:40

    なんかよく分からんくて草

  • 200二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:43:43

    ノアと絵心にがっつり湿度があったとしてうっかり出力されたのが闇堕ち國神なの最早ギャグじゃね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています