- 1二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:28:39
- 2二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:29:15
誤字
150文→150字 - 3二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:31:57
好きな小説の場面転換の回数に注目した事は無いなぁ……気にならない様な回数なんだろうね
- 4二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:36:02
1話目が4000文字あってその中で3場面あったら多いと感じる
0話150文字
1話2200文字
2話1800文字
なら1話あたり少ないとは思うけど別にいいんじゃない - 5二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:47:16
更新頻度にもよる
毎日レベルなら前の場面も記憶に残ってるからあまり気にならないけど
日を結構跨ぐと何やってたか忘れてもうええかとなりやすくなる - 6二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:50:20
スレ主もしかしてハーメルンで書いてる?
- 7二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:53:12
違和感なければ何度でも良いんじゃない? まあ増やせば増やすほど調整がむずくなるんだけど
- 8二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 14:27:27
小説によるとしか……
- 9二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 15:05:05
内容による・・・ひいては書き方によるとしか・・・
内面描写が少なければ場面転換が多くても違和感はないかもしれない。けど内面描写がメインで場面転換が多いとそれは確かに気になる・・・ - 10二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 15:34:25
冒頭で狂言回し役が全体を俯瞰するのをちょっと挟んで
主人公パート、相手パートでわけるみたいな構成なら普通にあるしな - 11二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 18:43:44
場面転換の時にページ切り替え機能がないのはキツイ……
- 12二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:57:18
ある程度読者に落とし込んだ後なら好きにしたらいいと思うけど
小説の序盤からシーンがコロコロ変わっていくのは、意図的に群衆作品にしたいとかでもなければ
控えた方が読者は作品世界に入りやすい - 13二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:04:47
冒頭で魔王と幹部が集まっててその一人(今回の敵)が「私にお任せください」ってやって
場面変わって主人公たちがわちゃわちゃやってたら騒動起きて
場面変わって今回の敵が暴れてる感じでしょ
特撮でよく見るよね - 14二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:02:20
心理戦してる時はあんまり変えてほしく無い