この異聞帯では…

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:52:33

    蚊が絶滅しているのですか!?

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:58:36

    蚊を餌にしてる生き物が滅んで生態系崩れちゃう~

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:05:02

    蚊を媒介した病気で死ぬはずだった人間が全員生き残ることになるから…アフリカあたりが人口爆発でも起こすかな?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:15:19

    異聞帯になる程だから蚊の始祖の原種辺りから断絶したのか?
    あと調べたらボウフラが水質浄化したり蚊も花の蜜を吸って副次的に受粉の手伝いしてるんで環境にも影響出そう

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 14:01:59

    まぁ蚊がいなくなってもハエやアブが増えるだけで、生態系的に致命的なのはツンドラだし異聞帯になるほどではないかなと

    異聞帯の原因は蚊を絶滅させた側にあるんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 15:35:18

    蚊が絶滅と聞いてSCPjpの蚊取閃光を連想した
    蚊を射程範囲内に入り次第滅殺してくれるけどそれは蚊が人間を多く殺してるからで、じゃあ蚊がいなくなったらどうなるの…?ってSCP

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:51:08

    つってもペルム紀末の大量絶滅で全生物の9割超が絶滅しても世界は余裕で存続してるし
    蚊が一種類絶滅したところでその空いたニッチを他の生物が埋めるだけな気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています