- 1二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:10:19
- 2二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:17:13
- 3二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:17:36
リカルド…?
- 4二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:19:06
メタビで使うにしてもメリットは薄いし
炎属性2体が難しいから
素直に炎属性デッキで使うのがいいと考えられる
炎族強化もくるしなっ - 5二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:20:45
- 6二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:21:28
えっもしかしてこれEXじゃ発動しないのん?
- 7二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:22:53
これ見た瞬間イグナイトのことしか頭に浮かばなかったんだよね
- 8二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:25:12
なにっ
- 9二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:26:34
- 10二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:27:20
いや待てよモンスターゾーンと書いてあればEXでもいけるしな(スキドレ凍てつくルーンetc)
- 11二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:27:22
- 12二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:29:53
メタビでモンスター2体並べる手間を考えると宮廷のしきたりの方がお手軽かもしれないね
- 13二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:30:14
焔聖騎士では使うの難しそうっスね
- 14二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:33:24
炎聖騎士なんてラドンからアンジェリカ出して大剣聖博物館張ってデュランダルサーチリナルドSS引き上げデュランダル対象アンジェリカでオジエ落としてローラン出した後 どうにかしてゴシップシャドー出して博物館オジエSSとデュルパンSSから5素材ロンゴミ出すテーマやんけ 何ムキになっとんねん
- 15二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:45:15
漫画に習ってR-ACEで使えよえーッ
- 16二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:48:32
実際レスキューエースで除外に触れるのはフィールド魔法とプリベンダーだけだったから
エクストラのカードで触れるのは助かるんだ
構築の幅が広がるんだ - 17二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 14:07:58
除外ダイーザとかでマクロコスモス護りながら素材にしたダイーザ回収して召喚したりスかね
ダイーザは発動する効果ないから相性良さそうなんだ