やっぱりSFCの音源くらいが

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 14:47:11

    壮大感とピコピコ感のバランスが良くて最高だよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 14:51:03
  • 3二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 14:53:05

    8bit、ファミコン風の曲・アレンジは沢山あるのに
    16bit、スーパーファミコン風になると一気に数が減るんだよね
    もっと増えても良くない?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 14:57:30

    >>3

    バランスが難しいからのォ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 15:03:08

    >>3

    待てよ16ビットだとメガドラ風は結構見るんだぜ

    もしかしてSFCは音源がPCMメインな以上サンプリングによる曲の出来の振れ幅が大きいせいで定義が難しいんじゃないスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています