前作ラスボス機が主人公機になったあとの活躍は

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 14:48:55

    マークニヒトくらいでいい

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 16:35:28

    圧倒的ラスボスちからと主役機としての株を両方爆上げするとか誇らしくないの?

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 18:03:38

    無に還れすき

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:39:13

    ワームスパークいいよね…

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:43:33

    父親殺した機体でその娘と共闘してんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:44:32

    いいだろ、四代目ゴウバインだぜ?

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:45:22

    9話の覚醒から完結まで完璧すぎるのよ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:30:42

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:32:03

    総士が乗るようになってから男の子ってこういうの好きでしょ?の大盤振る舞いしてくれるのほんと好き

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:33:27

    前の男には嫌われて解体されそうになってたけど今の男は自分を必要としてくれているから機体も頑張るよ

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:34:36

    HAFの時にでたロボット魂が超高騰してる…

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 20:37:36

    >>11

    HAFってなんだよHAEだった

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 21:27:13

    >>9

    ファフナーって熱血アニメじゃん!ってなった

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 22:01:10

    >>7

    もうね、6話ショックからずっとあーこれアカンいつものファフナーやだった流れが「ゴウバインプログラム、起動!!」以降で完全に空気が変わったもんね。

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 22:55:28

    >>14

    歌詞がめちゃくちゃリンクしてんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 03:57:52

    >>10

    ニヒトは子総士にだだ甘だよね

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 04:12:56

    >>16

    そりゃ胎から生んだ子どもだからな

    つまりニヒトママだ

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 15:31:55

    「ワームスフィアの変形か、面白い」→皆城ドーナツの流れすここ

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/05(日) 22:47:46

    ラスボス→復活してもう一度ラスボス→W主人公機→単独主人公機
    っていう変遷凄いよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています