- 1二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:41:48
- 2二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:42:37
タフ語録を使ってレスバ
- 3二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:43:01
別競技に転向することを薦めるのん
- 4二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:43:11
おそらく世界中のマネモブ達が力を合わせて知恵を出せば勝てると思われるが...
- 5二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:43:55
- 6二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:44:14
軍人将棋なら可能性があると考えられる
- 7二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:44:14
マネモブ全員で連戦を挑めば体力尽きて勝てると考えられる
- 8二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:44:15
将棋AIと四六時中睨めっこすればええやん…
- 9二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:44:22
現行のAIですら評価しきれない場合が少なくないなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 10二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:44:29
対局前に”不慮の事故”で対局場に来られなくして不戦勝すればええやん…
- 11二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:46:16
まっ学歴じゃ勝ってるからバランスは取れてるんだけどね
- 12二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:47:00
怒らないでくださいね
タックルで崩してからマウントポジションに移行すれば余裕じゃないですか - 13二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:47:26
ワシは弓道なら勝てるのん
マネモブおのおの得意種目でやればええやん… - 14二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:47:45
まさか中卒ってわけじゃないでしょ?
- 15二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:48:13
AI「藤井ハ無理デス アイツハ時々我々ヨリ先ヲ見テマスカラ」
- 16二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:48:40
- 17二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:48:46
物理で攻めれば余裕だと思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:48:56
競うな持ち味をイカせッッ
- 19二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:49:34
見たところ体幹に難があるからかんたんに崩せそうなんだよね
あとは皆様のおもちゃだと考えられる - 20二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:49:36
どうして神は二物を与えてしまうんやろなぁ⋯
- 21二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:49:45
対局前日に…宮沢家スペシャルライスをごちそうする…
- 22二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:49:58
ちなみに陸上部並に脚が速いらしいよ
- 23二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:50:19
こっそり相手の駒の向きを全部逆にすればええやん…
- 24二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:50:21
激えろ
- 25二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:50:26
おそらく偶然でもマネモブが勝ったら勝つまで対局を申し込んでくるんだよね負けん気が強くない?
- 26二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:50:29
- 27二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:50:33
脚を切り落せばいいと思われるが…
- 28二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:51:43
実際なんでこんなに藤井君強いんスかね?
身内に将棋棋士がいたタイプ? - 29二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:51:48
- 30二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:51:52
藤井さんにボコボコにされるんスね
- 31二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:52:17
- 32二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:53:17
怒らないでくださいね?
将棋以外の勝負を仕掛けてる時点で負けなんですよ - 33二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:53:18
待てよ
オセロならワンチャンあるかもしれないんだぜ - 34二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:53:41
待てよ俺も藤井壮太と同じデッキを使ってるんだぜ
勝てると思われるが…… - 35二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:53:49
- 36二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:55:00
何を言っているこのバカは
- 37二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:55:09
ぶっちゃけ藤井さんに1勝するだけならプロ棋士ならできるのん
問題は勝ち続けることなのん - 38二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:55:13
アホほど駒を増やしてもらうんや
その数歩500億 - 39二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:55:31
俺なんてデッキの優位(飛車角落ち)がある状態で挑む技を見せてやるよっ
- 40二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:56:00
- 41二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:56:05
- 42二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:56:33
- 43二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:56:43
- 44二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:57:00
天才もナイフで刺せばお陀仏ってどっかの誰かが言ってたのん
- 45二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:57:06
トラックで轢いたら死ぬやろし大したことないヤンケ
- 46二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:57:22
- 47二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:57:31
銃があってようやく対等なんスか……
- 48二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:57:56
5歳から始めた経験、AIを使った研究、アホほど正確で攻めまくる打ち方、将棋の神と対局したいほどの将棋愛が藤井を支える…
"最強"だ - 49二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:58:09
将棋の神様がいたらに何を願うかで、まずは一局と答えてる辺り完全にバーサーカーなんだよね、怖くない?
もし破れようもんなら本チャンの願いを勝つまで対局と願うと考えられるが・・・
一発で勝った場合?ククク⋯
- 50二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:58:12
棋士でもないのに初めから将棋で勝負するのが愚かだと考えられる
- 51二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:58:20
ほいだらお前も将棋以外の何かで藤井並みの知名度を獲得してもらおうかあーん?
- 52二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:58:24
おそらく藤井聡太側も2手先を読んで銃を持ち出してくることになると思われるが…
- 53二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:58:29
恐らくこんなクソみたいな議題で揚げ足を取り合ってる時点で永遠に埋められない差があると思われるが⋯
- 54二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:58:37
も将棋で勝とうとしないあたりにマネモブは猿展開が好きなんだなと思う俺がいるんだよね
- 55二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:59:08
- 56二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:59:11
ククク…
- 57二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:00:00
銃の早打ちでも普段スマホしか触ってないここのマネモブじゃ勝てないと思われる
- 58二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:00:07
恐らく将棋だけで飯を食ってることを嫉妬してると思われるが・・・
- 59二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:00:35
藤井さん…?
- 60二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:02:00
- 61二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:02:02
銃を持ち出せば勝てるとか言う奴の大半は自分が撃たれることを想定したないんだよね 猿くない?
- 62二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:03:16
罪を犯さずに勝つ方法はないと思われるが…
- 63二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:03:22
おいおい、TOUGHを読んで弾滑りもできないわけないでしょうが
- 64二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:03:31
- 65二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:04:28
何かを失わずに何かを得ることはできないんだよね
- 66二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:04:32
- 67二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:05:45
藤井聡太に将棋で勝とうと思うのなら王以外の駒を落としてもらう以外思いつかないス
正直、それ以外の駒を持たせたら負けそうな気がします - 68二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:05:47
- 69二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:06:30
- 70二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:07:13
- 71二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:07:22
待てよ あにまんのメイン層であるムチムチグラマラスボディのお姉さん達に色仕掛けして貰えば将棋に集中できずに隙が生まれるかもしれないんだぜ
- 72二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:08:09
- 73二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:08:44
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:17:00
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:03:53
- 76二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:11:20
もしかして、さすがの藤井七冠でも王と歩だけなら
飛車を出動させて片端から歩を取れば素人でも勝てるんじゃないすか? - 77二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:13:03
殴り合いなら藤井にも勝てる…それが僕です
- 78二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:13:17
無理です
- 79二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:13:38
もしかして藤原佐為が居るんじゃないっスか?
- 80二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:14:32
コイツはウケるゼェ
中年のおじさんが何時間も正座できる体力のある筋肉に勝てるだなんて思ってるんだからな - 81二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:15:27
藤井聡太ってすごいぜぇ…
将棋も出来るし足も速いしラップもできるんだからな - 82二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:16:11
まさかずっと正座で居ると思ってるわけじゃないでしょ?
- 83二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:18:48
この将棋崩しと金転がしでなんぼでも勝負したる
ワシめっちゃこのゲーム強いし - 84二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:19:26
しかし……藤井くんは崩さないタイプなのです
- 85二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:21:25
AIが6億手読んで最善手を出した! 藤井は数十分でこの手を再現する!
ま、AIは6億手読むのに30秒なんだけどねぶへへ - 86二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:21:45
ちなみに藤井君の6歳のときの夢が”おおきくなったらしょうぎのめいじんになりたい”だったらしいよ
5歳のときに将棋盤を与えられ…といた詰将棋の数…1万以上 - 87二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:22:55
詰将棋ばっかやってたせいで脳内将棋盤がないだなんて藤井くんってのは相当レアなんだな
- 88二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:42:02
- 89二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 02:36:35
- 90二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 02:41:00
- 91二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 02:42:08
藤井聡太のクローン作ればいいんじゃないスか?
- 92二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 02:43:48
惨めすぎて涙が出ちゃうよ
- 93二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 02:47:31
身体能力も高いということはタフカテにいるような人間の力では勝てないということ
お前は何なら勝てるのだ? - 94二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 02:47:34
もしかして藤井聡太サイドが王将と歩だけの10枚落ち状態でも勝てないんじゃないスか?
- 95二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 02:50:33
碁じゃねえかよえーっ
- 96二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 02:51:27
簡単や
お互い1ターンごとに一齣ランダムで消えるルールにすればええんや
運が良ければ藤井聡太の王将消えて勝てると思われるが… - 97二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 03:14:21
神に愛された才能を持ち合わせながらもたゆまぬ努力を続ける藤井聡太に運で勝てるわけねーだろっ!ゴッ!
- 98二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 03:36:50
こんなとこで他人に倒し方を聞こうとしてる時点で負けだと思われる
- 99二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 04:33:26
- 100二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 06:11:09
おどれら手出すな
正座で勝負じゃ
あ゛っ - 101二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 06:12:46
そもそも学歴がないと夢に手が届かない人間が学校に行くんだよね
藤井聡太には必要なかった それだけです - 102二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 06:21:48
- 103二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 07:21:03
お言葉ですが駒を見れば今までの展開を全部思い出せるし同時に全部の盤面の手を考えれば良いだけだからなんの不利にもならないんですよ
- 104二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 07:21:38
お前藤井聡太をなんやと思ってんねん ナイフや銃で死ぬ訳がないやろが
- 105二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:41:42
常人とは良い意味で頭の構造が違う人間は稀によくいるが
彼もその典型なんだろうね。ガチでね - 106二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:02:11
- 107二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:12:46
- 108二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:30:13