- 1二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:45:26
- 2二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:46:14
言いたいことはわかるがスレタイが矛盾し過ぎてて草
- 3二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:48:03
いつの間にか尊氏がモルガンと手を組んで気がついたらモルガンとアルトリアが手を組んでフランス軍と尊氏を相手にしている
- 4二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:49:04
すぐ切腹未遂するような人はちょっと……
- 5二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:50:52
(何故王はこのような怪物が如き男を騎士としているのだ…?)
- 6二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:51:51
- 7二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:55:35
ランスロットより先に乱を起こしてカムランの丘の後も何故か生き残ってる
それだけやっておいて王の死を知ったらガチ泣きして王を弔う教会を立てて追悼文という名の怪文書を残す - 8>>123/06/07(水) 16:56:08
なおアルトリアに向ける感情は後醍醐天皇と同等とする
- 9二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:56:13
属性 ■■(グチャグチャになって読めない)/善
- 10二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:59:30
モルガン「なんなんのだ…お前一体何者だっ!??」
- 11二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:02:19
自分で乱を起こしたのに乱の途中でアーサー王側に戻ってくる
- 12二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:02:41
- 13二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:03:08
あんたと同じ多重人格の怪物だよ
- 14二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:04:10
汎モルガンとのメンヘラバトル!?
- 15二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:04:52
- 16二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:05:22
他の円卓からの好悪は激しく分かれそう
- 17二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:06:26
その人普通の★5だろうなあ……人権枠ではなさそう
- 18二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:09:52
- 19二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:10:06
なら最高じゃあないっすかぁ
- 20二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:11:28
誰も聖都に入れなさそうなんですが…
- 21二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:15:43
蛮族ピクト人対策にサクソン人を呼び込む
そしたら何故かピクト人を仲間にしてアーサー王陣営を攻撃する
乗じてサクソン人が侵略し出したら何故かアーサー王陣営に付いてサクソン人と戦う
アーサー王の下から離脱後ローマが攻めて来たので何故かサクソン人を味方にして戦う
ランスロットが離脱、尊氏は他の蛮族ゲール人やスコット人を味方にして戦う
モードレッドの反乱、何故かサクソン人を率いて攻勢に出る
とか割と意味不明な勢力変えしそう - 22二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:15:53
- 23二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:16:39
獅子王がエルサレムに尊氏を召喚するべきか小一時間程悩む
- 24二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:18:05
トマス・マロリー「意味分かんねーよ、こんなの纏めろとかなんだね地獄かね?」
- 25二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:18:42
- 26二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:18:47
- 27二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:20:17
- 28二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:20:39
他の円卓の騎士の反応がわからん
多分アグラヴェイン卿は今すぐ殺しておきたいと思うだろうしモーさんもこいつだけは生かしておくべきではないと思うだろうな - 29二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:20:40
六章でいたら間違いなくこっちを蹂躙しまくるんだけど最終決戦で軽い勢いであっさり味方になるやつ
- 30二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:20:42
アッくん以前にガウェインの胃も壊れる
- 31二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:21:58
王は人の心が分からない
それ以上に尊氏は意味が分からない - 32二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:25:02
- 33二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:25:12
- 34二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:26:34
尊氏見てマーリンがすっごい嫌そうな顔してそう
- 35二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:26:58
- 36二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:27:02
- 37二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:29:08
マーリン「妖精には決まった役割があるものだが、尊氏卿の役割は『僕にもさっぱりわからない』」
- 38二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:29:41
- 39二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:34:52
尊氏「聖杯よこせ」
- 40二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:45:12
リチャードは普通に受け入れるのか?それとも「…なんなのこの人」になるのか?
- 41二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 17:46:25
獅子王と共に偽リチャードを討伐し
カルデアと共に獅子王を討伐し
最後にカルデアの前に立ちふさがる尊氏卿 - 42二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 18:12:08
尊氏「ランスロット卿!貴殿の様な素晴らしき騎士が離反など、我なら耐えられず自害しますよ。」
ランスロット「…貴殿ならそうだろうな。」
尊氏「モードレッド卿、王に反逆するなど養父ロット王の二の舞ですよ、王の子ならお気を確かに…」
モードレッド「お前にだけは言われたくねえ。」
尊氏「トリスタン卿、人の心が分からないなどと戯言で王の下を去るなど酷いではありませぬか。」
トリスタン「私は貴殿が分からない。」
尊氏「いやはやガウェイン卿はまっこと忠義の騎士ですな。凶賊のラモラック卿を見事討ったのですから。あとガレス卿のことは残念でした。」
ガウェイン「怒りますよ。」
尊氏「王の下を離れてもその忠義は本物、敬意を称しますベイリン卿。」
ベイリン「嫌味か貴様!」 - 43二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:15:14
全部嫌味とかじゃないんだよな…
- 44二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:26:18
クラスセイバー 足利尊氏
筋力:B
耐久:A
敏捷:A
魔力:C
幸運:EX
宝具:EX
EXは高いのか低いのか判別できんから - 45二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:37:21
尊氏「ガヘリス卿は兄のガウェイン卿より優れた騎士ですな!何せあの魔女モルガンを討ち取り、ご兄弟と協力して凶賊ラモラックを討ち取ったのですし」
リネット「…相手しても無駄だから無視よガヘリス」
ガヘリス「…分かった」 - 46二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:42:26
離反して自害未遂して勝つのが尊氏なんだよな
- 47二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:57:17
※口調建造注意
尊氏「あのランスロットのフォローを上手くするとは流石ですねボールス卿」
ボールス「あの本音トーク苦手な口下手野郎にいちいち過剰な期待寄せてもお前さんと同じくらい意味ないからな、諦めてフォローに回るしかない」
ランスロット「いくら何でも心外だぞボールス!!!」
ボールス「じゃあいちいちトラブル起こすな💢!!尊氏卿よりマシ程度なんだぞお前💢!!」
ライオネル(ボールスも人のこと言えない気が)
尊氏「ディナダン卿、あなたほど場を収め皆を笑顔にする騎士は他に存在しません!」
ディナダン「言葉はお互いの理解に必要な物の一つだからね、どこぞの誰かさんは本音を喋ってるのに理解不能だけど(^^)」ゴゴゴゴ
トリスタン「ディ、ディナダンが私ですら見たことない程怒ってる(・_・;)」
ギネヴィア「…キャメロットはもう終わりよ」 - 48二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:01:22
聖都での一幕
うわあああぁぁもう駄目だ敗けるぅぅ無理だよ助けてくれよぉぉベディヴィエール卿にギャラハッド卿ぉぉ。自害しかないかなぁ?ねえ自害しかないかなぁ? - 49二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:14:48
ディナダンが怒る=キャメロットが終わるのは草
- 50二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:28:52
何故この男は王政の国に勝手に出現するのか
- 51二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:29:19
ケイ卿「俺コイツ嫌い。皮肉が通じないし、変な受け取り方さてやらかすイカれ野郎だからな。」
- 52二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:29:40
マーリンですら困惑してるのやべぇ
プーリンも混乱しそう - 53二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:29:48
宝具は薙刀「骨喰藤四郎(ボーンイーター)」
zeroのランサー枠で召喚されたらえらいことになりそう - 54二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:31:03
こんな正体不明な怪物配下に置くくらいならギリワン松永久秀を配下にしたほうがマシまである
- 55二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:37:51
妖精騎士・尊氏
オーロラ以上のライブ感でオベロンも最後まで始末出来ないどころか奈落から脱出した出先でラスボスやってる感。 - 56二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:37:52
尊氏「ラグネル殿はもしかして妖精ですか?」
ラグネル「ギクッ😨!?…お、お兄様助けて」
ガウェイン「いや私には助け求めないのですか!?というか何勝手に人の家にあがってるのですか!?」 - 57二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:42:27
アッド「分かるぅぅ~~」
- 58二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:43:27
- 59二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:51:13
アーサー王伝説の登場人物の大半のこと好きになりそうな尊氏
なおマーリンにですら「…なんなのこの人」と思われてる模様 - 60二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:53:51
ユーウェイン「母上(モルガン)〜私の相棒モフらせますから私が発狂したときに使用した薬を作ってください😭」
- 61二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:07:35
ケイ「本音と行動が不一致で朝飯感覚でこっちを裏切っては戻ってくる奴のことなんか分かるか!!!」
- 62二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:42:07
aaaaaaaaa……(尊氏卿……)
- 63二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:43:38
ラモラックはアーサー王の御前試合で外様のパロミデス卿がこのままだと優勝しちゃうから、王への忠義と名誉を守るために殺されるの分かって試合に出た
そして優勝し槍試合で疲弊して変えるところをガレス以外のガウェインたちオークニー四兄弟にリンチされて死亡する
そもそもガウェインがラモラックを恨む理由の一つが、モードレッドが我が子じゃないと後から知ってアーサー王に反乱を起こした父ロット王を同じ同盟相手のぺリノア王がアーサー王に助力、代わりに返り討ちにしたから
父親のロット王の仇討ちとしてガウェインはぺリノア王を暗殺、そして息子のラモラックは母親モルガンの愛人でもあったので気に入らなかった
そして父は暗殺、兄はリンチされたパーシヴァルは森に逃れて野生児として育つ
つまりラモラック卿を凶賊扱いすると、ガウェインの父親ロット王なんかもっと凶賊なわけでとんだ皮肉交じりの暴言でもある
でも皮肉とは思わず善意で言うだろうな - 64二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 08:13:15
円卓が割れたりくっついたりしまくる
- 65二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 09:38:47
このスレ面白いね
尊氏卿を加入させることで逆に他の円卓がまとまったりしない?無理? - 66二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 09:51:37
- 67二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:54:13
そんな尊氏の南朝降伏みたいな…
- 68二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:59:05
尊氏を妖精眼で観たらどうなるのっと
- 69二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:31:18
欲しがりの鬼とご対面
- 70二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:55:36
天然のサークルクラッシャーみたいなやつ
- 71二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:17:12
尊氏って型月的に見たらマナと運命力が絶えず流れ込む全身抑止力人間みたいなものでしょ?本人の人格残ってる?
- 72二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:17:21
第二宝具「南北朝鬼遊び(スコットランド、イングランド)」
主君を裏切り、敵を寝返らせ、敵対する者同士を同盟させ、その結果ブリテン島の王朝を南北二つに割り、さらに無数の小国に分かれて争う戦乱の時代を呼び起こした逸話の具現。
これまでの好感度や利害関係を無視して同盟、敵対することができる。ただしこの宝具を知っている者にも発動の権利が与えられる。
尊氏ならブリテン島に生まれても南北朝時代を作りそう。 - 73二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:27:03
尊氏 in zero 聖杯問答
ライダー「聞けばランサーよ、そなたもセイバー亡き後一国の王になったではないか」
セイバー「え……なんで?」
尊氏「それが……我にもよくわからん。気づいたら王になっていたというか」
弓ギル「ワハハ!なんだこの珍妙な生物は!欲しがりと無欲がまぜこぜではないか」
- 74二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:05:19
なんでローマじゃなくてフランス?
- 75二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:11:41
もしapo時空で呼ばれてたら……。
- 76二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:00:54
- 77二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:12:39
どうして精神汚染と狂化を生まれつき持ってるような奴をバーサーカーで……
- 78二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 08:23:56
多分人類史に刻まれた「アーサー王の死後ブリテン島は戦乱の時代になる」という結果を導くために抑止力に生み出されたとかそんな設定になるんじゃないかな
- 79二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:57:09
本人の気性と欲しがりの鬼が合わさって無敵に思える
- 80二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:54:45
戦が弱い(兄や絶体絶命の危機なら勝てる)
- 81二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 14:40:56
ギルダス「うーん、コイツよく分からない…けどまあ事実だから記すか。」
ジェフリー・モンマス「作り話の歴史だしまあ盛っても良いだろ(元の記録のコイツも意味分からんし)。」
クレチアン・ド・トロワ「アーサー王伝説に聖杯持ち込んで面白ロマンスにしよう!コイツはまあ…適当に暴れさせよう。」
トマス・マロリー「ランスロ・聖杯サイクルで熱望されているからにはバラバラに散らばったアーサー王伝説をまとめてみよう。コイツはリポップに行動意味不明で絶対後世に突っ込まれるけどもう知らん。」
- 82二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:16:17
モードレッドと直冬って似てるよね
どっちも認知されない子供って所とか - 83二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:25:45
でも直冬は直義の養子になれたよ?
- 84二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:36:48
直冬も滅茶苦茶しつこいモードレッドみたいなもんだし…
- 85二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 06:42:29
保守
- 86二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:15:11
保守
- 87二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 18:11:04
直義と尊氏が争った時点でモードレットみたいな思い無くて恨み骨髄だと思う
- 88二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:15:41
尊氏「皆大好き」
セイバー「裏切ったり寝返ったりするし無駄に強いからどうしたらいいか分からない😭」
ケイ「嫌味通じねぇ💢」
ギネヴィア「アグラヴェインがどうでも良くなるくらい尊氏がトラブル起こす😭」
アッくん「ランスロットとギネヴィアがどうでも良くなるくらいトラブルを起こすな💢」
マーリン「千里眼で見ても分からない😭」
ランスロット「ボールスに尊氏と同類扱いされた😭」
ガウェイン「無自覚に父と弟妹侮辱された上にラグネルの正体暴いた💢」(※ラグネルの正体は妖精と書かれた本もあります)
ガヘリス「…血で汚れた騎士で悪うございましたよ💢」
リネット「毒舌が通じないです💢」
ガレス「こわい😭」
トリスタン「私は尊氏が分からない😭」
モーさん「裏切り者って…おまいう💢」
ボールス「こいつとランスロットに過剰な期待を寄せるな、い・い・な・?」
ディナダン「(^^)」
いや〜キャメロットは修羅場ですな〜 - 89二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:45:06
ペリノア王「なあ、アイツ処刑した方が良いんじゃないか?なんなら協力するぞ?」
ロット王「蜂起した私が言うのもなんですけど混乱しか巻き起こしませんよ彼。」
バン王「ウチの息子が世話になっているからあんまり言いたく無いけど…ありゃ魔物の類だぞ。」
ペラム王「ベイリン卿よりトラブルメーカーがいるとは思わなかった。目が痛いの治すために動いてくれているけどなんか聖杯も狙ってない彼?」 - 90二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:47:00
こいつ殺して直義当たりを据えれば丸く解決するんだけどそれしたら高兄弟あたりと内乱がおこるんだよなぁ…
- 91二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:09:04
ベディとパーシーはどう思ってんだ?
- 92二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:12:21
地獄かな?
- 93二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:16:06
ディナダン円卓の中だと最弱なのに一番怖い
- 94二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 09:50:24
ボールスの冷静な塩対応草
- 95二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:52:35
こいつ殺そうぜ
- 96二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:06:45
妖精國でも(何故か)召喚出来そう。
トリスタンと並ぶ貴重な初期戦力。