ハーマイオニーが賢者の石でロンにアイツ友達いないんだぜって言われて泣くシーンあるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:26:52

    これ小さい頃はなんの意味だかわからなかった

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:32:49

    この場面は授業でよく話すロンのことをハーマイオニーは友達だと思ってたけどロンがそれを否定したからショック受けたって場面
    勘違いする要素も理解できない要素も無いような気がするが

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:33:46

    普通に悪口言われたから泣いてしまった程度にしか思わなかったわ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:34:32

    11歳の女子が男子から悪口言われたらそら泣くことだってあるだろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:52:24

    >>2

    「この場面は授業でよく話すロンのことをハーマイオニーは友達だと思ってたけどロンがそれを否定したからショック受けたって場面」

    全くそんな風には思わなかった


    普通に優等生ぶりが行き過ぎてボッチ化、しかも初めて寮生活で親もいない孤独な日本で言えば小学生5年生の女の子

    そして徐々にメンタル削られていた所で自分の陰口を聞いてしまって泣いてトイレ…って感じかと

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:01:44

    あいつ性格悪いからぼっちなんだよって普通に悪口では

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:07:57

    意味が判らなかったってのは上に出てるような深読みしなかったって意味だよな?
    悪口としても認識してなかったとかじゃないよな…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:10:14

    つまりこの頃からロンハーだったってこと?

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:45:03

    「ヴィクトールは身体ばっかり」

    当時の俺「筋肉自慢ばかりされたのかー」

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:49:27

    トム「僕はサラザール・スリザリンの崇高なる意思を成し遂げているんだ」
    ハリー「成し遂げていないじゃないか」

    当時は、サラザール・スリザリンはそんな残虐な事は望んでいない!って意味だと思ってたw

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:49:56

    「友達がいない」ってのは普通に悪口として機能する発言では。
    何が分からなかったの?

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:08:47

    >>9

    えっ体ばっかりって…?

    今知った

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:10:07

    俺も言われたら泣きそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:11:55

    エマワトソンが美少女過ぎたから可哀想になった、原作のハーマイオニーのままだったら残当

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:16:09

    >>12

    炎のゴブレットの映画

    原作では言ってたかどうか覚えてない

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:23:09

    頭の回転が速いイギリス人だし、でもあなたは友達いるじゃん、くらい返しそうなのに

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:24:48

    >>15

    多分原作では言ってない

    自分の学校の事とかを教えてくれたがうまいこと情報だけハーマイオニーに吸われた感が強い

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:25:40

    海外の文化的にぼっちはマジでアレみたいな認識あるよな
    日本のぼっちよりダメージでかいんだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:27:45

    >>18

    トイレ飯とかよく聞くけど実際にやってる奴見たことないもんな

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:30:29

    >>18

    学校でぼっちは流石にアレ扱いされるやろ。日本でも。

    少しでも声かけると「仲良いねw」とちょっかい出されるからこちらも一切声かけたくないし。

    成人後になってからはぼっちはなんとも思わなくなるよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:31:01

    >>19

    それ見て思ったけど、便所飯しないといけないレベルじゃないなら教室で食べるし、便所飯しないとってレベルまでいじめなりが進行してたら、昼になった瞬間捕捉されるか、昼までに弁当捨てられてそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:38:53

    何気に食堂行かないと飯食えないのマジの陰キャには厳しそうやな

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:45:39

    >>22

    かぼちゃジュース持ち出したり談話室でチョコやマシュマロとか炙って食べてるから多分食堂から貰うことも出来るんじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:47:54

    >>21

    いじめによる便所飯ならそう

    ぼっちに見える事が嫌で隠れて飯食う奴の話

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 09:39:55

    >>18

    スネイプ…

    そういやマルシベールとエイブリーは友達だったのか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:24:15

    >>25

    リリーの言葉を信じろ😡

    スネイプにも多分友人はいたぞ😡


    それはそれとして2人とも親が死喰い人である可能性が極めて高い事を考えるとマルフォイとクラップ、ゴイルのような幼馴染である可能性があるのでスネイプとは差がある友好関係を築いていたかもしれないね。


    幼少の頃からの大親友と中学校からの友人みたいな。

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:54:46

    海外のトイレって足元見えるから(最悪顔まで見える)便所飯しようものなら大変なことになるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:37:53

    クィディッチすごいけど会話してみたら頭悪かったって意味だと思ってたわ

    >>9

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:46:12

    ハーマイオニーの性格からして煙たがられるのも分からんでもないのが
    ハーマイオニー自身も周囲もまだ子供だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています