- 1二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:08:01
- 2二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:08:36
手越…
- 3二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:11:25
カービィの必殺技が吸い込み以外弱すぎてやってることが原作再現の欠片もない筋肉ダルマなんだよね
まっ、その吸い込みが原作要素高めだからバランスは取れてるんだけどね - 4二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:12:52
おじさんは剣使い出してようやくそれっぽくなってきたのオ
まっ光弾も欲しいって声は理解できるんだけどね - 5二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:13:06
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:14:34
- 7二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:15:11
おじさんはティアキン版になると思われるが……
戦闘スタイルのせいでほぼほぼ新キャラなんだよね - 8二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:15:36
魔人剣は下Bに移動してNBを魔力弾にして欲しいのも・・・俺なんだ!
- 9二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:15:48
時オカ版のビジュアル+スマッシュ攻撃での剣の使用でだいぶ違和感は減ったよねおじさん 違和感はね
- 10二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:17:21
ピンクの悪魔は中量級にして全体的な機動力を底上げしても良いと思われる
ロボボプラネットやWiiデラックスでは割りとキビキビ動いてたからな(ヌッ) - 11二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:07:00
- 12二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:15:43
- 13二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:16:56
ベヨ姐は別に文句があるわけじゃないけど
個人的には何十倍もデカい敵を殴り倒してぶん投げるパワーファイターのイメージがあったっス - 14二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:18:57
正直カービィはメタナイトと被っていいからソード多めでもいいと思うのん
飛び道具付けてリーチを長くすれば差別化出来るしな(ヌッ)
コピー能力はいっぱいあるからソード一辺倒じゃなくてもいいと考えられる - 15二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:18:59
おいっおじさんの烈鬼脚にアーマーつけてくれ
もちろん数値は20%ぐらいで - 16二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:21:36
捏造技が大半なのに改善案が殆どない狐やランチおじさんに悲しい過去……
元々アクションゲームじゃないし改善案が無くても強いんやけどなブヘヘ - 17二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:23:42
時オカのガノンなら魔法弾使わせんかい
オラーっ出てこいや桜井 - 18二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:28:47
- 19二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:53:47
全部網羅しなくても有名どころや性能的に便利なの入れときゃいいヤンケ
- 20二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:00:34
昔見た魔法ありガノンドロフを再現した動画を貼ろうと思ったけど見つからなかったのん...
魔法弾以外にも上スマだか下スマだかがガノン憑依ゼルダのトライフォース型の光出すやつで印象に残ってるんだよね - 21二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:11:27
ワドルディが参戦できないのもカービィが原作のコピー能力の技使わなすぎて差別化できないからじゃねえかなと思ってんだ
逆にワドルディが道具使った技多めにしたら「もしかしてワドルディの方がスペック高いじゃないスか?」ってなるしな - 22二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:13:12
- 23二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:15:02
DXまでのキャラみたいなもん古いネタしかないから直して欲しいキャラと原作から拾えるネタがなさすぎるキャラが半分以上やんケ
- 24二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:21:31
- 25二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:24:57
オラーッ シャトルループをカービィに返せや甘党ーッ
- 26二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:28:43
と言っても…原作に「スマブラ」能力として逆輸入されてますからねぇ…あんまり大胆に変化させることはしないと思ってんだ
- 27二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:31:40
カービィとワドルディが同時に居てもリーチや機動力の差で差別化出来ると思うっス
忌憚の無い意見ってヤツっス
Xのメタナイトの話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
スマブラの能力を変化させればいいと考えられる
- 28二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 00:41:11
- 29二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 08:22:02
- 30二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:40:12
- 31二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:18:14
- 32二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:20:20
スマブラカービィのスマブラ技と原作カービィのスマブラ技の差が激しすぎるんだよね
ひどくない? - 33二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:29:37
- 34二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:07:12
- 35二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:25:37
正直今のスマブラカービィはシャドー・カービィにしても良いと思われる
- 36二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:51:25
シャドー・カービィ「わ...わかりましたマスターソードを使います」
- 37二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:55:07
- 38二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:04:34
- 39二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:10:11
待てよ今は悲しくないんだぜ
- 40二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:19:01
- 41二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:24:03
- 42二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:38:17
- 43二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:41:48
カービィは再現度自体は高いから必殺技が弱いのが一番の問題だと思うんだなァ
ハンマーはどうあがいても弱そうだから次回作があるなら横Bはカッターやらボムの飛び道具系にしてほしい❣️ - 44二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:06:37
- 45二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 07:32:34
- 46二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 07:38:14
- 47二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 15:27:15
- 48二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 15:49:13
許せなかった…実はあの剣原作では一切使ってなくてデモ版で使ってたやつだったなんて
- 49二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 15:51:37
待てよ
カービィ使ってるがそんな不満一つもないんだぜ - 50二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 15:58:33
- 51二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:01:27
- 52二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:01:40
- 53二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:08:35
なんでスマブラ本編でもこんな範囲じゃないんだよ えーーーっ
- 54二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:11:07
- 55二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:28:47
極端な話コピー能力を持ったピットみたいな感じでもいいと思うのん
- 56二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:33:25
- 57二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:34:03
- 58二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:41:16
- 59二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 20:18:43
- 60二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 22:33:00
機動力も平均ぐらいまでには上げて欲しいよねパパ
- 61二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 08:48:16
おじさんは魔力弾さえ入れれば作るのは簡単と考えられる
なにっ ティアキン版 - 62二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:27:05
- 63二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 18:37:00
- 64二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 18:42:23
カービィさんどうして判定弱い技も多いくせに発生遅い技ばっかりなの? ワシの反射神経だと絶対打ち負けるんだよね
◇このクソみたいなメテオ技の数々は? - 65二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 18:52:17
- 66二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:39:19
むしろパーティーゲームだからこそ色々な技を取り入れて欲しいのも……俺なんだ!
- 67二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:38:00
スマブラキャラのコピー不要ッ!
この多彩な原作コピーがあればいいっ
実装コストも減るしな(ヌッ) - 68二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:21:50