鳥山明=絵が上手いだけの凡人

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:27:06

    Dr.スランプやドラゴンボールが名作になったのはすべて鳥嶋和彦のおかげなんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:29:10

    手塚治も漫画だけの一発屋やしな

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:30:49

    とにかくマシリトはドラゴンボールを悟空とブルマのラブコメにするつもりだった危険な男なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:40:18

    流石にネタだと思ったら本気で言ってるやつがいてびっくりしたのん

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:41:10

    すいません、むしろNARUTOの岸八の方が100%編集のおかげと言われてるんです

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:42:21

    とよたろうにも有能な編集をつけてあげるべきだと思われる

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:47:49

    あれっクズお前知らないのか?
    マシリトがドラゴンボールの担当だったのは初期の頃でセル編時は別の編集になっていたんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:52:01

    そもそもあそこまで絵が上手い時点でそれだけでも凡人じゃないじゃねえかよ えーっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:52:26
  • 10二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:53:10

    まさか鳥先生を愚弄している訳じゃないでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:54:44

    >>5

    我らが神を愚弄する気か?

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:56:01

    >>4

    えっでもネットではそういう扱いですよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:00:57

    >>12

    ◇この5ちゃんやまとめサイトに毒されたクソガキは…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:01:37

    鳥山「編集お…俺はもうアラレちゃんで疲れた…も…もう漫画描くのは終りにしねェか…」

    次はドラゴンボール書いてやねぇ

    鳥山「編集お…俺はもうドラゴンボールで疲れた…も…もうイラスト描くのは終りにしねェか…」

    ドラゴンクエスト描くのも美味いで!

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:03:12

    >>12

    むしろ最近はストーリーも再評価されてるだろうがえーっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:04:07

    このボス変更を超えたボス変更で綺麗にまとめられたのは
    鳥山明が天才だって証明なんじゃねえかなって思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:06:31

    >>14鳥山「はーっもうドラゴンボールには関わりたくないなあ」

    ムフッあとはオレに任せて休もうね

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:07:09

    >>17

    ハリウッドのことかーーーーーーーッ(サイヤ人書き文字)

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:07:41

    >>13

    ネットのガキッにとってはそれが全てだから仕方ない本当に仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:09:29

    >>7

    フリーザ編の中盤には変わってたらしいんだよね早くない?

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:23:48

    そもそもDr.スランプとかあの時代とは思えないあのビジュアルがなければ
    あんな社会現象になってないんだよね
    編集だけのおかげにするのは無理がありすぎると考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:26:42

    >>19

    悲哀を感じますね

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:27:37

    あにまんの異常ドラゴン・ボール嫌悪者には致命的な弱点がある
    普通に鳥山明が天才を超えた天才で下手な愚弄をすると自分がクソボケであることが露呈することや

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:29:17

    逆に鳥山先生が関わったのにヒットしなかったコンテンツを教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:29:49

    >>24

    ブルー…ドラゴン…

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:30:50

    そもそもマシリトはストーリー展開の相談に乗ることは有っても最終的なストーリーは鳥先生に考えてもらってるとインタビューで答えてるんだァ
    悔しいだろうが鳥先生もしっかり考えてるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:31:15

    >>25

    お言葉ですがアニメは2期までやっていて人気でしたよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:31:24

    >>12

    嘘を嘘と見抜けない人はですねぇ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:29:02

    >>28

    心根が優しいんですよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:48:45

    そもそもDr.スランプアラレちゃんの時点でアホ程金稼いでたのにまたドラゴンボールとかいう最強漫画作ってゲーム等コンテンツ化も成功してる時点で日本一の漫画家じゃねえかと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:50:56

    お言葉ですが二人揃っていたからこそですよ
    見てみぃ今の鳥山明を
    デジタル絵はのっぺりしとるし今更亀仙人に活躍させるような耄碌爺やぞ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:51:21

    >>30

    しかも意外と一枚絵も上手い…

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:52:35

    >>30

    ドラゴンクエストとかいう仕事もやらされとるしなっ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:00:36

    老兵面現役心のドル箱と言ったんですよ鳥山先生
    未だにバンダイはともかく東映の売上ですらワンピ相手にトップ争いしてると聞いた時はビックリしましたよ
    ◇なぜ……?

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:01:10

    お言葉ですが絵がバチクソ上手いだけじゃこんな名場面描けませんよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:14:31

    作者本人はマジで自己評価低そうなんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:15:32

    こういう話題だと流れるように引き合いに出される岸影に悲しき過去…

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 07:41:49

    お前それは猿先生のことを…

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:17:49

    >>31

    お言葉ですがマシリトも復活のFの脚本を見せられて褒めていましたよ

    単にどっちも年取ったと考えられる

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:21:08

    もしかして超の過度な愚弄を間に受けてるタイプ?

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:21:20

    他の漫画家「イラストレーター上がりが漫画業界に画力でぶん殴ってくるのはおかしいじゃないかよえっーー!!」

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:24:08

    機械や車の絵が上手いからそういうの好きな人からも支持されてるんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:24:30

    当時は北斗の拳や男塾、聖闘士星矢みたいに濃い絵柄で描き込みの多い絵が上手いとされてたんだ
    それを線が少なくスッキリしたうえわかりやすい構図と視線誘導の巧みさで少年漫画に求められるレベルを数段上に引き上げたんだ
    これはもうちょっと上手くいい表せられないほどの偉業だッ!

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:13:13

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:19:48

    >>16

    第一段階の時点で恐怖感があってカッコいいやんけ

    最終段階とか人間的な顔になってつまんねーよってなったのが当時のガキッだったぼくです

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:21:32

    >>25

    ゲームはイラスト担当ってだけだからのぉ

    ゲームにおいては堀井雄二の凄さがわかるんだ まぁブルー・ドラゴンがでたあとの

    いろんな情報で再確認する形やけどな

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:23:19

    てか売れに売れてたはずなのによくまぁ編集の言うこと聞いたなぁって感心するんだよね
    セルの変形滑りとかワシだったら絶対ケンカしとるわっ

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:24:50

    というか絵がうまいだけだとしてもそのうまさが異次元っすよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています