ビルドの個人的な不満点

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 16:14:28

    ここ、エボルトにせめて何かしらの弱体化は入ってほしかった!!
    めちゃくちゃグリスブリザードカッコ良かったのに、無駄死に感半端なかったんだよね……確かに中弛みはしたけど全体的に大好きだしそこだけが不満なんだよね……

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 16:15:55

    それはそう
    でもエボルトが一度痛い目見た特攻装備持ちと直接は戦わないだろうなってのも分かるから困る

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 16:16:40

    なんか見せ場を作るために死んだよな

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 16:26:20

    見せ場作らせるために死んだって意見に同意
    極端な言い方だったけど、舞台装置みたいな死に方だったなぁ……

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 16:34:27

    敵に有効打を与えられない=無駄死って言っちゃうのはうーん……
    そりゃ死んだのは悲しいけど、この覚悟と思いが他のビルドライダー達を後押ししたんじゃねえかなってことで無駄だとは思わないな
    結果だけ見ればそうかもしれんけど

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 16:35:45

    途中まで優勢だったから余計に死を覚悟した変身をさせる為の展開だと感じたわ
    普通にナックルを武器にして無双しても良いとこだと思ったんだが

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 16:35:57

    偽物とはいえ仲間殺して生き長らえるつもりは無いってことだと思ってた(ついでにロストボトルの浄化も済ませるため)

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 16:37:04

    ゆうて死んだのはやりすぎかもだがここでグリスが足止め買ってでなかったら時間切れで地球滅びてたかもくらいにはエボルト細胞三羽烏は面倒な相手だし……

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 16:42:05

    細胞の一部分を倒してその分弱体化するってだけでも良かったのに

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 16:44:26

    ぶっちゃけカッコいい画を作るために殺したというか、エモを前に出しすぎたところはあると思いますよ

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 16:44:34

    >>8

    でも別に急いだからなんだって訳でもなかったんだけどな

    他にやりよう無いし新世界で生き返るから…(震え声)で突っ走ってたんだし

    足止め防ぐために残った展開やっといて急いだ理由も無くしたのはほんとに良くないと思う

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 16:47:50

    エボが分身を回収したらそこからブリザードの影響受けて戦兎がニヤリとしたりしたら超悪カッコよかったかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 16:50:10

    超強敵に華々しく散るとかじゃなくてこういう脇の戦いであえなく散るってシチュエーションは結構好き
    無常さというかなんというか

    てかそもそも戦力的にここまで来れたの自体奇跡だしな……

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 16:50:15

    そういうときはこの言葉を思い出すんだ
    カズミンたちの意志があったお陰で新世界をビルドできたんだ

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 16:50:36

    無駄死にではあるんだけど
    その無駄死にな感じが人間味あるというか
    三羽ガラス眼の前にして自殺じみた行為するのが凄い追い詰められてたんだなって曇らせ好き的にはとても好き 3人の死ぬとこ夢に出てきてたらしいので… それはそれとしてエボルトになんか打撃与えてほしかったはわかる

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 16:51:07

    >>5

    エボルト倒さなきゃ地球滅びる!!俺たちがやるしかねぇ!!だしエボルトに身内殺されまくってるから覚悟とかはこれ以上するまでもなく決まってるんじゃないか?

    上で書いたのはまぁ難癖だとしてもわざわざ変身して死ななくても割と勝てそうだったのが無駄死にって言われる原因だと思う・・

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 16:53:09

    片手凍って動きが鈍るくらいの爪痕は残っててほしかったのはある
    一応後に役立つものにあたるのがキャッスルボトルの黒化なんだろうけど、元はと言えばビルドが浄化したボトルなのがな

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 16:54:04

    >>7

    それが映えるほど偽物に本物要素ないのがなぁ

    消滅したときの粒子混ぜて作った分身とかならともかくガワだけ揃えた程度にそこまで付き合うのも逆に同一視しすぎでエモくないと思う

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 16:55:08

    >>14

    ヒゲはともかくカズミンの意志があんまり影響無いのが問題って話じゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 17:01:03

    ビルドの終盤は話数変更や映画で敵幹部使っちゃったりとかの問題があったとはいえもう一息欲しかったよな…
    ローグの退場が盛り上がった分グリスがモヤっとするんだよなぁ、エボルドライバーにダメージ入ってたシーンでローグだけじゃなくてグリスの分もダメージが!ってしてくれるだけで良かったんだ…

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 17:02:06

    >>16

    余裕そうだったって指摘結構見るけど、ただでさえ戦いが続いてるのにこの人の場合は無理矢理ハザードレベル上げたりとかだいぶ無茶してるからなあ


    マグマやジーニアスはもちろん、ローグよりさらにスペックも低い訳だしまず勝てないよ

    むしろブロス戦にはじまりこれまで生き延びてたのが割と奇跡レベル

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 17:03:07

    >>1

    ロストボトル浄化するためには味方を死なせるしかないけど製作陣が実際の絵面を考えたときに浄化のためだけに死なせちゃうのはなぁってなって無理矢理戦死させたんだろうなって思ってる

    その辺は戦兎自身割り切ってたしそこら辺の責任を背負わせてもよかったと思うんだよなぁ、一応万丈に何でそんなもん作った!!って責められるシーンはあるけどさ

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 17:05:30

    >>22

    ロストボトル浄化の話いる?ってなるわ

    話数変更のアオリを受けた部分なんかね

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 17:06:08

    >>21

    余裕そうというか三羽ガラスのガワを殴れずボコボコ→ブリザードで相打ちなのがあんまり燃えないというか、普通あの流れで死ぬか?みたいな・・

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 17:09:55

    >>24

    実際の戦闘シーンでも殴れなくて止まってるところに攻撃の流れを数回やってからボコボコだしね、実際情を捨ててぶん殴れてれば絶対勝てる!とは言えないまでも自爆するほど絶望的だったかって言われたらNoでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 17:12:53

    >>24

    >>25

    いや勝つの無理だったでしょ

    グリスどんだけインフレに置いてかれてると思っとるんだ

    中身が気合いで頑張ってただけでその中身も終盤に入ってもうボロボロだし

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 17:13:12

    その情を捨てるってのが素だと無理だったからわざわざブリザードになって背水の陣にしたんでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 17:13:13

    >>5

    無駄死にというかここで死にたかったんだろなこいつ

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 17:14:42

    ブリザードする前から粒子化の兆候とかあったらまた印象違ってたんだろうけどね
    ヒゲの例もあるしボコボコにされてる時に既に自身が限界な事に気づく一海の描写は挟んでも良い

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 17:15:43

    >>29

    ブリザードの件とボトルの件でほぼ戦兎がころしたようなものになっちゃったのがきつかったな

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 17:17:27

    >>27

    まぁそれはそう、製作の都合で死んだ感がどうしても拭えなくて変な見方してたわ、ごめんね

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 17:20:31

    というかカズミンと幻さんってハザード三羽より普通に戦っててもしにやすい状態だったんだよね振り返ると
    あの3人でさえ強制変身解除=死亡なんだからあのまま変身解除されたら負けたうえに死亡ってことも…

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 17:21:34

    >>27

    ガワだけとはいえ自分が守れなかった三羽烏を自分の手で殺すのきっついだろうなあ…

    だからこその

    Are you ready?出来てるよ…(逃げ場無くして覚悟決める)

    かっこいいなあって思ってました…

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 17:22:31

    中の人つながりで3回まで変身とか出来ればよかったのに
    エボルトとの決戦前に力尽きるのはやっばりねえ…

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 17:26:43

    かっこよかったし大好きだったし泣いたから爪痕残して欲しかったというのはわかる

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 17:27:21

    そもそも髭と違って追いネビュラガスしてすぐ北都おばさんロストスマッシュに襲われて一度死にかけてるからなカシラ……ほんとあそこまで身体持ってたのが奇跡だな……

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 17:28:14

    >>30

    てかカズミン推し勢過激派が「戦兎のせいだ」ってがなり立ててたの見てこのシーンに不満を覚えるようになった

    心情的には否定したいけどきっぱりと否定しきれるものでもないのが歯がゆかったし

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 17:36:25

    すでに何度も言われてると思うけど
    敵がエボルト一人じゃなくて劇場版のブラッド族みたいなクッソ強い幹部クラスの怪人ないしダークライダーが居たら良かったよね
    せっかくエボルラビットとエボルドラゴンのスーツ(パーツ)作ってるんだから
    それを別キャラに仕立て上げるとかで再利用して、カシラ達に倒させれば敵の戦力削った感が強く出たかも

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 17:52:08

    めっちゃ作品のこと好きだけど気持ちは分かる
    特に前々からグリスは死ぬこと決まっててスーツ作る余裕あったんだし、もうちょっとなんかできたんじゃないかって
    ヒゲの方が大金星あげてるので、ロストボトルのために死んだだけは悲しいよな

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 17:54:41

    ・エボルト擬態の三羽ガラスに妨害されるのを防ぐ
    ・ロストボトル生成

    2つも役割あるけど…?ちゃんと見た?

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 17:57:59

    >>40

    違法アップロードの切り抜きしかみてないエアプ君だからじゃないの?

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 17:59:54

    >>40

    その2つの役割がカズミンの命に釣り合うかと言えば微妙な気持ちになっちゃうのが本題

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 18:02:08

    >>39

    余裕あったって言ってもブリザードの登場は当初予定にはなかったんじゃなかったっけ

    むしろ厚遇された結果あそこまで生き延びてフォームももらえてるって話だったと思う

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 18:03:26

    >>40

    ロストボトル云々は既に上でめっちゃ言われてるし

    足止めに関してもエボルト本体に追い詰められてからスチームガンで逃げおおせた玄徳とかいるしやっぱ足止めにしてもそこまで意味あったか感がある

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 18:06:15

    >>43

    チェイサーマッハよりは余裕あったってレベルだからどうにもならないか…

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 18:09:21

    「あんな道具渡しといてよく言うよ まさかあの行動が全く読めなかった訳じゃないだろ?」
    「本当は心の底で期待してたんじゃないか? グリスが命を捨ててロストボトルを浄化することを だって新しい世界で復活させる予定だもんなぁ?」
    「あいつならブリザードナックル使って変身するって分かってたんだろ? だから浄化したロストボトルを預けたままにしてたんだろ? いやあ、悪魔の科学者は怖いねぇ」

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 18:50:31

    余裕あるってもビルドスケジュール上からの命令でめちゃくちゃだったからこの時余裕あったかどうか分からんし...
    実際本来想定してた劇場版の内容めっちゃ変えたらしいし

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 19:24:37

    そもそも肝心のエボルトが完全に倒されたわけでもなく現在も惑星旅行エンジョイしてる時点で今更よ

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/04(土) 23:08:03

    >>40

    その後の描写で塔の中で一人ずつ残る意味が特になくなっちゃったのがね

    先急いでもエボルトいない、なんなら煙で屋上行ける

    ブリザードで倒せるならクソインフレしてる万丈とジーニアス込みの四人で倒せない訳ないし無茶苦茶粘られる訳でもない

    多少時間かかろうが新世界で復活するからヨシ!

    ロストボトルもエボルトとの決戦で使えば良いし元々エボルト用のブリザードも戦力に出来る

    人の心無い作戦だけど悪魔の科学者だし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています