- 1二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:20:07
- 2二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:20:41
サヌカイト…
- 3二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:20:42
圧倒的不審者の極み…?
- 4二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:24:41
黒曜石で打製石器を作れ…古代人のように
- 5二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:25:33
縄文時代なら武器商人になれるんじゃねえかなと思ってんだ
- 6二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:25:42
見せろ
磨製石器見せろ - 7二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:26:03
ガラス質の石じゃないと切れないと思うんだ
突く分にはなんでもいいですよ - 8二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:29:20
とにかく黒曜石は劈開が起きない代わりに貝殻状に鋭く断口する刃物のための石なんだ オブシディアン…
まっ柔らかい肉は切れても固い野菜を切るのは難しいからバランスは取れてるんだけどね
黒曜石(置戸所山産)の石器ナイフで、ビーフシチューの具材をカット、「野菜は切れない」バージョン。 — Koji (o2pine) 2019年03月02日
- 9二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:29:50
よしっ企画通り通販で包丁を注文してその包丁を斬れるか試してみよう
- 10二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:30:27
そこらの石じゃ仮にナイフ状にできてもめちゃくちゃ脆いんじゃねえかなって思ってんだ