スレイヤーズには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:29:51

    異世界モノのテンプレ展開ばっかなことや

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:35:02

    お前スレイヤーズがいつの作品と思っとるんや。90年代の初めやぞ。

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:36:10

    まあ細かい事は気にしないで下さい
    どのみち流行った時期はとっくに過ぎましたから

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:36:48

    詠唱かっこいいのん…

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:38:19

    全ての力の源よ・・・

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:39:04

    むしろテンプレを定めた作品だと考えられる
    ラノベやアマチュア小説で一人称視点小説が増えたのもスレイヤーズのせいなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:41:31

    結局精霊とか神の周りはなあなあで読み進めていたそれが僕です
    どの呪文がどいつの担当か理解してないんだァ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:44:18

    >>7

    漢字表記で全部書いてあるからそのままなのん

    例:ダイナスト・ブレス(覇王氷河烈)=覇王グラウシェラー

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:45:54

    >>8なにっ流し読みしてたっあざーっすマジで何年ぶりかわからない疑問が解けたっス

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:46:12

    リナ=インバースがツンデレ暴力ヒロインの先駆けの気がするのは…俺なんだ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:48:12

    ウム…スレイヤーズのラスボスは最高なんだなァ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:48:32

    >>10

    えっ?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:49:26

    ネタ抜きで基本設定から変えまくったのでアニメだけの人と原作派が割と仲悪い点だと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:49:54

    リナはどちらかというと金の亡者系ヒロインだと思っている それがボクです

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:52:07

    30年近く前のアニメなんスねコレ
    異世界もののテンプレがそんな昔に完成してることに驚いたのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:56:25

    >>10

    ツン要素 どこへ!

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:06:22

    >>15

    ブームは回るんスね

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:10:13

    ギャグ描写は原作本編<アニメ<すぺしゃる位のイメージ
    原作だと章ゲストくらいのネームドだと割と容赦なく死ぬ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:23:03

    軽く倒してるように見えるレッサーデーモンとか下級魔族が本来は恐ろしく強いのん
    純魔族は物理無効、属性魔法無効、無詠唱魔法攻撃連打とか滅茶苦茶を越えた滅茶苦茶

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:23:18

    そもそもコンセプトがレベル100の主人公だからチート的な描写は当然を越えた当然なんだ
    まあ敵が一巻からレベル1000が諸事情で手加減せざる得ないみたいなもんだから釣り合いは取れとるんやがなブヘヘ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:26:19

    >>19毎回「へっレッサーデーモンごとき召喚していきがってるよあの馬鹿…」な扱いに悲しき過去…

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:41:50

    人間がレッサーデーモンになる展開は執念を感じたよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 07:47:16

    >>13

    原作のリナ達はアニメより大分弱いのよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 10:59:13

    >>21

    そのレッサーデーモンすら吠え声上げるだけで絶好調リナと互角の数のフレアアローをぶっ放せる所に人類の悲哀を感じますね

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:01:11

    平和主義者クラァァッシュ!!
    とか
    人畜無害キィィィック!!
    とかを読んでて腹筋がバーストしたのは……俺なんだ!!

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:32:52

    異世界テンプレでもキャラが生き生きしているんだよね凄くない?
    結局はキャラが重要だと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:43:09

    「ラノベ」という媒体を最大限利用してるのん
    たしかガウリィ登場時、文章としては容姿の言及が「金髪長髪の剣士」くらいしかないッス
    俺達が思うような容姿は全部イラストレーターさんが考え出したものなんだぁ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:44:08

    >>3

    ウム…全盛期あかほりとおなじく稼ぐだけ荒稼ぎしてるから勝ち逃げなんだなァ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:44:18

    グラブルがコラボした時困惑したのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:47:30

    終わった作品だけど、それでもコラボとか最新刊の話が出る度に滅茶苦茶人が呼べるんだよね
    ふぅん、スレイヤーズってのは凄いやつなんだな

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:51:42

    確かに古い作品だが竜破斬、重破斬、神滅斬の詠唱センスは今でも通用するほどキレてるぜ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:16:19

    >>25

    素で白馬の王子様像を破壊するのはルールで禁止スよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:25:29

    "変幻自在のクソ獣神官"ゼロス
    ちなみに腐れ縁じみた関係にはなってるけどお互い一切情はないらしいよ
    まあ魔族は根本的に絶対悪だから当然なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:32:14

    宿った人間のおセンチな感情が原因でリナに数体滅ばれされた赤眼の魔王のかけらに哀しき現在…
    ちなみにあれだけリナが恐れてる故郷の最強姉でもまともにやったら勝てないからマジで奇跡らしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:55:22

    嘘か真か知らないがスレイヤーズが無かったらライトノベルというジャンルは成立しなかったという科学者もいる

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:05:06

    二枚看板扱いされたオーフェンはメディアコケまくってる理由を教えてくれよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:15:07

    赤の龍神VS赤眼の魔王のタイイチ
    相打ちで龍神は四体の分身、魔王は七分の一になる
    その後、策略で四体の分身の1体を撃破、代わりに分身の1体が行動不能&部下一人が死亡(そのうち復活する)
    ここまでやっておきながらたった一人の人間のせいで分身2体滅ぼされるとか、こ、こんなことが……こんなことが許されていいのか

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:19:10

    >>19

    序盤で大苦戦させられた上級魔族たちが実は勘違いでただの下級魔族だったなんて

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:24:25

    >>8

    >>9

    覇王の読みがダイナストなのでそのままを超えたそのままなんだよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:29:08

    >>36

    まてよ、それでも歴代ラノベ売り上げTOP10無いに居座ってるんだぜ

    ちったあリスペクトしたメディアミックスしてくれや

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:31:21

    >>37

    待てよ2体目は無いと思ってたリベンジの機会が来たからなんだぜ

    死ぬかどうかにはまたとないチャンスだと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:44:01

    >>41

    あの内心滅ぼされたがってたんスけど…いいんスかこれ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:48:31

    >>36オーフェンは忌憚なく言うと…スレイヤーズに比べて地味だと思うっス

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:53:28

    >>42

    あ…あの…あんた滅ぼしたいんスよ

    力貸してもらっていいスか


    感謝破斬(あざーっスレイブ) しゃあっ

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:57:21

    1巻でリナ自身が言ってた赤眼の魔王に赤眼の魔王の力借りて使う竜破斬ぶつけるなんて意味がないってのをそのまんま実行するんだ
    これはもう…もう…

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:01:21

    >>44

    お見事ですカーボー

    初戦の説明台詞を2戦目の決め台詞にする

    あなたは強い作家だ

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:13:46

    うーっ 卵を産めメスブタ あたまがおかしくなりそうだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:16:38

    ガウリイは世界観説明にためにアホ程知能を下げられたんや
    まっその分直観とか感覚が人間超えてるからバランスはとれてるんだけどね

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:26:44

    リナの姉の実力を教えてくれよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:29:59

    >>39

    グラウシェラーさんネーミングセンスがないから

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:00:12

    >>49

    もちろん理不尽を越えた理不尽

    笑いながら包丁でドラグスレイブを切り裂けるとか朝飯前やんけ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:02:24

    >>36

    はぐれ旅じゃなくて無謀編をメディア化したら盛り上がるんじゃねえか思ってたけど

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:32:51

    グラブルコラボでしか知らない蛆虫だけど竜破斬の詠唱が
    「黄昏よりも昏きもの…血の流れより紅きもの…!!」って声優さんの演技もあいまってめちゃくちゃカッコいいのん…
    「以下呪文省略ゥ!」も好きなんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 01:26:08

    シャブラニグドゥには致命的な弱点がある
    それは死にたがりに転生してしまうことや!

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 01:27:03

    そもそも魔族自体が盛大な死にたがりだからねパパ

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 07:53:34

    >>53

    うむ、当時のオタクはその詠唱文を完全暗記してるやつばっかりだったんだなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 07:57:05

    >>29

    むしろコラボ相手としては世界観にマッチしてる方だと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています