- 1二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:07:38
- 2二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:07:57
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:09:26
実例が少ないだろうからなあ
ソーマに負けたのもなんか美食としてそこまで理由に納得できない感じだった
弁当(すぐダメになる高級品)なんていくらでもあるし - 4二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:09:45
ヒロアカのサーナイトアイ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:10:35
- 6二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:11:01
これはGANTZの弟だな
いつの間にかフェードアウトしてて「あっ密告で吸血鬼ボスにやられたんや…」って理解するのに時間かかったわ
もっとこう…活かせただろ! - 7二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:13:12
こうしてみると卑劣様ってスゴいんだなって思うわ
- 8二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:14:53
雑に弱体化させられたリヴァイ
- 9二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:15:45
- 10二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:16:01
- 11二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:17:37
- 12二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:18:59
- 13二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:19:48
- 14二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:21:38
四天宝寺中学テニス部の面々
- 15二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:21:43
今は宿儺と最強バトルしてるからセーフじゃない?物語終了まで風韻されてました!とかだったら間違いなく持て余してたんだろうけど
- 16二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:22:44
東京アンダーグラウンドの崇神
広範囲に展開できる重力の能力の持ち主
終盤の主人公達を完封しちゃった化け物
最終決戦では唯一対抗可能な同じ重力使いのローレックが別の敵と戦ったのもあってか
1人だけ誰とも戦わずに終わるという - 17二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:24:44
- 18二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:26:33
- 19二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:28:22
- 20二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:32:09
兵団のクーデターによる実質味方0の敵が何処から奪おうとしてくるか分からない状況で仲間全滅したから馬の操作と監視の両立が不可能な以上アレが最適解や
実際あの切断しに行く時以外の距離なら避けれる距離だしな
- 21二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:33:58
- 22二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:34:31
シデロス…
- 23二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:35:34
- 24二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:35:44
- 25二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:35:47
- 26二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:35:56
遊戯王は持て余したキャラが多すぎる
- 27二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:36:01
モハメド・アヴドゥル!
- 28二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:36:18
- 29二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:36:34
アブドゥル
- 30二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:36:54
乙骨は能力コピーで世界中回ってたみたいだけど使った能力が既出のばっかりだしなぁ
- 31二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:37:16
- 32二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:37:50
VRAINSも2期以降ブルーガール鬼塚を持て余し気味だったしなぁ
アークファイブはクロウとかエドとか過去キャラの扱いを持て余してた感 - 33二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:38:37
一シリーズ3~4年やるからキャラが多いのとカードゲーム故に一回の尺の長さがね……
個人的にはZEXALはまだなんとか頑張って出番作ってた方だと思う(それでも七皇の一部とか不遇ポジが生まれたけど)
- 34二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:39:46
- 35二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:42:53
- 36二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:44:32
- 37二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:44:55
作者がボスを倒して終わりハッピーエンドってタイプでもないしわりと既定路線だったんじゃないかな?(というか力ずくで倒してもまた500年後に甦るわけだからどっち道時間稼ぎなんよ。
ストーリー的にも変則的ではあるけど迷える魂を導くっていう本来のシャーマンの役割でラスボスを救ったわけだしそんなに扱いに困ったって感じた事はないな。
- 38二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:46:31
ヒロアカはナイトアイの予知もそうだけど死柄木の崩壊も持て余し気味だろって思いながら読んでるわ
結局無効化しなくちゃ強すぎるんだわ - 39二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:47:01
- 40二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:47:40
イレイザーとかいう便利すぎて過労死枠のお陰でギリギリ許されてるだけだよな死柄木
- 41二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:53:30
- 42二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:54:00
作画が面倒ということで王国編以降クビになった暗黒騎士ガイア……
作画が面倒ということで大型鋼鉄艦煉獄……
ちょっとジャンルが違うな。 - 43二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:54:41
服の中身だけ入れ替えるのができるなら海楼石の手錠を相手にかけられないのか?というツッコミもある
ツッコミどころは山ほどあるが、そもそもの話として悪魔の実の能力者の弱点設定的に「質量無制限の物体置換能力者」は出しちゃいけないヤツだと思う
- 44二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:54:46
しまった雑に破壊されたを書き忘れた!
- 45二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:56:50
ガッシュのバリーとキャンチョメは強くし過ぎたから
持て余す前に活躍させて強制退場させた感が強いと思った - 46二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 00:00:15
- 47二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 00:03:07
でも家族大好きだったのに奪われたため寂しいの拗らせただけだからわざわざ倒す必要ないしお母さん探してきて説教して貰えば良くね?ってオチは好き
- 48二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 00:38:35
- 49二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 01:04:24
呪術もて余してるキャラ多すぎて草
鹿紫雲も入れておいてくれ - 50二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 01:11:41
呪術は持て余してるというよりやりたい展開のために河童や天使みたいな都合の良い能力持ったキャラを出しては使い捨ててるって印象
- 51二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 01:24:11
使い捨てるなら死なせれば良かったのにな
特に天使はあまりにも…って感じ - 52二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 01:30:16
- 53二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 01:34:58
- 54二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 01:44:52
そ、組織の立て直しというやらないといけない事があるから……
- 55二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 02:43:32
おめーは史実通りに登場させて史実通りに動かせばよかったんだよ!!!!!!!
- 56二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 03:01:48
文ストは異能の内容を最初フワッとさせておいて後から微妙に変えることが多いから別の意味で持て余し気味に見える
梶井:爆発能力→手作り檸檬爆弾では傷つかない
オルコット:手持ちの情報から未来を限定予測→部屋で一人で思考する時だけ時間がゆっくりになる
宮沢:空腹時に怪力→危機に瀕した時に大自然と同等の力を扱える
元の内容だと活躍させられなかったのかな……
まあ最初から確定させてなかったし全く変わったわけじゃないからいいんだよと言われればそれまでだけども - 57二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 05:15:59
fateのランサー
全ルートで持て余してるから凄い - 58二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 06:32:59
Fateだとバーサーカーの方が持て余してると思う雑にエミヤに6殺させて残りライフをラブラブカリバーンで持ってったりしたし
- 59二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 07:19:54
BLEACHのジェラルド
倒される度に全回復&強化されて復活という設定で主人公側は誰も勝てず、最後は上司であるラスボスに力を奪われて終わり - 60二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 07:23:59
- 61二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 07:26:08
- 62二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 07:34:47
言い方悪いがたかだか全国模試1位程度で完璧な作戦立てられてもそれはそれでどうなんとはなる気がする
- 63二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 07:38:02
キャプテン翼の三杉くん
- 64二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 09:10:29
エスパー魔美の黒雪妙子やチンプイのダルーサ
F先生の黒魔女的恋敵キャラかわいいのにすぐいなくなってしまうのはもったいない - 65二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 10:59:48
天才キャラやチート能力持ちがよく上がるけど
そういうのが一切なく恋のライバル兼黒の組織にも関わってるキャラの身内なのに
本筋に関わる事なくフェードアウトした本堂瑛祐は逆に印象に残ってる - 66二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:07:22
- 67二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:10:59
- 68二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:14:40
ジョジョのアヴドゥルとかかな?
理由は「能力が強過ぎるから」って作者も言ってたやつ - 69二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:36:24
- 70二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:42:21
読者からの嫌われ役という意味では唯一無二のポジションだぞ
- 71二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:43:24
安心院なじみは強すぎて持て余した感ある
- 72二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:10:01
- 73二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:32:01
- 74二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:17:38
古いけどらんまの東風先生……どこ行ったんだ
- 75二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:51:41
弟はむしろ計算されてるだろ。
会長が本気で敵意を向けてもおかしくないし問題ないハイスペック男子の登場シーンをこれにすることで人格と性格にラインを引いて見せた
最終的に明かされた関係として見ても姉→弟・弟→姉の双方とも健全にクソ重いことでバランス取れてるし
- 76二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:41:47
るろ剣心の師匠かなぁ
強過ぎるキャラって作者が持て余しがち - 77二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:42:06
ドレスローザの超長期拘束とかスタンピードの開幕ダメージとかもう笑うしかない
スモーカーはルフィがバテてる場面でも息すら上がらない超スタミナ&飛行能力とさりげなく物を奪い返したりする隠密性が強味だがこれがタイムリミットマラソン形式のシナリオを好む作風と合ってないんだよな
ドレスローザまでついてきてたら鳥かごマラソンや延々やってた手錠の鍵うんぬんがめちゃくちゃ短縮されてしまう
と書いてて思ったがこいつらって「シナリオ短縮能力」と「サポート性能」に優れたキャラだからこそ作風と合わず持て余されてしまうのかもしれない
- 78二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:46:08
コナンのジンはだいぶ持て余してそう
- 79二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:47:45
- 80二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:51:01
ネット上じゃ無能扱いされがちだけど、少しでも手がかりを与えると確実に殺しに来るからなジンの兄貴
- 81二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:53:31
GS美神は終盤強くなってしまった横島を持て余してた感じだったなと思う
- 82二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:55:44
- 83二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:25:57
- 84二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:31:09
- 85二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:31:41
FGO本編の哪吒
カルデアの鯖としてぬるっと登場して数章に渡って出番もらってなんかぬるっとロストした
大した活躍もしないままロストしたのほんと謎 - 86二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 15:25:32
オーバーロードのキャラの大半
うみねこのなく頃にのシエスタなんちゃらとか幻想側のキャラの大半 - 87二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:45:06
ゼノギアスのリコ……
- 88二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:53:46
ハンターハンターはノヴ以外にもキメラアントの処理がまぁまぁどれも酷い
どうやって倒すんだこれと思うほど強くして、持て余すに持て余した結果、主人公の突然の覚醒&核爆弾だもの…
リアルタイムでは何も思わんかったけど畳み方が打ち切り漫画だよ - 89二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:48:15
- 90二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 20:16:00
自分から動くようなキャラじゃないから持て余してるとは言わないと思うわ
- 91二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 20:51:12
東京喰種の亜門は作者が飽きて持て余したな
店長もREでは全く出なかったし酷い - 92二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 21:19:18
- 93二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 22:16:40
というか完全上位互換が普通に完全上位互換のまま終わったのがね……
- 94二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 23:37:18
今思えば薊政権の料理にしか思えなくてわらえる
- 95二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 23:40:22
役目を終えたから
- 96二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:19:59
- 97二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:22:19
- 98二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:28:13
東京喰種はもう持て余す云々じゃなくて途中から全部狂ってしまった感
- 99二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:29:58
料理を科学的に解析して最も食材を美味しく調理するみたいな研究は盛んだけど「いや今のやり方とかわんねーじゃん」ってオチになりがち