マネモブ…書きたい小説があるんや

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:41:31

    俺なんてお嬢様学校でカードゲームやる小説を書く芸を見せてやるよ
    あっ今つまんねーよって思ったでしょ
    まあ俺もそう思ってるタイプなんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:42:30

    理由付けとか世界観がしっかりしてるならまあええやろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:43:30

    面白いやん
    正直期待するで

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:43:34

    たとえ自信がなくても過度に卑下するなよ そういう文がキャプションにあるだけで読む気が失せるからな

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:44:27

    下2行の予防線いらねーよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:46:13

    スレ主君 君がやりたいのはお嬢様が遊戯王やデュエマなど既存のカードゲームをやる漫画? それとも完全オリジナル?

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:46:55

    た…大変だあっ

    お嬢様学校が…お嬢様学校がカードゲームで爆撃されたあッ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:48:09

    こんなカード私は36枚持っていますわよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:52:10

    1がどういうストーリーにするつもりなのか分かんないスけど
    お嬢様学校にありがちなカースト制度をカードゲームの実力で決まるようにすればいいんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 23:52:31

    >>6

    舞台は現実とちょっと違う歴史を辿った日本

    エリートのお嬢様を出荷するために花札などから進化したカードゲームが開発され、超名門お嬢様学校などでは基礎教育として実施されている

    特に主人公の通う学園はカードゲームの強い奴が4つの花の称号を戴いていて、その4人が学園の運営を取り仕切っている

    先輩から後輩へ受け継がれるカード…

    あれ?これマリみてじゃないか??

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 00:05:00

    >>10

    おおっ!おおっ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています