ベイブレードには致命的な欠点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 08:22:55

    レジェンドである四聖獣ベイの雑な復刻を繰り返し若人達に爆転シュートベイブレード=クソ雑魚と植え付けたことや

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 08:27:26

    見た目だけはデキが良いとファンからお墨付きをいただいている

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 08:28:19

    お言葉ですがそら新しい連中と比べたらくそ雑魚ですよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 08:29:41

    ベイブレードってまだ現役なのん?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 08:30:25

    メタルファイトベイブレードや初代で盛り上がってる人に夢のねぇこというの嫌なんだけど今はもうバーストも終わってメタルファイトベイブレードとかの話題は完全におっさんの話題なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 08:31:22

    >>4

    今年新しいシリーズが出たっスね確か

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 08:33:38

    爆転シュートベイブレードなんておっさん釣るための道具やんけ
    なにムキになっとんねん

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 08:39:13

    >>3

    自分が携わったメタルファイトベイブレードの復刻はメタルパーツも使って環境ベイ並みに強くするのん

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 08:40:47

    >>7

    バーストでV2までだしたのにどうして降り出しに戻るのん

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 08:49:59

    >>3

    その新しい連中が7年間の間にバージョンアップを繰り返してるのに頑なに1年目の仕様で復刻し続けた無神経で愚鈍なところが反吐が出るほどムカつく

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 09:43:05

    ためおじが頭にチラつくことや

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:49:09

    ベイブレードバーストはおもしれーよ
    復刻版ベイブレードがつまんねーよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:58:14

    メタルファイト復活させんかいオラーッ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:00:00

    >>9

    XでV2以降から始めたら初代を出しても今更感が出るからやん

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:03:37

    お言葉ですがトライピオやトライグルに比べたら強いベイですよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:04:34

    >>15

    すみませんそいつらに比べたらほぼ全部強くなるんです

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:07:35

    全盛期がこの辺なのはわかるけどスピンギア前とエンジンギア以降を露骨に無視されると悲しいっスね

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:08:52

    ボトルマンもそうだけど求められてるのは新フォーマットでリメイクじゃなくて復刻販売だよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:26:33

    >>13

    おそらくメタル重視でギミックの無いレイヤー、ボトムを思わせる高さ設定、チープな軸先、意識高い系な宣伝広告の数々はメタルファイトの再来と思われるが

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:36:14

    制作者の復刻版にかける思いとバーストシリーズへの情熱の差は500億

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:37:52

    メタルファイトには致命的な弱点がある
    それは回転途中のベイを止めようとしたり弾かれたベイが体に当たったガキッも分かっとるはずや

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:39:10

    この手の復刻で毎度GやHMSが無視されると悲しいっスね

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:39:27

    >>15

    "そいつらより弱いベイ"どこに!

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:41:35

    >>23

    アンロック・ユニコーン…

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:52:01

    >>20

    どうしてこんだけ露骨に差が出てるのに同じ値段になるのか教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:54:15

         ・・
    こどもおじさん

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:02:08

    まぁそうカリカリしないで
    今回は結構重さ調整されてるっぽいし序盤に出すことによってクソザコだとしても誤魔化せますから

    まぁベイブレードxのグラビティペルセウスのリメイク版出るまで多分こういうの買わへんけどなブヘヘ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:08:14

    >>15

    国辱ベイとしてお墨付きを得ている

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:18:29

    >>18

    タカラトミーがベイブレードで叩かれているのは上っ面以外が手抜き過ぎるところだがゾイドやボトルマンは現行商品のカラバリを復刻とのたまうのは叩かれても仕方がない蛆虫な精神だと思われる

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:23:41

    >>29

    アレクズ知らなかったのか

    ゾイドはなんか過去作品作り直してるんだぜ


    ふぅん公式が懐古厨なのが功を奏したということか

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:23:49

    >>21

    普通に人殺せそうなとこや

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:25:15

    今時はおもちゃの安全基準も当時より上がっているからメタベイみたいな凶器は絶対世に出せないよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:34:48

    >>30

    マイナー過ぎるこれのことだと思われる

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:38:20

    >>33

    これセイバータイガーカラーもあったっスね…

    ぶっちゃけワイルドゼロのopの方がリスペクト丁寧なんだよね酷くない?


    まっ 丁寧にリスペクトしようとしたら即シリーズ終わったんやけどなブヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています