- 1二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 10:24:07
- 2二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 10:28:44
ナランチャの能力推理する前の
コイツ女物の化粧品買ってるぞ?
→誰のものだ?コイツの母親や姉のか?
→いや女のこの手の好みはうるせーから買う時は自分で買うよな
→つまり自分で買いにいけない理由がある女がいる!?
って閃きも凄い好き - 3二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 10:33:07
リトルフィートはホルマジオじゃないと使いこなせなかったと思う
というかホルマジオが賢すぎる - 4二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:45:49
アニメのホルマジオ戦は正直原作越えしてたんじゃないかと思っている。
- 5二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:47:10
アニメの急に背後とってくるエアロスミス怖くて泣きそうになった
- 6二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:55:39
どうでもいいことなんだけど蜘蛛やネズミに堂々と触れんのすごい
特にネズミは自分と同じサイズで背中に乗ったりするし、エアロスミスの探知から逃れるためにドブに飛び込んだり… - 7二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:20:11
ホルマジオはアニメで動きと声ついてめっちゃ好きになった
- 8二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:23:07
ホルマジオ戦、リゾット対ドッピオでエアロスミスの怖さを理解してるからローマで真っ先にナランチャが仕留められることに納得がいく。ホルマジオ視点のエアロスミスマジで怖い
- 9二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:27:31
変に生物的じゃなくて、完全に兵器な見た目だからクッソ怖いんだよな…
- 10二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:47:54
アニメ5部のベストバウトの一つ
原作も面白いんだけど、アニメ版の面白さ凄かったな - 11二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:09:26
- 12二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:15:31
既に散々言われてるが「もっとでっかくしてやるぜ」からのカラーチェンジが最高すぎた
- 13二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:23:50
言うてソルジェラへの復讐を主にしてるのアニメのリゾットくらいだから他のメンバーは原作通り麻薬ルート乗っ取りが目的でもおかしくないし