- 1二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 10:29:54
- 2二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 10:30:49
ハーレムの最盛期1000人って言われてるけど、大奥は3000人なんだよなぁ
- 3二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 10:31:32
東照宮祭礼をさせないだけ有情
- 4二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:48:14
- 5二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:19:39
- 6二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:55:37
- 7二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:56:48
参勤交代で使われた藩の費用も考えたらゴールデンバウム王朝の方がはるかに優しいよね
- 8二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:00:07
始祖が濃いせいか、ちょくちょく濃い君主が現れる。
- 9二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:04:35
- 10二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:06:56
- 11二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:09:01
もう支配してる範囲と人口を考えたらハーレムで都市を作ってもいいレベルですよ
- 12二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:13:28
- 13二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:14:29
- 14二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:15:20
牛裂きも目玉からダイヤモンドの針ぶす!も嫌だよ
- 15二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:16:14
- 16二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:18:11
はー、日本の統治者はずいぶん無能なんだなァ
- 17二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:19:41
贅沢どころか緊縮経済やってるイメージ
- 18二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:24:59
地方も豊かなのがなぁ……
- 19二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:03:56
- 20二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:05:06
- 21二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:06:28
旧アニメだとゴールデンバウムの歴史で1話使ってたきがする
- 22二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:08:19
- 23二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:10:21
髪の毛食って胃患った人ヤバすぎでしょ
- 24二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:11:43
- 25二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:17:19
- 26二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:24:36
つーか時代設定も何もかも違うのに比較する意味あるか?
徳川の統治にしろゴールデンバウムの統治にしろ何から何まで知悉してるわけじゃないだろ?
無駄に荒れる未来しか見えん - 27二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 01:17:03
トルコの後宮もだいたいただの雑用だよ
- 28二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 06:12:27
- 29二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:37:16
宇宙の始まりと共にあったわけでもあるまいし、自分の代で消えたとて不思議じゃない
当然と言えば当然なんだけど、当人がこういう認識だからまぁしゃーない - 30二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:42:04
- 31二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:44:35
- 32二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:47:56
- 33二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:49:35
- 34二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:49:54
それは所詮ルドルフの野郎のただの懐古趣味で本質わかってねーでやんのーってネタにするためでは?
- 35二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:50:23
最大の説得力のある答えはやめたまえ
- 36二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:50:29
- 37二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:52:36
- 38二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:00:03
3,300万人台で3000人だからもしゴールデンバウム王朝が江戸のようにハーレムの女奴隷をあつめると22万7000人くらいいてもいいくらいだよ
- 39二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:11:49
対立煽りなのかは知らんけど論旨がアホだな
フリードリヒ4世は純粋に自分が好き放題した結果として手を出した人数が増えただけで、物理的に手を出せないのにそんなに無駄に増やすことに意味を感じるタイプではない
しかもそうやってやりたいようにやっても臣下からは「国を傾けるような蕩尽をするわけでもなし、色情で無能だが扱いやすい」と思われる程度の欲で収まってしまうところまで含めてキャラ性なのよ - 40二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:13:36
うん、だからフツーの人だと思うよ
- 41二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:54:45
結局のとこ校長に比べたら微々たるものじゃん
- 42二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:58:44
リアルが創作を超えていくのはルールで禁止ですよね?
- 43二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:06:29
ある意味仕事でハーレム運営している王族<真面目に働いている校長の夏休みの営み
いやまぁ前者は同じ相手に何度も仕込むとか違いはあるけどさぁ… - 44二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:16:19
- 45二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:23:42
- 46二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:24:59
まあ現実の大奥も同性愛者に異性に興味を持ってもらうために誕生したから仕方ない
- 47二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:40:39
ぶ日本語のイメージ的に格好いいのを優先してるのをあげつらうのは普通に馬鹿らしいと思うのだが……
- 48二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:43:38
日本語ですら50年あれば発音も変化する
ソースは代替 - 49二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:45:37
- 50二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:47:43
自分は人をバカにするくせに人からバカにされたらキレるってどういうことやねん
- 51二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:50:57
リヒャルト・フォン・ゴールデンバウム一世のころがまぁ一番安定してそう
- 52二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:52:02
虫のハエは100年ちょっと前はヒイもしくはハイと呼んでたらしいしね
- 53二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:54:30
- 54二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:55:27
もし自分がゴールデンバウム王朝皇帝だったら喩え三日天下に終わろうとも裸の女を集めた都市を作るわ
- 55二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:55:57
おじいちゃんネームだからね
- 56二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:59:21
暖かな地域の温泉地に立派な宮殿を作って使用人もすべて女で統一
当然服を着るのは禁止でもうそこら中裸の女だらけ
20万人もいればさぞかし絶景だろう
それが見れるなら3日の命でも惜しくはないね! - 57二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:02:21
結局ゴールデンバウム皇帝のいずれも校長以下なのか
- 58二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:10:34
フリードリヒ4世に校長ほどのアグレッシブさがあればゴールデンバウム王朝もその命脈を保ったことだろうよ
- 59二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:18:35
変な奴も多いがわりと治世は真面目にやってる奴多いんだよなこの人ら…
- 60二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:22:28
- 61二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:57:26
なぜ銀英伝スレになると変なのが沢山出てくるのだろうか?
- 62二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:00:25
- 63二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:04:04
強精帝が一万人集めて三年目に五千人切り腹上死だったか?
何だかんだ言ってもこいつ抹茶幸せだったろうなぁ…… - 64二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:42:42
コレも当時の知識で昔をバカにする作品だろ?