- 1二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 10:43:39
- 2二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 10:45:01
怒らないでくださいね結果がでなきゃ意味ないんですよ
- 3二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 10:45:04
- 4二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 10:46:06
- 5二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 10:46:59
免許って一年以内に取らないと話になんねーよですよね
- 6二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 10:49:00
運転免許以外つかえんやんけ
どれかに絞るやんけ - 7二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 10:51:30
どれも偏差値40あれば受かる試験なんスけど…いいんスかこれ…
- 8二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 10:52:56
えっ全部勉強すらしないクソカス以外落ちない試験じゃなかったんですか
- 9二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 10:52:57
うちの会社に乙4、10回くらい落ちてる奴がいるからマイペンライ
- 10二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 10:54:01
もしかしてこいつに必要なのは
資格じゃなくて手帳なんじゃないスか?
役所へ向かえっ
申請開始だっ - 11二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 10:55:46
- 12二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 10:57:33
境界性知能決定ェ
- 13二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 10:59:25
運転免許ってだいたい一門、二問の差で間違うっすよね
- 14二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:00:12
恐らく誰かから教わったほうが合格できると思われるが…
独学を反対から読むとくがくど…
コツを掴めないと時間だけ浪費する勉強法で危険です
私は資格取得講座があればそれを利用する主義です
既に独学じゃなかったらごめんなあっ - 15二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:03:02
- 16二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:04:03
ハッキリ言って資格をとれた奴=有能とは限らんけど
とれなかった奴はもれなく無能なんだから話になんねぇよ - 17二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:05:34
- 18二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:06:00
勉強してこのレベルは学習障害ギリギリだと思われるが…
- 19二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:07:35
うちはそんな優しい福利厚生なんてねーよ
- 20二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:08:04
公道で運転しないでほしいですね ガチでね
お言葉ですが身分証ならマイナンバーカードがありますよ - 21二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:11:51
- 22二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:17:39
運転免許学科試験5回はシンプルに恐怖を感じるんだよね
間違っても運転中鉢合わせたくないっス - 23二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:18:06
クソ田舎で試験会場まで行くのがダルいからLinkedInスキルテストで満足してるのは…俺なんだ!
- 24二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:32:08
- 25二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:35:42
頑張りが評価されるのは子供のうちなんだ
大人に求められるのは結果なんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ - 26二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:37:55
お言葉ですが乙4なんて理系の高校生が半日勉強したら受かる程度の試験ですよ
- 27二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:49:38
・・
障害さん - 28二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:05:04
簿記はネット試験だといつでも受けられるらしいよ
- 29二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:18:58
- 30二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:36:54
ITパスポートさんが"3"…?
バキバキッ我が合格率は"6割" - 31二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:42:06
ぶっちゃけどれも要らなくないスか?
- 32二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:46:04