復活したのかしてないのかよく分かってないシリーズとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:29:46

    俺からお墨付きをいただいている

    実際どうなんだよ教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:31:20

    さあね
    ただ今週末のテイフェスで新作情報の一つでもなきゃ荼毘に伏せるとおもわれるが・・・

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:31:51

    恐らく次作を出してようやく復活かどうかが分かると考えられるが…
    Zからまだ2作しか新作出せてないんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:33:31

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:33:50

    おそらくはアライズの流れに乗って新規ソシャゲで盛り上げつつ次のCS新作まで繋ぐつもりだったのだろうが
    新ソシャゲが荼毘に伏してしまったからね

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:34:49

    さあね…ただコアなファンがいるしアライズで盛り返したから最新作の出来次第なのは事実だ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:35:13

    ククク、アライズでテイルズブランドの復活だぁ!

    このシンフォニアリマスターは!?
    このソシャゲの相次ぐサ終は!?
    ゆ、許せなかった・・・過去キャラを愚弄する4コマを公開するなんて・・・!

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:35:35

    一時期出しすぎだったんだよね必死じゃない?
    まっ今は数年に一度出しているからバランスは取れてるんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:35:49

    中高生向けのファンタジーを作ってたらファンがいつの間にか中高年ばかりになってんだ高齢化が深まるんだ
    まっそもそも中高生の数が死ぬほど減ってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:36:00

    テイルズファンに夢のねえこと言うの嫌なんだけど
    新作二本出してブランド復活なんて簡単じゃねえんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:36:44

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:37:42

    公式のキャラ解釈で燃えるってまぁまぁありがちとはいえさすがに頻度が高くないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:37:48

    アライズはよかったよね
    アライズはね
    ◇‥このよくわからないソシャゲラッシュは?

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:38:24

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:38:49

    >>8

    専用のスタジオ作って開発チームが2つあったから出来た事なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:39:00

    アライズはよかったね、アライズは

    なにっ このソシャ・ゲラッシュとシンフォニアリマスターのクソさは…?

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:39:33

    テイルズがキャラガバガバなのは0年代のファンアイテムファンゲームでもやらかしてるからもはや伝統芸能だと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:39:39

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:42:09

    今までの運営が猿すぎて公式からの扱いに過敏なファンが多いんだよね
    しかしファンを恨むのは筋違いだぞ 悪いのはテイルズ・公式だ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:43:28

    どうしてリマスターのシンフォニアで色々やらかしてるの?
    新作作るよりはるかに簡単なはずなのに…なぜ?

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:45:16

    >>20

    どっかの海外支社に丸投げしてるからヤンケ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:45:32

    流石は一度全員が業魔化してただけの事はありますね…
    会員制掲示板でも荒れに荒れまくったんだよね、酷くない?

    さっさと新作匂わせくらいしろやボケーッ!

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:45:44

    >>21

    えっ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:46:43

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:46:51

    恐らくソシャゲに走らずコツコツ真面目に移植を出して繋ぎ止めれば良かったと思われるが・・・
    その移植がシンフォニアリマスターだったんだよね猿くない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:48:33

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:49:21

    バンナムの社風とテイルズオブシリーズの相性が良くないんじゃねえかなと思ってんだ
    見てみい他の開発タイトル群を
    アイマスもゴッドイーターも鉄拳もガンダムvsもキャラクターを大切に扱う作品じゃないわっ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:51:44

    ベルセリアとアライズで良い流れが出来てたのになあ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:52:13

    >>25

    待てよシンフォニアで移植出しても売れないことが分かったから他のも作らなくていいと考えられる

    まっ、思い入れないから構わないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:52:19

    >>27

    アイマスヲ愚弄シテルヤンケシバクヤンケ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:53:11

    乗りに乗ってるバンナムからしたらテイルズはお荷物寄りだと考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:53:47

    もしかして誠実に過去作リメイク続けてただけでも一定の評価は保てたんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:55:06

    リマスターではなくリメイクしろ…鬼龍のように

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 11:55:27

    商売があまりにも下手とお墨付きを頂いている

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:10:39

    アニメ調CGの出来めちゃくちゃ良かったんだから同じエンジンでさっさと新作を出すべきと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:30:42

    >>30

    じゃあアイマスは運営がキャラを大切にしてるのん?

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:31:41

    ヴェスペリアリマスターは悪いところが見つからない程度には良かったのに
    ◇なぜ…?

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:36:10

    頑張って新規を取り入れようとしてるバンナムにこんなこと言うのも嫌なんだけど、最近の中高生はスマホで基本無料でできる高クオリティゲームじゃない限りRPGなんて気軽にやろうとしてくれねぇんだ
    SwitchならまだしもPCとPSなんて持ってねぇよえーっ!って言われるだけなんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:41:39

    >>22

    PS5で新作作るのも大変なんやでもうちょっとリスペクトしてくれや

    それに下手なものを作ると冗談抜きにシリーズが終わると思われる

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:41:57

    無理なのは分かってるけどSwitchに出したらガキッのユーザーも増えるんじゃないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:44:08

    >>40

    だからリマスターシリーズをswitchで出したんだろっ!

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:48:25

    そもそもテイ・フェスとかやってるから”ゲーム”シリーズと言われると微妙だと思ってんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:54:31

    >>41

    どうして新規のユーザーにやってもらえる可能性の高い新作をSwitchで出さなかったの?

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:55:21

    >>43

    性…能…

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:57:03

    アトリエやファルコムが毎年新作出しているのにどうしてテイルズはFFみたいに数年かける大作路線にしてしまったの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています