ドラクエモンスターズには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:30:58

    未だに肉派がいることや

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:31:36

    今はなんなのか教えてクレヨン

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:34:00

    なあ春草
    昔のDQMはスカウト出来なくて妖怪みたいに
    肉あげてからボコボコにして起き上がったヤツを仲間にしてたって本当か?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:35:09

    しゃあけど……
    スカウトシステムって攻撃力で計算しとるから
    魔法系のモンスターのスカウト力が死ぬのは事実やわっ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:35:16

    >>3

    ああ

    アストロンからの霜降り肉連打だぜ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:36:53

    (なんか謎に叩かれてたけどぶっちゃけ♂♀廃止したのは英断じゃねぇかなって思ってんだ)

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:40:22

    >>2

    倒したら絆が深まるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:40:56

    >>6

    どうせ杖装備させるしな(ヌッ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:41:45

    >>4

    かしこさと攻撃力で高い方で計算するとかやればいいのにねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:44:00

    食い物で釣るより強さを認めさせて仲間にする方がカッコイイんじゃねえかと思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:45:09

    ふうん ドラクエ5に回帰するのが1番ということか

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:46:09

    ジョーカー以降のモンスターズには致命的な弱点がある
    それはスキルシステムによって技や耐性などの遺伝に制約がつきまくったことや

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:47:00

    えっ今は肉じゃないんですか?
    まあドラクエのナンバリングでも元々ボコって仲間にしてたしええやろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 13:48:36

    すごい数のおっさんマネモブが集まってきている!

    わしはむしろスカウト制のDQMしか知らないから
    ネットで初めて起き上がりシステムを知ったんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:35:14

    ばあっ ”超スカウト生物”ガルバゴルバでぇース

    ガルバゴルバは合体特性と行動回数の多さでアホほどスカウト率を叩き出したんや
    その確率…確定で320%

    頼むから今後の作品は全部こいつだけでスカウトさせてくれって思ったね

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:25:31

    肉だったころは1回仲間にしたモンスターの2回目以降のス勧誘難易度が跳ね上がる方がクソでしたよね
    スライムでさえしもふりやらないと仲間になってくれないから序盤は割とマジで計画的に配合していかないと素材モンスターが用意できなくなるんだ 自由度が狭まるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:38:48

    肉スカウト論争には致命的な弱点がある
    肉とスカウトの併用システムになったのを知らんやつが乗り込んでくることや

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:40:26

    やっぱり他国マスターの仲間モンスターを寝返らせたいよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています