香川「やめろ!変なポケモンが来るのはやめてくれ!」

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:12:30

    ぼうっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:12:51

    大当りヤンケ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:13:24

    クマモン…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:13:50

    ゲームキャラとコラボしつつゲームを排斥するとは…見事やな

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:13:53

    大人気ポケモンが来てくれた上にウドンと響きが似ててハッピーハッピーやんけ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:14:04

    ほいだら宮崎空港のナッシーについてもフォローしてもらおうかあーん

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:14:33

    なんかうどんと似てるからってだけで決められたようでムカつくんスけど…

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:14:50

    チェック柄タイツのイシツブテより500億倍ましなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:15:02

    >>6

    南国感とマヌケな感じがマッチしててハッピーハッピーやんケ

  • 10 23/06/08(木) 14:15:15
  • 11二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:15:26

    >>7

    いいや 間抜け呼ばわりということになっている

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:15:34

    そう言えばなんで香川にヤドンなんすかね
    金銀だとそこには生息してなかったでしょう?

    まさか「うどん」と「ヤドン」をかけただなんてそんな安直な理由じゃないでしょう

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:15:59

    >>12

    ククク

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:16:14

    >>7

    別にええやんけ

    ヤドンうどんって名前で売り出せてハッピーハッピーやんけ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:16:16

    >>10

    しっかり商売してるじゃねえかよえーっ

    しゃあけど、ポケモン好きなら見てしまうわっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:17:40

    なんでゲーフリさんにポケモン貸して貰ってんのにゲームを規制するとかいう猿みたいなこと言うのか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:18:27

    >>16

    一時間でRTAすればええやん……

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:18:56

    まあ気にしないで
    雨乞い祈願とか尻尾舐めると甘い=和三盆とか後付けもたくさんありますから

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:19:13

    なにっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:20:40

    ほいだらワシの地元のポケモンはどんなんか調べさせてもらおかあーん?

    なにっ 設定されてない
    というか設定されてる都道府県のほうが圧倒的に少ないっ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:22:03

    >>20

    お前の都道府県は香川以下!

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:22:20

    >>16

    ヤドンに相応しい間抜けぶりやん…

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:23:23

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:24:32

    >>20

    名産にちなんだポケモン探して自治体が金積んで働きかけてマンホール設置するだけなのにそれすらしてないだけだと思われるが…

    流石にこんだけ出てて名産とかすりもしないなんてありえないしなっ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:24:51

    >>23

    安直ということは市民からの理解を得やすいということ

    お前は担当者の苦労を愚弄するのか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:25:26

    >>20

    鳥取が大当たりを越えた大当たりすぎるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:25:38
  • 28二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:25:41

    ご当地ポケモンには致命的な弱点がある
    ベトベトンなどは採用されないことや

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:27:13

    >>24

    ポケふた(マンホール)とご当地ポケモンは別物だぞ

    ご当地ポケモンがいなくてもポケふたが設置されてる県は結構ある

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:27:15

    >>21

    五大都市全部香川以下なんスけど…いいんスかこれ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:28:07

    >>27

    へーっ家から歩いてすぐの場所にポケふたがあるんだ…

    あざーっす今度見に行ってみるっス

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:28:17

    ご当地ポケモンには致命的な弱点がある
    北海道が4世代の人気ポケを根こそぎ頂いていることや

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:28:46

    >>28

    岡…山…

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:28:58

    >>32

    まぁシンオウのモデルやしエエやろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:28:58

    ブイズのポケふたを独占している指宿市を許すな

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:30:48

    なんでじゃーっ!
    なんでワシの地元の市はこんなポケモンばっかりなんじゃーっ!

    まっ あるだけマシなんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:31:08

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:31:32

    >>28

    四日市...

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:32:29

    私の地元高知には何かないんですか?
    うーっ新庄川のカワウソ(絶滅済み)やカツオに似たポケモンをよこせ

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:33:05

    >>33>>38

    マイナスイメージを超えたマイナスイメージ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:35:03

    >>38

    ふぅんベトベターとアローラの姿と合わせて4ヶ所置けるということか

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:35:12

    >>20

    許せなかった…影薄い宮崎すらポケモンがいるのに福岡には無いだなんて…!!!

    オラーーッ福岡にもよこさんかいボケーーッ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:35:32

    >>16

    規制してるところと観光部署が骨肉相食してるためだと考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:35:44

    >>36

    あれクズ知らなかったのか?山口県下関市と言えば巌流島なんだぜ

    だからムサシとコジロウの持ってたアーボとドガースが居るんだろっ!よく見たらニャースも写ってるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:36:51

    >>32

    北海道はめちゃくちゃでかいから本当に仕方ない

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:37:07

    >>36

    人気寄りの御三家と、何だかんだ知名度と愛嬌のあるドガースがいる時点で上澄みだと思うのは俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:38:19

    >>36

    エンペルトおるやんケ

    しばくやんケ

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:38:41

    >>42

    ばあっ 福岡のポケふたになってる超人気ポケモン サーナイトでぇース

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:39:33

    許せなかった…
    1つの市でブイズを独占するなんて…!

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:40:06

    鹿居るからゼルネアス置いてくれよ
    金魚居るからイーユイ置いてくれよ
    狼居たからザシアン置いてくれよ
    ザシアン無理ならザマゼンタ置いてくれよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:40:19

    ポケふたでも1種のポケモンしかいないとこと複数のポケモンがいるとこがあって格差を感じますね

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:41:19

    >>49

    あわわお前は指宿市

    市名ガチャ最強なんだよね すごくない?

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:41:55

    >>48

    あざーす ガシッ

    調べたらワシの好きなポケモン割といたから満足するのん

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:42:30

    >>39

    よさこいとかクジラとかポケモンに頼らず絵になるマンホール量産したから仕方ない本当に仕方ない

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:43:02

    >>53

    トロッゴンとジュラルドンが福岡のポケふたを支える…怪獣好きのワシにとっては普通に最強だ

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:43:39

    香川は狸伝説とかあるしタヌキポケモン採用したらいいんじゃないスか?
    しゃあけど…太三郎狸なんかみんな知らんわっ

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:44:29

    >>49

    「指宿(いぶすき)」を「イーブイすき」とポケモンに売り込み、見事に超人気ポケモンのブイズたちを獲得する...あなたは並外れた市町村なのね

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:46:04

    香川=かがわ=火蛾羽
    香川はもっともウルガモスが似合う県なんや

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:46:06

    なんでじゃー!
    なんで大阪のは東大阪市に集中してるんじゃあっ

    しかも意外とラインナップが良い…!

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:48:13

    >>56

    タヌキのポケモンはジグザグマっスかね

    ま、アナグマの要素の方が強いんやけどなブヘへへへ

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:50:17

    >>59

    工場の街だから鋼タイプが多いんだ満足か?

    ◇その中でもクチートを選んだ理由は...?

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:51:19

    福井なんかは化石ポケモン獲りたい放題でもおかしくないのに、一個も置いてないのは意外っスね

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:52:17

    >>59

    伝説ポケモン取るのはルールで禁止スよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:52:40

    そういえば任天堂本社のある京都やゲーフリ本社のある東京は推しポケモンいないんスね
    まぁ無くても困らない自治体ではあるっスけど

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:55:27

    >>62

    ウム…ラプラスは置いてもいいと思ってんだ

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:55:27

    >>64

    ラインナップ見たら分かるっスけどポケモンにすがらないと観光客も滅多に来なさそうな自治体が誘致してるんだ仕方ない本当に仕方ない

    佐賀とかもへそを曲げずに申請すればいいと思われるが...

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:55:40

    推しポケがある県は推しポケを全面的に使ってる感じっスね

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:56:01

    SSRを超えたSSR

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:56:45

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:57:03

    残念ながら狸伝説は四国すべてでよく語られていますよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:58:07

    >>63

    お前相手を間違えたな

    近畿地方は滋賀以外伝説がいるフルコンタクト伝説厨地方だ

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:58:10

    お言葉ですがコラボマンホールは管理が面倒ですよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:59:05

    >>65

    ラプラスは宮城に取られてるのん

    しかも単発じゃなくて、県のPR役みたいなポジションなのん

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:59:37

    >>71

    ◇この和歌山は…?

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:59:58

    これって被りはありなんスかね

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:00:44

    岩手=岩&手=イシツブテ
    正解を超えた正解で誰も文句を言えないんや

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:02:23

    >>76

    ◇この足は…?

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:02:44

    >>71

    滋賀も人気No. 1と色違いをとってるからバランスが取れてるのはルールで禁止っスよね?

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:04:01

    そろそろ群馬にも欲しいですね

    "馬以外"でね……

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:04:54

    >>75

    ニャースは佐賀と宮城にいたりするし問題ないと思われる

    流石に推しポケの方は被るとアレかもしれんけどな

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:05:30

    >>79

    群馬=この画像

    よしルージュラをくれてやるいけーっ

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:06:38

    >>71

    この和歌山は…?

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:17:36

    >>56

    うーん屋島は結局高松市なので一つの市に一つというルールが撤回されない限り改めて置くの難しいのは仕方ない本当に仕方ない

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:18:17

    >>57

    しかも意外と観光要素(砂風呂)もある…!

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:20:26

    京都とホウオウの組み合わせが好きなのは俺なんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:21:58

    >>85

    待てよ 金銀御三家もいい味出してるんだぜ

    ジョウト=京都

    ヒノアラシチコリータワニノコが揃うのは必然なんや

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:28:54

    ◇この中部の層の薄さは...?

    あのう 福井に博物館つながりで化石ポケモン入れませんか?
    あのう 山梨に武田信玄つながりでドドゲザン入れませんか?
    あのう 長野に雪山つながりでユキメノコ入れませんか?
    あのう 岐阜に下呂温泉つながりでコータス入れませんか?
    あのう 静岡にお茶つながりでポットデス入れませんか?

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:30:00

    "福井"にはいつポケモンが来るのですか
    少しでも知名度アップのために株ポケに頭を下げるくらいの気概は見せてくれよ

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:32:42

    >>85

    宇治市「は…話が違うであります 鳳凰は自分の持ちネタのはずであります」

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:38:15

    >>86

    もしかしてピチューとププリンとピィもジョウトで進化前が追加されたポケモンじゃないんスか?

    ふぅん 京都全部考えてるよ、ということか

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:43:07

    おおっうちの地元は設定されてる!
    しかもけっこう納得がいく…

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:45:03

    ちなみに香川のお祭りの時の写真らしいよ
    ヤドン公には頭が上がらないっスね

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:47:17

    >>77

    足ナンテ見エンヤンケ

    シバクヤンケ

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:49:38

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:53:00

    岩手=イシツブテ
    妙なしっくり感はあるが全く観光資源にならなそうなんや

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:55:23

    >>94

    やっぱし怖いスね推しポケある県は

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:57:24

    >>16

    さあねただ

    規制した張本人が娘に構ってもらえないからが理由で

    投票も不正して案を通し、疑われたからIPアドレス辿られたら役所のPCだと発覚したら

    今度はPC紛失しましたと猿展開だらけなのは確かだ

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 16:21:55

    >>97

    あの…やってることがクソ迷惑な老害なんスけど…

    どうして周りを巻き込むの?

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 16:26:16

    >>77

    後から透過処理して足消せるように知恵絞った結果なんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

    地味に岩手はユキワラシとかヨーギラスとかイワンコとかかわいいのも一応押さえててやるやんけって思ったんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 16:26:34

    >>98

    まぁあんまり気にしないで

    こんな条例誰も守ってませんから

    見てみぃウチの子を 毎日3時間くらいソシャゲとゼルダやっとるわ

    まっ宿題を終わらせないとゲーム禁止だからバランスは取れてるんだけどね

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:06:11

    お問い合わせの欄みたらマンホールは自治体に寄贈だし、推しポケは自治体に使用料請求しないって書いてあって驚いたんだよね
    か、㈱ポケって社会貢献する偉い企業なんだな…

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:27:35

    >>6

    実際のアローラナッシーもこれだけデカいと思うとめちゃくちゃ怖いんだよね

    ヒャハハハハ

    火炎放射と大爆発が使えるポケモンを置いとくなんてめっちゃ面白いでぇ

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:29:40

    おそらくこっちも広告費が浮いてハッピーハッピーやんケという理論と考えられる

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:31:21

    >>92

    ムフフ…かわいいのん

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:37:49

    最近地元に出来たけど大当たりで良かったのん

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:38:39

    >>87

    どけ福井

    化石ポケのポケフタは俺の地元にこそ相応しい

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:39:59

    鹿児島のイーブイ系総取りは卑怯を超えた卑怯じゃねえかと思ってんだ

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:40:46

    >>87

    福井なら恐竜繋がりでガチゴラスとか来るんじゃないスか?

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:43:55

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:44:20

    お前……どうしてイーブイとディルド工場に行ったんだ?

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:41:10

    女性用のディルドっぽいからホモだとそれは使いづらいのん

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:43:53

    >>107

    指宿市「ククク酷い言われようだな それがどうした いっぺん死んでみるか」

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:47:41

    >>111

    このヤドンとイーブイはどっちかがメスブタなんじゃないっスか?

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:53:47

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:55:38

    異 常 ナ ッ シ ー 愛 県
    全ての市町村にナッシーがいるなんて刺激的でファンタスティックだろ
    しかも意外と他のポケモンもいる…

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:09:35

    >>115

    レジ系まで揃ってるのが羨ましいを超えた羨ましい

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:42:26

    >>115

    コロモリが休眠等で壁に吸い付いた時にハート型の痕跡が残るのを踏まえているのは好感が持てる

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:02:31

    ふざけんなっうちの県一個しかないやんけっ

    なにっ

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:07:13

    >>118

    大当たりを超えた大当たり

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:10:32

    なんでやーっなんでコイキングとかギャラドスとかで作れそうな広島にポケふたがないんやーっ
    まっポケモンセンターがあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:14:34

    近畿はどこも御三家伝説ポケモンもらっててええなあ
    ◇このグレーアウトは…?

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:15:35

    >>97

    !

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:19:15

    >>121

    和歌山はパンダポケモンでも送っとけのん

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:37:33

    ブイズ全部持ってる県なかったっけ?

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:44:18

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:47:09

    うちの県が異常サンド愛者すぎてびっくりしましたよ

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:29:24

    >>124

    それは鹿児島県指宿市のことを…

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:34:06

    マンホールすら四国のうち香川しかなくてビックリしましたよ
    おそらくカクコロ島で消費されたことを根に持っていると思われる

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:42:16

    嫌でもこの前撮ってきたマンホールを見せてあげますよクククク

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:50:11

    >>121

    和歌山にゼクロムをプレゼントするよ

    ただしReBURSTでね!(ジャキッ)

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 07:42:55

    >>130

    それはダメだろ(ガッ

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:04:37

    真面目に和歌山に似合うポケモン思いつかないんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:19:41

    >>132

    イルカ漁してるしイルカマンとかで良いんじゃないスか?(適当)

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:20:43

    北海道=神
    これ系のご当地企画で北海道に敗北はないんや

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:32:27

    >>132

    ミカン...梅...

    ううむどれもこれもポケモンにモチーフが居ないんだなァ

    トレーナーならいるのん

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:37:29

    >>135

    もうデンリュウとドクロッグでいいと思っているのがオレなんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:41:30

    やめてくれサンド
    鳥取に市が四つしかないことを晒すのはやめろっぼうっ

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:38:46

    >>137

    鳥取県民の分際でサンドとかいう神引きをかます県には…"市のペナルティ"ね!

  • 139二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:40:56

    >>138

    お前らの県にもクソデカい砂場を作ればええやん...

    可愛いサンドたちとコナンが鳥取を支える...ある意味最強だ

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:43:30

    >>139

    水木喜太郎と鳥取県知事も持ってるぞ

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:45:51

    >>140

    その勲章はどうやって貼り付けてるのか教えてくれよ

    まさか体に安全ピン通してるってわけじゃないでしょ?

  • 142二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:47:36

    >>141

    肌に優しい粘着テープとかだと思われるが...

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:48:24

    とっとり花回廊があるからキュワワーくらい寄越してくれてもいいと思うんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:52:10

    >>143

    富山「ごめんなぁっ」

  • 145二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:01:26

    >>139

    お前知らないのか、日本最大の砂丘は青森にあるんだぜ

    まぁ自衛隊の土地だから認知度はないんだけどね

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:33:04

    >>20

    ほんだら千葉はピカチュウに来て貰おうかあーん

    ゴングを鳴らせっ!日米鼠対戦開始だ!

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:29:12

    >>118

    ふうんSSRどころかURだから一つということか

  • 148二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:32:36

    >>12

    公式でうどんと歌っているんだ悔しいだろうが仕方ない


    【公式】「どないやねん ヤドン」MV


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています