やっぱり日本の五大都市は東京京都大阪

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:36:02

    札幌名古屋だよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:37:12

    ヨコ…ハマ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:37:49

    札幌は退場ッ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:37:57

    >>2

    東京周辺の都市は実質東京になるので無理です

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:38:11

    福岡「えっ」

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:38:42

    >>5

    仙台以下の都市やん

    元気しとん

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:38:57

    はぁ?何言ってんだそれおかしいだろ田舎っプ
    東京 千葉 船橋 市川 浦安だろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:39:14

    名古屋と福岡ならどう考えても福岡の方が資格がある
    これは差別ではない差異だ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:39:25

    >>7

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:39:38

    人口規模だけなら京都ではなく神戸が入ると思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:39:51

    >>7

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:39:56

    福岡は数少ない人口が増えてる都市なんやでちょっとはリスペクトしてくれや

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:40:18

    一番退場すべきなのは京都じゃないっスか?
    忌憚のない意見って奴っス

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:40:26

    マジレスすると東京名古屋大阪福岡神戸なんスかね

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:40:58

    道を開けろ
    この金沢こそが今後東京大阪名古屋に次ぐ都市になる

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:41:04

    5大都市…聞いたことがあります
    都市の規模だけではなく周辺地域への影響度も考慮されていると…
    札幌くん影響力はあるよね 影響力だけはね

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:41:27

    東京北京南京西京そして埼玉だ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:41:45
  • 19二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:41:57

    札幌は人口では他の地方都市の追随を許してないんだあ
    認めてもらおうかあ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:42:19

    >>8

    やっぱ怖いっすね余裕のない都市は

    勝手にライバルになった気でいるんだから話になんねーよ

    東京大阪愛知札幌福岡でハッピーハッピーやんケ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:42:32

    どけ福岡
    その地位は中四国の覇者広島こそがふさわしい

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:42:45

    新潟新潟新潟新潟新潟だ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:43:52

    >>17

    どわーっ!日本が大陸に進出しとるやん!

    はようハル・ノート持って来いやっ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:43:55

    >>17

    中国…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:45:30

    >>15

    何が金沢だ!

    お前は他の市との併合に失敗した政令指定都市のなり損ないだ!

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:47:39

    岡山=神
    都会と田舎の良いとこどりな上に関西へのアクセスも抜群なんや

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:48:58

    >>26

    せやなっ水路がクソやけどなっ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:49:09

    やはり鳥取だと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:49:45

    >>21

    お言葉ですが空港だけでダブルスコアつけられてますよ


    ほんまあの広島空港のクソ立地なんやねん

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:49:55

    >>14

    福岡と札幌なら人口規模が明らかにデカい札幌を入れるべきだと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:49:58

    >>21

    へっなにが中四国の覇者や

    大抵のイベントやライブで福岡公演はなんぼでも聞くけど広島公演は滅多にないくせに

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:50:33

    >>26

    県…北…

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:50:56

    >>30

    お言葉ですがそこまで人口変わらないし人口密度は天と地ほどの差がありますよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:52:14

    ワカ...ヤマ...

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:52:16

    >>32

    それしか言う事ないんかこのサルゥ!

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:52:20
  • 37二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:53:48

    >>14

    大阪と神戸は地理的にどっちかだけでいいんじゃないスか?

    忌憚のない意見ってやつッス

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:54:05

    ちなみに人口だけで決めると横浜大阪名古屋札幌福岡の順になるらしいよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:54:48

    >>36

    元から三大都市に入れるとは思っていないから悔しいとも思わない、問題は……五大都市に入るかどうかだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:55:18

    >>38

    えっ東京そんな多くないんスか

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:57:32

    松本・上田・佐久・諏訪・飯田が日本を支える… ある意味"最強"だ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:57:36

    >>33

    嘘付けっ!今年時点で30万(約1.5鳥取市)ほど札幌の方が多いやんけっ!

    人口密度…?ククク…

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:01:02

    ぶへへへ リニアが出来たら名古屋は東京の植民地になるんやねん

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:04:07

    >>41

    (長野県民は)退場ッ

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:05:34

    >>44

    おお!松本がクーデターを起こそうとしている!

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:06:15

    京都と大阪をどっちかにして仙台名古屋福岡にしたいんだよね
    適度にバラけてバランスが良くなるでしょ

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:06:31

    >>14

    横浜を東京に含むなら神戸も大阪に入れていいのん

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:09:01

    横浜は東京大都市圏だし神戸も京都も京阪神大都市圏だから入らないと思ってんだ

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 15:33:45

    (都民だから他は)なんでもいいですよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 16:13:03

    >>46

    東北はまぁ仙台スかね

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 16:14:50

    待てよ イベントの開催地としては福岡が名古屋に勝るんだぜ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:19:13

    待てよ
    歌舞伎町 松戸 尼崎 西成 ヨハネスブルグ
    なんだぜ

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:45:09

    あれ~ 那覇 名護 うるま 糸満 宜野湾でしょ~ 沖縄をなめちゃダメダメ~

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 01:56:36

    オキナワ…

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 02:32:28

    東京大阪名古屋横浜、後は雑魚だからなんでもいいよ

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 02:34:53

    >>55

    何じゃあこの竜頭蛇尾は

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています