今更ながらFF14を始めてみたよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 16:27:33

    ハアッハアッハアッハアッハアッハアッ…………!!!!!!!!


  • 2二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 16:29:17

    メインクエとジョブクエしかやってないけどレベル50になっちゃって何すればいいか分からなくなってる……あとめちゃくちゃ主人公走らせるじゃん……

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 16:36:03

    >>2 クリタワはまだ?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:03:33

    >>3

    やったことないです

    マルチ組まなきゃいけない?みたいなのが怖いので ソロでもやれるコンテンツで詩学?を集めてガーロンド装備?を集めた方がいいのでしょうか

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:14:13

    >>4 クリタワは必須コンテンツだからそのうちやることになると思うがまぁ野良だったら基本オンラインのルールみたいなの無いから気にしなくて大丈夫だと思う

    ガーロンド装備は作れるなら作っといた方がいいっすね

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:21:44

    >>5

    ありがとう!でもコンテンツルーレットだかで詩学が稼げるって聞いたんだけど報酬が詩学の奴がどこにも無いんだ……ひょっとしてレベルだけ50になってもメインが進んでないと意味が無いのかな?まだイシュガルドに入国出来てないんだけれども

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:12:18

    >>6 もしかしてまだレベル50制限コンテンツまで到達してない感じ?だったら先に詩学集めるより平均il50以上になるようにマーケット利用するかクエストクリアするかしてレベル50コンテンツ攻略までメイン進めるが吉だね

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:52:35

    >>7

    なるほど(il……?)

    メイン進めます

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:53:29

    黙約の塔はクリアした?
    アルテマウェポンを倒した後Lv50ダンジョンを解放するためのサブクエを受注できるNPCが各地にいるからそいつらに当たるとイイと思うよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:54:13

    >>9

    黙約もアルテマも聞いたことないです メイン進めれば出るのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:15:08

    メインストーリーの最初のラストをクリアしてから
    アラガントームストーンなどが入手可能になるはず

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:17:49

    どうしても野良ルレが怖いならここで集めればよいゲーよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:26:15

    >>8

    IL 装備のレベル X.0で拡張が来るまでジョブレベルの上限は上がらないのでX.2 x.4アプデでは代わりに入手できる装備のレベルを上げてる

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:27:54

    あまりにも「全力疾走してるひよこ」ってスレ画で笑ってしまった

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:28:36

    >>12

    ここで募集して向こうであにまん民ってバレると恥ずかしいし……

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:29:10

    >>14

    めちゃくちゃ走らされる主人公見ててこの画像しか思い浮かびませんでした

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:31:00

    確かにガーロンド装備は強いが最近はメインクエスト進めると普通に装備貰えたりはする
    はず

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:31:21

    >>15

    恥ずかしがんなよ

    まあ自分はサブ垢で行くけど…

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:32:49

    >>17

    メインクエで貰える経験値が多すぎて多分ガーロンドのための詩学集め解禁前にレベル60行くんじゃ……?って気さえしますね

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:45:44

    主人公パシリ体質すぎるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:48:28

    長く続けていけばそのパシリにも意味があった…ってなるんだけど最初はマジで忙しい

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:53:27

    最初マルチ怖い気持ち分かるけど必要最低限のコミュニケーションと、初心者の館で教えてくれるロールの基本さえ覚えてたら問題ないよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:54:21

    >>20

    >>21

    それくらい自分で行けや!!ってなるお使いめっちゃ多いんですがちゃんと回収されるんですね……

    1が一番キレた(別に本気でキレてはない)お使いはこれからやってくるお客に相応しい飯を用意しなきゃいけないから行ってこい!→あ、客ってお前だったんかメンゴメンゴ まあ食ってけよ

    だったような展開

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:45:40

    スレ主はメインクエスト(メテオマークのクエスト)どこまでいってるの?

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:56:24

    >>24

    スレ主は風の蛮神と戦うために飛空挺?を拾ってきたところです

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:57:37

    今は紅蓮の後半以外?は全部コンテンツサポーターで行けるからマルチはちょっと…って人も遊びやすくていいね
    クリタワは…まあどうとでもなるから気楽に頑張ってほしい

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:59:09

    ガルーダということはあの名シーン近いね
    エ…
    エ…

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:00:58

    その段階で詩学集めるには毎日のルレ報酬しかないから無謀だぜよ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:02:28

    新生エオルゼアはまじで走らされた
    話進むごとにマシになってた気がする
    パシられつづけるのは変わらんけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:04:05

    正直若葉一人いただけで無理になるコンテンツなんて本編とは関係ない高難易度バトルコンテンツぐらいだから安心して蘇生を受けてくれ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:04:31

    実を言うとそこからイシュガルド入国まで結構長いから詩学集め&ガーロンド装備とかはメイン進めながらルレ回してやっていく感じで大丈夫だと思うよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:04:58

    >>28

    ストーリー進行で手に入る経験値が多すぎて詩学本格的に集められる頃にはレベル60とか70とか行きそうな勢いですね

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:06:55

    >>32

    ほっほっほ

    昔はガルーダあたりで途端に経験値渋くなるしルーレットも無かったからフィールドでfateをしたもんじゃ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:08:23

    >>30

    行けるかなあ!?オレ野良マルチ行けるかなあ!?

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:09:13

    >>32

    このゲームはレベルシンクがあるから突入するダンジョンに合う装備さえしてれば気にしなくていいよ

    Lv90がLv50用の装備着ててもLv30のダンジョンに行けばLv30相応の性能に落ちるし

    メインクエストに合うレベルなら問題なくて、その装備は報酬で死ぬほど配られる

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:14:24

    >>34

    でぇじょうぶだ

    オラなんかタンクなのに初見タイタンで落下死したけど残りのメンバーだけで終わっちまってたぞ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:14:33

    >>34

    無☆理


    じゃないし初見の一人や二人そんなに気にしてないので気軽にGOですよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:23:53

    >>36

    ククク……(ストーリーのタイタンで3回落下死リトライ)

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:24:52

    >>38

    ククク…………(復帰不可時代に即落下

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:26:52

    タイタンさんは未だに気を抜くと落ちるから…
    なんならリューサンや赤魔を使ってたら落ちるはずのないタイミングで落ちたりする自分みたいなのもいるから…

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:27:59

    >>34

    むしろ初見の若葉がギミックに引っかかる姿から栄養を得てるヒカセンが結構いるから…

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:36:29

    ちなみにスレ主のジョブは召喚士なんですが他にもおすすめの職はありますか?何となく侍が気になってもいますが、今後マルチやるなら需要ありそうな役をやりたいのでタンクかヒーハーも良いのでしょうか

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:39:27

    >>42

    やりたいジョブをやればええ!!

    こういうの見てカッコいいの選ぶもよし

    FINAL FANTASY XIV: ENDWALKER - Job Actions

    でもタンクヒーラーから1ジョブできるとマッチングで有利かもね

    召喚士だけはベースクラスが同じ学者とレベル共有してるから、今召喚がLv50くらいなら学者も50だよ

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:40:36

    召喚士ならすぐに学者になれるけどヒーラー始めるなら幻術士・白魔道士がいいんじゃないかね
    初心者向けだしヒーラーで全体を見る癖がつけば後で色々役に立つ IDでタンクの動きを見て自分がタンクやる時の参考にもできるし

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:43:01

    >>42

    ストーリーのみの話ならタンクはスタンス(防御力&敵視アップ)つけて敵を遠距離で釣って味方にモンスターの攻撃当たらないように立ち回りつつ複数いれば範囲攻撃、ボスとかなら単体のコンボ&バフ炊くだけで楽よ

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:43:51

    >>41

    これはある

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:44:24

    >>42 召喚はいいぞ…いいぞ…

    新しく始めるなら上に出てる白魔とってもいいし、学者で練習しても別に大丈夫だと思う

    ただ学者はどっちかと言うとバリア入れたりしてダメージを未然に防ぐタイプが主流だから想像してる回復ジョブとは違うかもだけど

    タンクならナイトが無難に回すの簡単でおすすめだけどかっこいいのやればいいと思うぞ!もちろんDPSも

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:46:12

    若葉マークとか床ペロしまくってもむしろ微笑ましく見えるし皆全力で助けてくれるぞw

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:47:03

    >>42

    侍はレベル50スタートだっけ

    クエスト探せばもう始められるんじゃないかな


    ついでにレベル50用としては強めの装備も貰えるはず

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:49:02

    オレえ……ホントは……実はホントはああ……召喚士だけやってるのもう飽きてて……!
    ホントはタンクとかヒーラーもやれて野良でのマッチ具合に合わせて切り替えられる頼れる謎の野良のヒカセンになりてえんですっ!

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:49:46

    >>49

    本当ですか!ググってやってみようかな

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:50:42

    >>50

    お前も全ジョブLv90勢にならないか?

    毎日レベルレやってれば割とあっさりなれるよ

    あとLv90まで触ってればやっぱりどのジョブが好きでどれが苦手かとかも分かるから必然的にメインジョブが決まって楽しい

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:53:43

    >>50

    もっと欲張りになれよ

    ついでにギャザクラ始めて自分で装備を揃える魅力に取り付かれてしまえ


    新生2.0の終わりあたりで蛮族クエストが解放されれば

    2番目以降のジョブのレベル上げは楽になると思うよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:54:18

    >>50

    生きの良い若葉だ…

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:54:46

    >>50

    毎日ルレをじっくり回していけばなれるさ……

    まずはTDHの3ロール1つずつLV90にする事を目標にするといい

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:56:43

    >>53

    装備分解できるようになったら使わないID装備を素材に変えてマーケットに流して小銭稼ぎ、とかもできるしね

  • 57スレ主23/06/08(木) 22:01:10

    ギャザラーは採掘師とクラフターは裁縫師やってますね 理由はウルダハで近かっただけですが

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:09:33

    メイン近接DPSでサブにガンブレイカーやってる身からの感想だと
    剣術(ナイト)唯一無二の楯持ちだから軽減のブロックが発動する代わりに他のジョブより楯関係のスキルがあるのでどれだっけな、となる
    斧術(戦士):タンクの中でも随一の自己回復能力、レベルが上がるにつれて回復能力がさらに上がる。
    暗黒騎士:かっこいい、ジョブクエもカッコいい。攻撃性能も高いけどMPとゲージ管理がある。
    ガンブレイカー:かっこいい、コンボ爆発力高い。 無敵が!無敵がめっちゃ打ちづらい!!

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:09:59

    >>57

    ウルダハなら少しへんぴな場所だけど錬金もやれば武器の本も自分で作れるよ


    まあ今は報酬もHQだったりしてそんなにメリット無いけども

  • 60スレ主23/06/08(木) 22:15:41

    >>58

    ガンブレイカーがなんとなく気になりますが、オーソドックスな盾役はやはりナイトになりそうなんでしょうかね

  • 61スレ主23/06/08(木) 22:21:11

    クラフターで裁縫師やってるのは強い装備作るよりは見た目いいやつが作れたらミラプリしたいくらいで思ってる程度だけれどいつかは作れるものなんですかね

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:25:45

    オシャレ装備系は作るより地図とかで材料集める方が大変かもしれない

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:25:56

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:26:34

    >>61

    スレ主さんが求めてるデザインがわからないからあれだけど最低でもレベル50前後+秘伝書等ぐらいかなあ

    ただし素材集めでお金もかけたくないのなら他のクラフターやギャザラー始めんことにはなんとも

  • 65スレ主23/06/08(木) 22:33:54

    >>64

    クラフトやろうとすると確かに段々マーケット使うか自分で採らないと手に入らない素材増えたので1つの職だけだと成り立たない印象ありましたねクラフターは

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:34:16
  • 67二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:38:35

    >>40

    イルー死ヴしちゃった時の居た堪れなさったらないね…

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:39:20

    >>61

    平服っぽいコートや帽子などはレベル50あたりから増えると思う


    中間素材の都合とかあるから複数まとめて上げるのもありだと思う

    クラフター同士で防具は使い回せるし

    もう少し進めて蛮族クエストが開放されれば

    ギャザクラのレベル上げも楽になると思う

  • 69スレ主23/06/08(木) 22:42:35

    あ……ストーリーにアルテマウェポン出てきた……究極幻想…………(ノムリッシュでしか聞いたことない単語)

  • 70スレ主23/06/08(木) 22:43:46

    あとスレ主は今ストーリーで出てきたガイウスさんみたいな服装が大好物です

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:45:39

    ガイウスさんみたいな装備はタンクや竜騎士リーパー系統ですね

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:51:59
  • 73二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:10:17

    フルメイルな感じが好きなら暗黒はAFからして、そんな感じかな

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:51:26

    暗黒騎士はいいぞおじさん「暗黒騎士はいいぞ」(解放されるの蒼天だけど)

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:52:34

    >>42 戦士は良いよ!抜群の簡単操作のシンプルさ!とにかく回復しまくれるから25秒毎に全回復できる死ににくさ!オラオラァ!と敵をぶん殴ってる重厚感ッ!ズッシリとした他武器には無い分厚いバトルアックス!ジョブクエもコミカルで面白い!高難易度でも無ければとにかく死なないから他人にあまり頼らなくて済む気楽さ!

    タンクロールは不足気味だからルーレットもボーナスで1万ギル手に入るし10秒くらいで直ぐにコンテンツ突入できるしね リムサの斧術師ギルドから入れるからオススメだよ!

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:58:49

    ああでも戦士にはデメリットもデカいかな 他ジョブ使ってると召喚師だとこの本で戦士みたいにぶん殴った方が早くね?とか 侍だとこの刀の細さだとぶん殴ったらへし折れそう…とか
    頭が戦士になって原初の魂ィ!ウオオォ!(回復するので効かない)になるのが中々気持ちよくて良いよ!なろう!戦士!

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:04:46

    もしかしてこの戦士勧めてる人原初に飲まれかけてない???

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:04:58

    自分も3月から始めた
    なんとなく漆黒のヴィランズを暗黒騎士でやりたくなって暗黒騎士のレベル上げしてる

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:37:15

    そういえばDCどこ選んだの?
    メテオあたり?

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:49:06

    死にまくってもいいよー
    ただ恥ずかしいor足引っ張るからって復活しないのは勘弁な!
    モンハン感覚なのかそういう人を稀に見かけるが、復帰されないほうがヒラの精神的につらい

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:21:31

    スレ画のヒヨコももうすぐ飛べるようになるかな

  • 82スレ主23/06/09(金) 15:57:58

    >>79

    エレメンタルです

  • 83スレ主23/06/09(金) 15:58:58

    >>75

    斧は最初に選択したもののメイン進めるならアタッカーやる方が早そうかなと途中で投げてたのですよね 戦士…そういうのもあるのか!

  • 84スレ主23/06/09(金) 16:01:01

    スレ主は今朝少しだけ触って侍になりました つよい……強くない?

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:04:30

    侍は純DPSだからねぇ、ひたすら自己火力を上げるタイプ

  • 86スレ主23/06/09(金) 17:09:46

    ターゲットのカーソルが荒ぶり出した……視界に入ったもの全てに勝手にガチャガチャ切り替わる……けどNPCには逆にカーソル出せなくなった なんだこれ……一度キーボードもゲームパッドも抜いたけど止まらないからゲーム側のせい……?

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:53:24

    再起動してみては?

  • 88スレ主23/06/09(金) 17:58:17

    >>87

    再起動ですら直らなかったのでパソコンを立ち上げなおしたら直りました

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:28:41

    >>60

    厄介なことにナイト、全然オーソドックスじゃないのよね…個人的主観では一番難しい

    一番オーソドックスなのは多分暗黒、次にガンブレ

    全然オーソドックスじゃないけど簡単なのが戦士

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:51:43

    >>83

    メイン進めるだけなら即シャキるから戦士が最速かも 

    死なないからインスタンスバトルにも強いしね!

    IDとかで雑魚9体くらいまとめても死なないくらいのタフさでレベルの高い回復を超える原初の魂をオールウェイズ出してくれるし!

    あとやっぱりMT向けで敵と正面向いて堂々と戦えるのがホント楽しいかな

    戦士良いよ!

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:54:17

    >>77

    もう飲み干して次の原初探して血気が猛ってるよ 

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:56:04

    人と組むの、最初は抵抗あるかもしれんが一回やったら「なんだ怖がる必要無かったな」ってなるからやったほうがいい

    そしてパーティメンバー自分以外E言語

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:25:20

    >>82

    エレなら私タクシーやろうか?移動めちゃくちゃ多いからエーテ解放するだけでもかなり違うし

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:26:08

    パーティ募集使ってもいいしね
    「始めたばかりの初心者です」って書いとけばヒマを持て余した優しい光の戦士が来てくれる
    最初は募集のほうがハードル高く感じるかもしれないけどこれなら最初から目的を擦り合わせておけるからおすすめ

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:27:12

    エレメンタルのIDなんて
    ↑↓よろしくお願いします!!↑↓
    ↑↓それではよい旅を。↑↓
    だけで事足りるんだよ!

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:28:36

    最悪DCテレポもあるからスレで助けを求めれば7人ぐらいは集まりそう

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 20:05:38

    >>95

    終始無言Eなんてしょっちゅうだぜ!

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 20:25:44

    エレならあにまんCWLSあるしなぁ

  • 99スレ主23/06/09(金) 21:07:18

    取り敢えずマルチ手を出すのは必要になってからにしようかなと 今はまだメイン進める余地があるのでそれを済ませるつもりです

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 21:41:39

    >>94

    初見さんとコンテンツクリアすると先輩ヒカセンにもメリットがあるからね

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 21:42:37

    ゴージもあにまんする時代

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 08:58:28

    >>95

    (やったー!)(ありがとう)(むむむ)のエレDC文化好き

  • 103スレ主23/06/10(土) 17:02:45

    究極幻想アルテマウェポンをクリアしました これで詩学集めにいけるのかな?
    の前にアルテマウェポン倒さないといけないみたいですが

  • 104スレ主23/06/10(土) 17:31:18

    NPC……NPC……ッ!(頭割りレーザーに狙われたスレ主からそそくさと逃げるNPC達)

  • 105スレ主23/06/10(土) 17:50:30

    願えばなんでもしてくれる光のクリスタルさん、最高だな!多分確定申告もしてくれる

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 18:17:01

    それはどうかな?(今後のストーリー展開)

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:40:46

    新生ここから蒼天入りまでクリスタルタワーアライアンスと蛮神討滅ラッシュだからクソ長えんだよな…蒼天死ぬほど面白いから誰かヒカセン召喚して制限解除でサクッと終わらせても良いかも…

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:50:59

    >>104

    NPC達は頭割とか決まった場所で受けようとするからそういう事がままあるんだ

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:13:30

    それぞれに円範囲付く奴、散会しようとしたらこっちにNPC来たりするよね…(一敗)

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:00:34

    >>103

    メインのアルテマウェポン倒したら50ダンジョン解放のためのサブクエが各地に出現してるから、それらを受注して解放したダンジョンを二箇所以上片付けていくと50ルレも解放されるよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:42:51

    >>110

    横からだけどもしどのクエが良いか判らない!かつ手早くオシャレ装備作りたいとかなら個人的にはワンダラーパレスは薦めたいかな

    後無理して全部開放するとルレで頭こんがらがるかも知れないのでとりあえず2つのみ開放をオススメします

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:27:23

    とりあえずクリタワクリアしてアラルレで詩学集めれるようにするのがオススメ

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:52:07

    大迷宮バハムート空いたならあにまんのヒカセンを呼んでくれや。ストーリーはいいのだがシャキらないコンテンツなんでねぇ

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:57:50

    一応保守

  • 115スレ主23/06/11(日) 11:39:07

    保守ありがとう!夜は広域規制が辛いですね
    詩学交換できるようになって思ったんですがこれガーロンドに変えるよりレベル60の装備まで貯めた方がいい気さえしたんですが如何か ジョブクエで貰える装備と性能差があまりないように見えるんですよね

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:46:18

    >>115

    ジョブクエもといAF一式のは防具だけだけど

    ガーロンドは防具だけじゃ無く武器とアクセもあるのとアイテムレベルの関係もあるから

    とりあえず武器優先で交換からのアクセ&防具を少しずつ交換が良いかも


    ちなみに詩学は所持上限もあるので溢れさせたくないのなら尚更交換をオススメします

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:52:12

    >>115

    ガーロンド装備も賞味期限Lv53…頑張って55くらいだしなぁ…

    溢れない程度に交換しつつメイン進めて報酬の装備貰ったほうが…っていう

    ガーロンド装備はIL120なんだけど、蒼天メイン見ると2つ目のクエストで既にIL115の頭装備配られちゃうし

  • 118スレ主23/06/11(日) 11:53:59

    >>116

    >>117

    今メインで使ってるお侍がレベル56とかなので60まで進めてしまおうかなと思います アクセサリーが不足してるのはそうなので貯まったら替えようかとは思いますが

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:57:50

    ガーロンド装備IL120がいまいちに見えるのは
    侍と赤魔道士なら最初のジョブクエストで
    IL115の装備一式が貰えるせいもあると思う

    ちなみにIL115は蒼天のエリアで購入や作成ができるレベル50向け装備と同じ

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 11:59:01

    まあ溢れさせないように交換した装備はリテーナー倉庫だとかの枠を圧迫するけど保管しとけば他のジョブレベリングの途中でお世話になるかもだし
    そのロールで使わなくなると判断したらミラプリ用としてとりあえずドレッサーにぶち込んでも良いかもね

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:53:05

    60の詩学装備は蒼天クリアしないと取れないよ

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:56:25

    装備の強さはキャラステータスのIL平均でみるといい
    ぶっちゃけHP盛らないと全体攻撃くらうたびに死にかけるよ
    アライアンスルーレット解放したら、詩学はそんなに苦労ぜずとも集まるからメインジョブはじゃぶじゃぶ使うのを薦める

  • 123スレ主23/06/11(日) 17:35:29

    >>121

    次のストーリー終えるまでお預けなんですね……

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 18:54:05

    メイン解放しないと中々効率良い装備取れないしなぁ シャキらなければここのヒカセン達手伝い来るから頑張って!

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:03:21

    金に余裕があるなら詩学装備より少し性能は劣るけど当時の新式を買うのもありかな?

  • 126スレ主23/06/11(日) 19:48:30

    ミラプリが気になり始めたんですが、これってモンハンで言うところの防具合成であって重ね着では無い感じなんでしょうか

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:54:34

    言い方が合っているか分からないけど見た目防具を消費しない防具合成って感じ、素材さえあれば見た目を変えた防具もデフォルトの見た目に戻せる

  • 128スレ主23/06/11(日) 23:04:18

    >>127

    例えばAの装備をBの見た目にした時、素材になったBは無くならないけど、じゃあ次CをBの見た目にしたくなったらまたミラプリ使う必要があるんでしょうかね?

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:29:14

    そんな感じ 一度ミラプリにした装備は何回でも投影出来るよ 投影や解除に使う素材も一つ100ギルとか安いし

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:34:07

    あと見た目こだわるならファッションアクセサリーとかもあるかな
    戦闘中やムービー中は解除されるけど良い感じの帽子とかと一緒に眼鏡かけられたりする
    これはミラージュクラシックグラス

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 00:24:01

    >>129

    1度ミラプリすればあとは解除しない限りはし放題なんですね、ありがとうございます ミラプリの数に限りがあるので何度も使い直す羽目になるなら嫌だなと思っていたので

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 00:46:24

    ミラプリはマーケットボードで格安で売られてるので99個買うといいよ
    いやなんであんなに安いんだろってくらい安い

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 00:59:54

    >>132

    本当ですか?自作しなきゃいけないのかでも別珍使うの持ったいねぇなあ(裁縫師レベル30前後)だったので安いなら買って済ませます

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 01:16:07

    ちなみに上の方にチラッと書いてあるけどその装備のみにミラプリも出来るし収納上限等の制限はあるけど他の装備へ使い回しができるミラージュドレッサーなんてものもあるよ

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 01:33:40

    >>133

    グランドカンパニーのランク上げると軍票でも交換可能になるよ。軍票はいらない装備で稼げるし

  • 136スレ主23/06/12(月) 04:27:54

    スレ主は帝国のキャラのようなフルフェイスの兜と露出皆無の服装が好きなんですがフルフェイスの兜や仮面ってこれ多分ヴィエラやミコッテみたいな耳付きのキャラだと着けられない(表示されない)……?
    ヒューランになるべきか…

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 08:11:45

    フルフェイス系の物だとヴィエラとロスガルはそもそも表示されなくなる、アウラだと表示されるけど角が思いっきり出る、ミコッテは耳もフルフェイスの中に格納されて表示されたはず

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 08:27:16

    >>137

    ヒューランかミコッテになります……

  • 139二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 14:53:11

    そもそも選択肢に無いララ、ルガ、エレかわいそう…
    まあ個性的な体系だし仕方ないか

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 17:10:05

    エレゼンはスラっとした長身でクソデカ斧ブン回せるから戦士めっちゃ似合う…

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:37:57

    保守しておこう

  • 142スレ主23/06/12(月) 23:03:24

    先日クリタワ1回だけ済ませました これでメインが進められる……?もうあんまり行きたくないですが

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:22:07

    >>142

    アライアンスレイドはメジャーパッチ毎に3つあります

    新生(クリタワ)ならあと2回ありますねぇ…

  • 144スレ主23/06/12(月) 23:46:42
  • 145二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 04:10:42

    まあ後々めっちゃ本篇にかかわってくるから・・・

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 04:49:18

    >>142

    何かあったの?

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 05:04:35

    死にまくったけどなんか勝ってたとかPT迷いまくったとかかな
    アライアンスで共通することは入ったら自分のアライアンスがAかBかCかを確認する
    基本的にAは左側、Bは真ん中、Cは右側で進行する


    古代の民の迷宮で気をつける事としては
    ・ボーンドラゴンまで
    溝に毒床が出来るので踏まない
    ・アトモス戦
    AとBとCでPTが分かれるので該当箇所に分岐する、後ろの光ってるスイッチに4人乗らないと他のPTが殴ってもダメージが入らないバリアが入るため4人乗る。基本的にはヒーラー2人、遠隔DPS2人がスイッチに乗って、残りがボスを殴る。
    ・タナトス戦
    タナトスは無敵で、透明になるバフが付与されるとダメージを与えられるようになる。
    透明バフの順番はA→B→Cで固定。Cは正直やることないので、雑魚適当に殴ってれば他のアライアンスが殴ってくれる。
    ・バッサゴ
    ABCで担当のボスに別れて殴る。バッサゴ全部倒すと中央のボムにダメージが入るようになるので倒す。
    ・キングベヒーモス
    エクリプスメテオはベヒーモスを中心とした即死全体攻撃。隕石の後ろに隠れるとダメージを無効に出来るので、隕石が落ちてきたらとりあえず、隕石の裏側へ隠れる。
    自分が隕石の対象になったら、ベヒーモスの隣あたりに隕石を降らせるようにすると親切。
    タンクが誘導ミスってると鉄巨人の前範囲で死んだりすることもあるので鉄巨人近くに居るなーって思ったら離れとくこと。
    ・ティターン
    ここもABCで分かれる。大きな円の床がバリア発生のスイッチなので、確認しておく。
    ティターンがエンシェントフレアを詠唱しはじめたら、自分のアライアンスの担当スイッチを押す。

    とりあえずこんな所かな……文字で書くと長くなるけど感覚で覚えれるから、2、3回やれば作業になってくるよ。

  • 148二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 07:59:40

    >>144

    ヒラは死人がたくさん出るとやる事あって楽しいらしいから…こわ… やはり戦士…戦士は全てを解決する…

  • 149二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:58:16

    お、初見さんいるじゃん迅速蘇生準備しとくからね♡
    ヒラとしてはこんな気持ちだ

    余談だけどこの間のモグコレ対象レイドに赤魔で行ったら壊滅しかけて連続魔レイズで片っ端から叩き起こしていくの凄い楽しかった…

  • 150スレ主23/06/13(火) 13:01:30

    >>146

    単純に人多いし何が何やらで疲れました……

  • 151二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 13:09:14

    クリタワレイドは最初の古代が体感一番事故るからな

  • 152二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 14:06:51

    そういえば設定いじってないとアライアンスレイドは中央に他アラのメンバーリスト出るんだっけか

  • 153スレ主23/06/13(火) 15:49:57

    2,3時間悩んだ末にアウラになりました
    ヒューランは上手いこと可愛く出来なくてミコッテはナンカチガウから抜け出せなくなったので……
    元ヴィエラ

  • 154二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 15:52:42

    >>41

    明らかに慣れてないタンクが焦りまくって変な動きしたり、うっかり迷子になってひっそり死ぬ若葉からしか得られない栄養は確かにある

  • 155二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 15:55:29

    >>153 ようこそアウラ沼へ…

    男は筋肉質でかっこよく、女は綺麗め美人さんになれるのいいよね

    アウラのカップルのイチャイチャは鱗の部分を擦り合わせることっていう設定が好き

  • 156二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 15:58:32

    アホみたいな形状の武器や防具が気にならないならそこそこ楽しめる

  • 157二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 16:04:26

    スレ主を応援するスレみたいなもんだし晒してもええんやで てか可愛いアウラのキャラメイク見たい

  • 158二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 16:57:17

    エレゼンが相変わらず選択肢に入ってなくて草

  • 159スレ主23/06/13(火) 17:22:32

    >>155

    えっちだ

    >>157

    こんな具合です ガイウス閣下の話に何言ってだこいつって顔をするアウラ

    >>158

    エレは1度試しては見たんです…ヒューラン同様手触りが上手くいかなかったので早々に諦めましたが

  • 160二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 17:53:14

    パッツン!パッツン!パッツン!パッツン!(原初の解放)

  • 161二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 17:55:31

    余裕があるなら新生の間に槍のレベル上げて竜騎士ジョブクエもやってみてほしい
    ぶっちゃけやってなくても何の問題もないけど一応、一応ね…

  • 162スレ主23/06/13(火) 18:15:42

    >>161

    龍騎は見た目がかっこいいので気になってはいます

  • 163二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 18:49:28

    >>159

    薄幸美人可愛い!

  • 164スレ主23/06/13(火) 20:09:08

    ガンブレイカーデビューした感想

  • 165二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:14:27

    ガンブレってことは60になったか
    踊り子はやってみた?

  • 166二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:20:56

    >>165

    まだですね まともに調べていないですがバッファーなんでしょうか

  • 167二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:33:09

    ガンブレは

    「ソイル!ソイルきもちいのぉ!ソイル出しちゃうのぉ!あひゃあひゃあひゃ!」→「………………(賢者タイム)」→「ソイル!ソイルんひょお!(ry」

    を一生繰り返すジョブだよ レベルが上がったりスキル回し覚えるごとにどんどん賢者タイムが短くなって最終的に全身ソイル3000倍になるよ あとついでに防御バフがあるよ

  • 168二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:58:24

    ここのタンク勧めてくる人おかしい人しか居ない…

  • 169二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:03:59

    × タンク勧めてくる人おかしい人しか居ない…
    ○ここの人おかしい人しか居ない…

  • 170スレ主23/06/13(火) 21:27:29

    踊り子も解放してきました
    冷静に考えると主人公コウモリ野郎すぎんか?

  • 171二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:28:21

    FF14懐かしいな

  • 172二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 21:56:00

    >>170

    とりあえず話の流れで暁だとかグラカンに籍置いてるだけのたまたまクリスタルに光の戦士として導かれただけの冒険者だからね

  • 173二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:29:48

    >>167

    そしてボーライド暴発でパンイチに…

  • 174スレ主23/06/13(火) 22:42:37

    >>173

    これ(ボーランド)いる?(3敗)

  • 175二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:55:41

    >>174

    無敵技の中ではマジの無敵(ダメージを受けない)だから要る


    最近追加された高難易度で即死ダメージ→即死ダメージ→くっそ痛い攻撃って来て、即死2回目が終わったぐらいで無敵が切れて回復しないと死ぬ感じの攻撃が来るんだけど、

    HP1で死なない系無敵だと2回目を食らった後回復しないといけないけど、0ダメ無敵系だと1発目食らった直後にヒールしてもその後削られないから耐えれるのでヒールする時間にゆとりがある


    使いこなせるようになればいつ戻しても良いボーライドは本当に強いよ

    でもコンテンツ開始即ボーライド切って突撃した野良のあの人は許さないよ

  • 176スレ主23/06/13(火) 23:29:47

    >>164

    ちなみにガンブレより踊り子の方がやること多いと思いました。

  • 177二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 09:59:35

    >>171

    暁月でハイデリン関係の物語一旦完結したから再開してみたら

  • 178二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 10:42:27

    >>176

    タンクは極論スタンス付けて殴るのがお仕事だしね

    ソイルヒャホン!トリガーハッピー!にはなるけどやることは単純。

    メレー近接Dpsも手に馴染ませるだけだからおいでよ竜騎士の槍

  • 179スレ主23/06/14(水) 16:57:32

    >>167

    ガンブレさぁ……思ったより火力が出たなぁ

    いやさぁ、壁役だなんて馬鹿にしてたさ がねぇ?いやぁ味わい深かったって感動したぁ

    ソイルを秘めた銃剣♡

  • 180二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:27:34

    召喚はDPS入門にちょうどいい操作難易度で初心者にかなりおすすめなんよね
    踊り子は押すボタン多い、遠隔物理は基本ずっとボタン押すから

    そういえば召喚やってるってことは学者もレベルあがってるんじゃないかな1君!ねえどうかな!海兵魂!

  • 181二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:39:10

    >>179

    コンティニュエーション覚えたら、もっと気持ちよくなるぜ……

  • 182二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:47:50

    色々やったけどなんだかんだ言って召喚ぐらいの忙しさが1番楽しい、あると思います

  • 183二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:47:27

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:09:42

    >>180

    実はァ…!侍とガンブレと踊り子に夢中でェ…!召喚士はレベル50台で放置しちまってるんですっ!

    毎日のレベルレ、使うジョブに悩んでたんですが使おうかな

  • 185二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:12:42

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:19:26

    青魔道士は解放したかい?

  • 187二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:20:08

    いうて運営はツールはアウトって言ってる、公開でやればBANされたり停止にされたり処分もされてるし

    ユーザー側が私刑みたいなことする(ツール以外の揉め事でも)ことあるんやから運営にこれ以上させても治安悪化するだけでしょ

    何よりここでする話じゃない、1君には何も関係ない話題やん

    1君ごめんだけど「 >>183 」「 >>185 」とこれ消しといて

  • 188二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:22:48

    >>184

    召喚はいいぞおじさん、にっこり

    ちょっとずつ学者も触っていくといいよ、最初の頃はだいたい召喚した妖精ちゃんの自動ヒールでなんとかなるし

  • 189二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:26:13

    範囲回復党の占星術師にならないか?
    メインの役割は火力を出させることだけど
    しばらく触ってない&二ヶ月ちょいしかやってない勢だけど

  • 190二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:55:12

    すごい数のヒカセンが集まってきている

  • 191ズレ主23/06/14(水) 21:35:58

    ヒーラーし(て、チヤホヤされ)たい欲はありますがゲームパッドだと如何せんタゲ変がしづらい感覚があり…全体回復役なら範囲攻撃の様にタゲらなくて良くて楽だったりするんでしょうかね

  • 192二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:07:32

    >>191

    マクロ(行動やタゲをボタン一つで処理できるシステム)でやりくりすればある程度はフォローできると思うよ

  • 193二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:13:52

    >>179

    ちなみにソイルはかつて放送してたFFのアニメから来てるんだ

    色々あって打ち切りになっちゃった作品だけど思わぬ拾われ方したなぁ

  • 194二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:29:02

    part2行くのか?個人的にヒカセンは若葉ヒカセンの行動を見てるの楽しいから主続けたいなら実況してほしい

  • 195スレ主23/06/14(水) 22:41:02

    >>194

    実況出来るほど真面目にストーリー読めてるわけでもなければオススメされたコンテンツも全部拾えてるわけじゃないし、発端はレベル50から何すればいいの?って疑問からなのでpart2はやる気ないです まさか完走するとは…

    応援してくれた先輩ヒカセンのみんなありがとう!FF14の楽しさが何となく分かってきた頃なのでエオルゼアでもし仮に出会ったらよろしくお願いします

    スレも残り僅かですが適当にうちのヒカセンスクショだとか個人的オススメ情報とかで埋めてくれたら嬉しいです

  • 196二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:48:44

    とりあえずマクロを組めたり意味が解るようになるとヒーラーとかバフ配るジョブ(それこそ踊り子だとか)の使い勝手が良くなるから今後も続けていきたいのなら少しずつ学んでくといいよ

    最悪解らなかったらとりあえずロドスト等で公開してくれてるセンパイヒカセンのを吟味してみるといいかも

  • 197二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:51:53

    ククク、じゃあ自慢
    慣れないPVPで手に入れた全身鎧

  • 198二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:18:25

    >>195

    色んなジョブ手を出してたりアライアンスで死にそうになってるの見てて楽しかったよありがとう また気が向いたら建ててくれな

  • 199二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 23:54:22

    雑談総合まえあったけど落ちたなあ
    FF16→吉田→FF14の新規が増えていくなら需要はあると思うんだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています