サルダの伝説 ティアーズオブザキングタフ:18スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:47:41
  • 2二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:06:54

    いけーっコンボイの息子
    保守

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:08:21

    ヒィエエエ ハイラルの新・四英傑だぁ


    ペーンは筋力だけで垂直上昇を行い


    ヨナ様は癒しの力の使い手として治療を!!


    英傑だろうとなんだろうとふん捕まえて牢屋に入れるカットル!!


    そして無敵のゴロン族…!!

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:08:58

    赤い月が昇った…
    ライネル狩りの時間だぁっ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:19:28

    前スレがすぐ埋まる読みでスレ立てたけど
    ちょっとスレ立てるの早すぎた気がするのん…

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:28:06

    ウム…
    始まりの台地の山の頂上に意味深に王家の両手剣が刺さってたんだなァ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:28:47

    >>3

    ゴロンだけモブなんスけど…いいんスかこれ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:28:51

    >>6

    ちなみに関係ないけどゼルダのおとんは無双で王家の両手剣を使ってたらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:32:27

    >>8

    あのゲームでマラカス野郎が戦えることに一番驚いたのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:33:24

    >>7

    ゴロンはルール無用だろ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:07:25

    ボケーッスレ立てしたら、前スレにリンク貼ったけというたやろが

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:50:58

    マ…マネモブくん…き…気を付けろ
    け…賢者の遺志は拾った場所をマーカーしておかないと後で全部そろえようと思ったとき
    どこで拾ったんだか分からなくなる…

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:03:21

    >>12

    俺と同じ状況だな…

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:10:18

    よしっ空島のキング・グリオークを全部ぶちのめしてやったぜ
    これで賢者の遺志は全て俺のものだ

    …不思議やな…一個足らんのはなんでや

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:16:09

    な、なんですかぁこれは(フワッ
    ゴーレムだぁ…翼をつけたゴーレムが浮いてるですぅ
    あわわっ フリザゲイラと戦ってるですぅはひーっ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:18:47

    >>14

    後回しにして忘れがちなのは夕方まで待たないと日の光が差し込まない位置にある鏡で光当てないと取れない宝箱のやつだと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:37:24

    私はキャプテン・メルエナ
    このミニチャレンジを見てる君は選ばれし者
    500ルピーを掴むチャンスを与えられた強き者
    単刀直入に言おう ハイラルにいるある魔物をぶちのめしてほしい
    名はグリオーク 単眼のドラゴンで"3つの首"を持つ突然変異の魔物だ もちろんめちゃくちゃ強い
    グリオークを倒すには先に3つの首を仕留めてからでなくてはならない ダウンを取らずに殴りかかるのは禁止 なぜならそうしないとろくすっぽダメージが入らないからだ
    剣や弓矢など武器の使用 爆弾・目玉素材・ゾナウギア…とにかくなんでもありだ 肝さえ無傷なら手段は選ばない
    ただし戦う時は必ずセーブを入れろ ブレスの直撃がゲームオーバーに急行するからな
    なによりも"肝"が大事なんだ ぶっちゃけ角や羽根なんてどうでもいいんだ "肝"さえ入手できればなぁ
    さぁ腕に自信のある者は今すぐ地底か空島に行け
    キング・グリオークを失神KOさせろ
    急げっ乗り遅れるな 500ルピーを掴むんだ
    "ジャスト回避・ラッシュ"だ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:17:13

    おおっ鬼神の大剣を手に入れた!このなけなしの白銀ライネル角をカリカリに付けてやねぇ…
    いやちょっと待てよ
    スクラビルドするということは大げさに言えば元の見た目が損なわれるということ
    大人しくそのまま使いなさい
    しかし…威力38では白銀ボコすらあまりダメージが通らなくてダルいのです
    うーっ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:17:34

    ◇この不審者は一体……?

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:18:51

    不思議やなイーガ団支部を探してた練り歩いてたのにいつの間にか祠探しにシフトしていたんや…ボケー半日もプレイして支部見つかってへんやないか

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:03:09

    >>19

    スタルキッド…?

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:14:20

    >>12

    >>14

    >>15

    えっ賢者の意思って再湧きするんですか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:34:24

    >>20!イーガ団マークが付いたカエル石を探せ…

    支部がある場所にはあれが露骨に点在している…その周辺を探索したらいかにもは場所があるはずだ


    ちなみに支部のうち2個はブレワイ関連の場所な上に一個は思い出の地でもあるからブチ殺したくなるらしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:35:58

    あの…例の人倒せるには倒せるんスけどラッシュ返し返しが上手く決まらなくて不完全燃焼なんスよ
    タイミング教えてもらっていいスか

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:39:25

    >>12

    そもそも賢者の遺志がどうやって手に入るのか知らない

    それがボクです

    3つ持ってるけどどこでどうやって拾ったんだかマジで覚えてないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:41:02

    >>20

    ちなみにアジト1つ見つければ後はアジトにある地図見れば楽らしいよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:40:03

    >>23

    うーっイーガ団を叩きたい衝動にかられる!

    それゆえにワープマーカーのうち3つはイーガ団支部と本部に費やした…

    それがボクです

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:40:44

    >>26

    あの地図見たけどなにもわからなかったのん・・・

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:45:40

    自己解決したのん
    実プレイでアジトの地図何度もながめたはずなのに
    イーガ団マークうっすらしすぎてて全然わからんやんけーっ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:50:54

    ムフフ オシャレは夜の10時まで
    それ以降は野菜好きに変身するの

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:58:44

    はーっゾーラの槍は強いなあ 火力と耐久が両立されてるからね 王家シリーズ並みに普段使いしやすい性能で驚いたのは…俺なんだ!

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 07:54:50

    賢者の意志が空だけで揃うのか教えてくれよ
    宝箱センサーをオンにしてキングヒドラ以外がいる島は全部回りつくしたのに11個しか集まらなかったのん

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 07:56:37

    宝箱センサーの性能悪すぎるだろえーーーっ
    よくわからんくらい遠くの宝箱に反応したと思えばかなり近づくまで検知しない時もあるなんて刺激的でファンタスティックすぎるだろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 07:59:11

    >>32

    はい!20個全部空ですよ!(ニコニコ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 08:04:45

    >>34

    まさか祠からも入手できるってわけじゃないでしょ?

    とはいえそうでないと半日かけてまた空を一周しないといけなくなって自己崩壊が始まってしまうのん…

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 08:05:40

    バトル・キング・グリオークが守ってるもの
    ブロック・ゴーレムが守ってるもの
    普通に見えてる宝箱に入ってるもの
    意識しないとスルーしがちな小島の宝箱に入ってるもの
    球体の島の下半分に隠れてるもの
    仕掛け解かないと取れない宝箱に入ってるもの

    賢者の遺志の場所は大別するとこんな感じっスかね

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 08:19:38

    >>36

    はいっもう一周確定 ぶっ空巡りします


    もしかしてバトキン倒すためにキース・ラッシュとライネル・ラッシュもしなくちゃいけなくなったんじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 08:32:22

    うわぁぁぁち、地下に神殿ボスが練り歩いている!
    噂には聞いてたけど実際に見たらビビったのがボクです

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 08:49:32

    見落としやすいのは池の水全部抜くとことか暗闇の中とか特定の時間差し込んでくる日光を鏡で反射して当てるやつとかっスかね

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 08:58:49

    待てよ

    今持ってるのが11個でバトキンは4体放置してるからそれを合わせても5個足りない計算になる…
    池の水抜くのと鏡のやつはやったとして暗闇の場所は拾った覚えこそないが思い当たる場所はあるし宝箱センサーが反応するくらいの距離までは近付いていたはずではあるっス

    その場所入れたところで結局あと4個の行方がわからない以上やはり総当たりの裏技するしかないってことじゃねーかよえーーーっ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:00:09

    ちなみにたまに見かける蔦でぶら下がってる宝箱ははいっ宝の地図確定っだから無関係らしいよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:02:32

    >>40

    待てよ

    空のバトキンは三匹しかいないんだぜ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:07:33

    地図を拡大しないと点みたいにしか見えない島にもいくつかあったと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:23:59

    そもそも賢者の意志なんてろくな恩恵もないカスみたいなもんやんけ

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:24:11

    ちょっと待ってください!宮下さん…
    もしかしてティアキンを骨の髄までしゃぶり尽くすまで遊ぶのは無理なんスか?
    やることが…やることが多すぎる…

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:28:31

    >>45

    ワシは300h掛けてマヨイと祠と破魔の根をコンプし装備や意志の大半と写真系以外のミニチャレンジをほぼクリアしてガノンをしばいてみたよ


    その結果75%程度だとわかった

    ちなみに殆どコログの実らしいよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 09:32:51

    はーっおじさんとマスソだけで殴りあうの楽しいなぁ
    ライネルみたいにアクション全振りだからね


    まあ弓使い出すと楽勝になっちまうからなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:05:42

    コログ達が見つける度にコログの森のことについて言ってくるのが鬱陶しいのん…
    しゃあっコログの森に行ってやるぜ確か地下からしか行けないんスよね?

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:11:15

    >>48

    ちなみに地上のコログの森近くにお誂え向きの深穴があるらしいよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:26:42

    >>38

    はーっエア・バイクは気持ちええなあ

    地を這うしか出来ない魔物はみんなスルーできるからね

    ところであ…あの自分…なんか見覚えのあるデカい虫が見えたんスよ

    まさかフリザ"ゲイ"ラってわけじゃないでしょ?

    BGM「ニヤリ」

    HPバー「クククク」

    えっ なんで急に戦闘モードに切り替わったの?ねぇ

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:27:01

    地底のマップを埋められる気がしないんスけど…いいんスかこれ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:29:43

    >>51

    ちなみにマップ埋めは鳥見台をコンプしてから地上と照らし合わせて地底探索を進めるのがいいらしいよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:32:08

    >>50

    誂え向きに下を見るとバトルフィールドっぽいのが光ってあるんだよね怖くない?

    フィールドに行く前に気付かれる…!

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:32:10

    戦闘がマンネリじみてきたから試しにライネル相手に
    おどれら(装備)手出すなパンイチで勝負じゃしたら瞬殺されたんだ

    今作のマスター・モードはどうなるのか気になりますね、ガチでね

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:33:51

    >>54

    恐らく金リザルや金ライネルが”ラッシュ返し"をやってくると思われる

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:35:03

    地上の祠と地下の根が対応してるのはようやく理解できたんスけど空の祠に対応する根ってもしかしてないタイプ?

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:51:33

    >>56

    ハイ、迷路以外は連動してませんよ(ニコニコ)

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:53:03

    地面に接してないなら地下に根を張りようがないんだ
    悔しいだろうが仕方がないんだ

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:26:40

    ちなみに地上で川に当たる部分は地下では壁に変わるらしいよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:30:24

    最近プレイし始めたんだけどネルドラみたいな龍の背中に乗れたり登れたりするのにめちゃくちゃ驚いたそれが僕です
    あとリト族のところしかクリアしてないけどマスターソード引き抜いちゃったんスけどこれ良かったんスかね?

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:59:24

    >>60

    さあね…

    だが少なくとも龍の泪巡ってから抜きに来た方が間違いなく感情移入できたのは事実だ

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:01:44

    まあ(見つけて抜いちゃったもんは仕方ないし)ええやろ
    ちなみにマスターソードがあった場所の素材はなかなか出会えないから2個ずつ揃えておいた方がよかったらしいよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:01:56

    >>60

    さあね…好きに遊んだらいいのは確かだ

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:02:51

    >>60

    あーあ、マッソを抜いたならしゃーないな

    最高クラスの防御力を誇る英傑服の強化素材は自力で探してもらうで

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:04:48

    マッソはいつ抜いてもいいよ

    ちなみに白龍自動追尾機能がなくなるから白龍素材集めがめんどくさくなるらしいよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:05:18

    ちなみにワシが偶然見つけちゃって抜いていいかここで聞いた時は何でそこにあるのか知ってから抜いた方がいいと全力でスルーを推奨サれたらしいよ

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:11:07

    恐らくこの話題はストーリー的な流れを重視するか自分だけのゲーム体験を楽しんでほしいかで
    アドバイスするものの意見が大きく変わると思われるが…

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:15:31

    まあ(後から知って色々複雑な心境になるのもひとつのゲーム体験)だからええやろ

    別のとこの話だけど最初来たときにヒダマリ草全部抜いた挙げ句に踏んじゃってごめんなぁっ

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:19:05

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:26:53

    不思議やな…
    ロベリーがマスターソードのウツシエ持ってるのはなんでや

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:42:34

    >>69

    初見に配慮しろ…鬼龍のように

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:43:58

    お言葉ですがこの期に及んでネタバレもクソもありませんよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:46:45

    ワープ・マーカーを設置するのにオススメな場所を教えてくれよ

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:48:36

    >>72

    しかし…>>1には配慮してぼかせと書いてあるのです

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:49:10

    >>73

    もちろんめちゃくちゃ高所とゴングを鳴らせ!!の場所

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:52:10

    >>73

    闘技場に置いて赤い月の度にカリカリにライネルを焼いてやねぇ

    絶妙にアクセスの悪い大妖精の目の前に置いてもウマイで!

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:54:26

    >>71

    これでもぼかしてるつもりだったんだ ネタバレしちまってごめんなあっ

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:55:50

    >>61

    >>62

    >>63

    >>64

    >>65

    >>66

    えっ白

      龍

      !ってネルドラとかと違って不定期に出現するんですか

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:56:39

    >>76

    フンックチューラの泉ならエショセの祠からパラセールするだけで済むだろう

    まあワシもパラセールが面倒でイチカラ村にワープマーカー置いてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:56:53

    フリザ“ゲイ”ラをブッ殺したら素材が出てきたんだァ おすすめの使い方を教えて貰おうかァ

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:58:41

    >>78

    いいや 他の三龍と違って周回経路が長く高度も高いから遭遇しにくいことになっている

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:59:47

    >>78

    単純に高空にいる上にルートは決まってるけどハイラル一巡って広域でかつ時間でどこにいるかとかは決まってないから人によっては全然遭遇できないんだよねすごくない?

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:59:55

    >>80

    (白銀ザコ素材と大差ないから)なんでもいいですよ

    適当に付けておけばいいと思われる

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:05:52

    地下の神殿ボスって紅い月で復活するんスか?

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:21:44

    鳥望台からジャンプしていればその内見つかるからマイ・ペンライ!

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:26:14

    ラウルゥ執事ゴーレム可愛いんだよ 頼むからマイホームに一体くれ

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:27:48

    >>83

    ありがとうございましたっ

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:59:37

    >>75

    >>76

    >>79

    あざーす(ガシッ)

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 13:59:48

    >>73

    序盤なら監視砦の塔からガンバリ・ドーピングしてハイラル城本丸の頂点付近に置いておけば

    赤い月がのぼるたびに黄昏の弓と王家の弓がタダで手に入るから楽なんだ

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 15:02:51

    マネモブのオマイホーム見せて

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 15:06:48

    もしかして龍岩石はブレワイからあったタイプ?
    前作やってたけど龍の追っかけやってなかったんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 15:08:32

    >>91

    なんやねんその龍岩石ってワシは知らんで

    ってなったのん

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 15:09:35

    >>91

    とにかく前作の龍共は背中になんて乗せてくれない危険な連中なんだ

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 15:43:58

    >>93

    凍結・炎上・電撃が前作龍を護る…

    ある意味最強だ

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 15:52:55

    >>94

    リト装備ゴロン装備ラバー装備「だから俺たちのセット効果があるんだろっ」

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 15:55:43

    >>95

    どけラバー装備

    その立場は俺がいただく

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 15:59:08

    マネモブのやってる金策を教えてくれよ
    雷電グリおおっク狩りしてるけどさすがに非効率感が否めないんだァ

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:00:02

    そろそろサルダの伝説を折り返すのんゴロンヤメロオオ

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:02:56

    >>97

    もちろんめちゃくちゃ希少イワロックしばき

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:02:59

    >>97

    希少イワロック巡りしてゴロンの所でメスブタァ!に売りつけるのん

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:06:34

    >>100

    メスブタ「ダイヤ10個よこせ」

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:14:19

    >>96

    これのせいでラバー装備は完全にいらない扱いなんだ満足か?

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:14:23

    >>101

    なめるなっメスブタァッ


    まあ話し掛けたら決定されるから一度売り終わったらセーブ&ロードすれば良いだけなんやけどなブヘヘヘ

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:18:34

    >>97

    大量のライネルの蹄を売りつけるんだ お財布が潤うんだ

    素材で薬金策は無理です めんどくさ過ぎますから

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:20:00

    マネモブのお気に入りの服装を教えてくれよ
    ワシは暗闇系装備を胴体と脚だけつけて頭に降ろしたハイリアフードをつけた状態がお気に入りなんだァ

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:20:08

    >>87

    キミグッドクラフターとして認めるネ

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:46:34

    質問なんスけどこれチート使ってるんスかね

    Lore accurate Link vs Lynel (Part 1)


  • 108二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:49:04

    >>107

    メニューや選択画面をカットしているのだと考えられる

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 16:51:28

    >>107

    カット編集とはいえこのスタイリッシュアクションは?

    シコシコ王家・ラッシュしてる自分のリンクとは別人過ぎるのん

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 17:02:48

    >>102

    今作でもフロドラは砂漠地帯を練り飛ぶからラバーよりも雷兜、暑さ対策、寒さ対策で揃えたいんだよね酷くない?

    ラバー装備はね強化ができるなんて言われるけどね

    防御力もほしいなら雷兜、英傑服、ハイラル兵足で充分なの

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:17:33

    完全体新式英傑服は強い
    強すぎる
    まるでハイリアの盾だ

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:19:53

    恐らく残すは地下ダイブからのガノン討伐まで進めたのにハイリアの盾が見つからない それが僕です

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:20:42

    >>73

    イーガ団支部…

    バナナと戦闘練習と現地武器とちょっとだけルピーが摂取できる完全栄養食だァ

    ルピーは運が良ければ50前後落としてくれるから

    楽してではなく楽しく稼ぐのに便利なのん

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:26:40

    ボトムスは鬼神ブーツ派だったんスけどクライム・シューズがかっこよくて以来そればっか履いてるんだよね 効果も一部位だけでも体感しやすいんだ

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:44:39

    >>112

    前作で…炎の両手剣が刺さってた場所…ハイラル城…

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:56:54

    >>103

    えっ 宝石を売りまくってダイヤで固定されたワシに哀しき現在……

    ダイヤ売らないことには解除されないんスね……

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:59:09

    >>115

    前作をやっていたこと前提で話されてるのを見ると少し悲しくなるのが…俺なんだ!

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:00:44

    前作のハイラル城なんて
    ハイリアの盾と本丸と祠と書庫しか覚えてないんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:02:45

    >>106

    ブヘヘヘ褒められたのん嬉しいなブヘヘヘ

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:05:24

    >>117

    ほいだらおどれは船着場に行ってもらおうかあーん? ちなみにおててさんがいるらしいよ

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:05:47

    >>83

    いいや、両手武器に付けるとアホみたいなサイズになって面白いことになっている

    フリザ・ゲイラの顎付き王家大剣で凍結粉砕マシンを作ると見た目だけは派手なことになるんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:13:11

    もしかして暗闇の裸祠でルビー三個拾えるのって月のたびに地道にやってたら結構オトクなんじゃないスか?

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:26:48

    >>105

    おいっパーヤこんな服を知ってるか

    ハイリア人にゲルド族にゾーラ族 仲間に伝えておけ 魔王の復活の日は間近だぞ

    コーガ様は地下から見ておられる 技術を捨てちゃ世も終わり

    おいしいツルギバナナ 金髪のはお断りだ そんな奴らは撲滅だ

    我ら イーガ団

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:27:50

    >>118

    食堂……屋上のコログ……

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:30:31

    >>97

    りんごの森でりんご狩りをして煮込み果実を売るんだこれはSEX以上の快感だっ

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:33:20

    >>123

    殺す…(ワープマーカーをアジト周辺に設置)

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:33:30

    >>122

    えっ宝箱って赤い月で復活するのん?

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:35:01

    オラはイーガ団をいっぱい殺りてぇだ

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 19:38:38

    >>97

    ボコブリンが乗りこなすハチクイクマさん…は作業感酷すぎて飽きたんだよね


    代わりに楽しさ優先でイーガ団本部に侵入バレ繰り返してルピー稼いでる

    時々赤や紫ルピー落とすし

    作業に使う武器は奴らが落とす上に

    強さは不変だから飽きるまで昨日やったら3時間過ぎてたんだよね

    怖くない?

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 20:15:33

    >>97

    ライネルしばきまくって得た肝4個と適当な虫で薬作って売る…

    1個で1300ルピーくらいになるから馬鹿にならないんだよね

    因みに料理の値段は素材で決まるから大成功しようが値段は上がらないらしいよ

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 20:27:51

    amiiboで手に入る装備は重複入手可能で一個600ルピーで売れて美味しいのん
    デイリーガチャ感覚で出来るのが楽なんだよね
    ◇このプレミア価格になったamiiboは・・・!?

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 20:31:00

    不思議やなウオトリー村を解放したのにプルアのセリフが変わらんのはなんでや

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 20:39:26
  • 134二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 20:57:45

    >>127

    そこの祠は宝箱じゃなくて床にルビーが直置きされてるから復活するのん

    金策というより矢につけて超火力ぶっぱするために回収してるんやけどな

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:42:17

    ハイラル大橋のグリオークだけは復活させないで良いと思ってんだ ボケーッ。馬が通れないやろが しかも1番どうでもいい炎ダーッ属性…

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 00:52:56

    あの…俺4賢者終わらせてハイラル城行ったんスよ
    もしかして先は結構長いタイプ?
    ところで演出がエモくてよかったですね…マジでね

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 01:56:07

    >>135

    砂漠でもないのに求められる炎天下の対処・シドいないと躱しづらい特大火球・氷雪や雷電と比べて売値が安いくせに高級チャッカマンぐらいにしかならない角が火炎グリオークを支える…普通に"まずあじ"だ

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 04:40:58

    >>136

    はい!まだ3ダンジョンほどは残っていますよ!(ニコニコ)

  • 139二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 04:43:25

    いいや、探索途中で大体終わらせたからプルアに報連相不足を怒られてクライマックス突入ということになっている

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 06:33:08

    ああ思い出すだけで吐き気を催す
    ゲルドを彷徨う中砂嵐からギブドが出てきた時ほど恐ろしいシーンを見たことがない

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 09:36:15

    >>135

    >>137

    うおおお火炎グリオークをバカにすなあっ

  • 142二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:08:58

    氷は次の攻撃を倍化させ雷は水面で広がる上に敵の武器を外せる
    炎 お前は何だ???

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:16:15

    もしかしてグリオークって積極的に狩る意味ほとんどないんじゃないっスか?
    どう考えても武器・素材消費と得られるものが釣り合って無いっス 忌憚のない意見て奴っス

  • 144二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:24:03

    くくくひどい言われようだな…まあ事実だから仕方ないけど
    一応グリオーク素材は属性系最強かつ何回振っても属性効果が切れないんスけど手間に合わないんだよね 

  • 145二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:28:28

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:38:29

    すいません ムジュラのマスクを着けてるほうが残酷になれるんです

    あーっこういうレアアイテム的なものの探し方をおしえてくれエ
    見つけた時の快感がないと俺は手と暗闇が怖くて生きていけないんだァ

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:42:14

    >>146

    闘技場の地形はマップでも探しやすいからそれを探せ…鬼龍のように ちなみにおすすめはコログの森の地下の闘技場らしいよ

  • 148二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:42:26

    >>146

    もしかして空島の宝箱にちょくちょく入ってる宝の地図を見つけたことがないタイプ?

  • 149二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:21:27

    >>143

    まてよ

    進行度を底上げしたいときには役に立つんだぜ

    各モンスター1種類につき10体撃破までカウントされるらしい

    地底のレア武器の確率が上がるかもと噂されている

  • 150二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:24:45

    ククク
    イーガ団本部はワープしない限り
    ゾナウ兵器を残したまま何度でも団員と戦える
    完全実験場だァ

  • 151二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:40:40

    破魔の根を感知するセンサーはないのか教えてくれよ

  • 152二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:42:04

    >>151

    ないっ

    大まかな場所は推測できるからエアロバイクで探せ……鬼龍のように

  • 153二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:05:15

    仕事帰りにようやくティアキンを買うんだぁ
    スイッチの容量がどれぐらい必要か教えてくれよ
    ちなみに残りの容量は24GBらしいよ

  • 154二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:06:33

    >>151

    ウツシエにも反応なかったし祠の下探すしかなさそうっスね


    根は地上の祠の真下、上での川は地底では壁になっている、高低差が逆転している(地上での山は地底では谷)ってことを覚えとけば地下マップ解放して無くても地上のマップ見ながらある程度探索できるのん


    ちなみに見つけづらい根はマップの解放範囲が狭いから適当に地底を練り歩けば大体探索には支障ないぐらいには解放できるらしいよ

  • 155二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:26:28

    我が名はスヌーカ
    朝晩の寒暖差のあるサンド・ブーツと比べて
    完全に寒冷地用のスノー・ブーツに寒さガードがないのにモヤモヤを感じる

  • 156二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:58:45

    >>153

    DL版が16.3GBらしいので、DLCとかを考えるとDL版を購入するなら20GBは余裕が欲しいと考えられる

    ちなみにブレワイの方のソフト本体抜きでDLCとかが使ってる容量を見たら自分のやつだと2.2GBだったらしいよ

  • 157二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:45:07

    成金チンカスハゲェお前何イチカラ村の仲間面してるんだよ 頼むから土地譲ってくれ 

  • 158二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:09:40

    火炎グリオーク角の炎に痺れたのは俺なんだよね

  • 159二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 15:26:55

    これでも私は慎重派でね しばらく地底に籠ってみたよ
    その結果バッテリーを増やすためには採掘でゾナニウムを集めてそれを交換するより通りすがりのボスをブッ倒していく方が効率的ということが分かった
    そしてその中でもロケット盾なりで高所に移動することさえできれば相手に何もさせずに倒せるブロックゴーレムが最も楽で効率がいいということが分かった
    ブロックゴーレム狩り開始だーー GOーーっ

  • 160二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:32:39

    あのぅ…水上闘技場の前にワープマーカー置きましょうか?

  • 161二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:37:19

    >>160

    ライネル5連戦は無理です 安定しませんから

    両手剣持ちライネル=鬼畜

    なんか攻撃のリズムがわかりにくいんや

  • 162二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:39:24

    ちなみに攻撃アップ装備に獣神五連弓とギブド骨があれば上等ブロック・ゴーレムでも先制の弱点ショット二、三発で沈黙するらしいよ

  • 163二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:39:52

    >>161

    ムフッ前作の経験が生きてほぼ無傷で倒せたんだ

    もしかしてライネル5連戦は赤い月で復活するタイプ?

  • 164二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:58:32

    >>163

    はい!復活しますよ!(ニコニコ

  • 165二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 16:59:49

    世界のSAGONOによるフルコーデコメントが面白くて服を練り集めた それがボクです
    イメチェンしてくれる服はもうちょっとあっても良かったんじゃないかと思ってんだ

  • 166二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:00:18

    配置が戦いやすいうえにそもそもが弱き者の氷グリオーク
    電気無効装備が手に入った途端に弱き者になる雷グリオーク
    強いうえに場所が戦いにくい炎グリオークがキングを支える…ある意味"最強"だ

  • 167二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:00:59

    ライネル5連戦には致命的な弱点がある
    武器が瞬く間に溶けることや

  • 168二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:03:02

    ようやく100時間プレイしたのは俺なんだよね
    でもクリア率55%なんだよね このゲーム出来ること多くない?

  • 169二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:04:32

    ああーっ王家の剣を持ってる敵を出してくれェ
    何でもするから 俺は今持ってる朽ちてない王家の剣をどうやって入手したか覚えてないから影の像から二本目を出そうとしているのに全く出て来ないから多分王家の剣を壊してないんだあっ
    ちなみにハイラル城の剣はなかったのになぜか槍だけ復活してたらしいよ
    なぜ…?

  • 170二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:04:59

    >>166

    すいません 氷も基本バトル・フィールドが雪原で足を取られるから戦いづらいんです

    ゲルド高地の氷雪グリオーク…あなたはクソだ

  • 171二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:12:03

    >>168

    待て コンプ率に関わる面白い奴らが現れた

    図鑑,ウンコ,カエル,写真系ミニチャレだ

  • 172二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:12:10

    >>164

    赤い月だあ~~~っライネルラッシュだGOーっ


    ライネルラッシュで気付いたんスけどもしかして王家の槍ってとっても強いタイプ?

  • 173二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:13:46

    回避ジャストができないせいで王家武器がただの性能ちょい高め武器でしかないのが…俺なんだ!
    なんでやーっ何で回避に無敵時間がないんじゃーっ

  • 174二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:17:27

    >>173

    場数を踏め…鬼龍のように…

    蛮族時代を思い出せ!戦闘・ラッシュだ

  • 175二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:19:22
  • 176二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:20:24

    >>132

    プルアの気になる集落台詞ってウオトリー村以上存在すんのかわからんのん

  • 177二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:20:56

    >>172

    ククク…王家武器シリーズはカッコいい見た目、そこそこ高い素の攻撃力、そしてラッシュ火力二倍を含む完全武器種だァ…

  • 178二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:21:35

    >>176

    さあね…ただイチカラ村について話すこともあるのは確かだ

  • 179二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:24:12

    だけどね本当は俺…
    “王家武器”よりも“ゾナウ剛武器”の方が好きな人間なんだ
    精錬の島行けば武器も盾も転がっててそれ以外にもアホほど手に入るんだよね お手軽じゃない?

  • 180二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:28:38

    しかし…特級ゴーレム達の体力が無駄に多くてウザイのです…

  • 181二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:42:23

    >>180

    ケムリダケを投げて強めの武器で不意打ちしろ…鬼龍のように

  • 182二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 18:26:54

    >>181

    ああーっケムリダケをくれェなんでもするから

    俺はふいうちなしでは生きていけないんだあっ

  • 183二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 18:33:30

    >>182

    ムフッ 森人の槍に付けて節約しようね

  • 184二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 18:37:24

    >>182

    地底をウロチョロしろ…鬼龍のように

  • 185二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:23:08

    初見ワシ「うぁぁぁ…ケ、ケンタウルスがハイラルを練り歩いてる おっおっおっ勝てませんマネモブ勝てませんからこっち来ないでください~」
    今のワシ「道すがらに見つけたライネルをぶち殺せえっ ジャスト回避のカモは見つけ次第皆殺しだあっ」

    まさにこんな感じなのが俺なんだよね
    昔はあんなにビビってたのになぁ

  • 186二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:24:35

    ティアキン始めてから未だかつてライネルが弓を持つのを見たことがない
    それが僕です
    前作では雷獣山であんなにばかすか撃ってきてたのになぁ

  • 187二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:25:58

    うわあっ許される猿渡哲也ことが起きてしまったあっ

  • 188二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:28:07

    >>185

    極めて健全な蛮族化が深まるんだ

  • 189二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:28:11

    >>165

    英傑の服とかモンスター着ぐるみシリーズが1部位しかないから全部おお…うん…みたいな反応されるのには好感が持てない

    せめて英傑の服はハイリアシリーズと合わせた時に特別なセリフが欲しいよねパパ

  • 190二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:08:21

    おおっ!カックーダが宝箱を持っている!
    きっとアホほど貴重なアイテムを持っとるんやっ
    おおっ!箱からルビーが出てきた! 
    おぉ…うん…

  • 191二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:27:38

    教えてくれ 王家両手剣は強いのか?
    剣と槍しか持ってないのは俺なんだよね

  • 192二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:04:24

    >>191

    ラッシュ攻撃が大して手数増えないからあんまり強くないっスね というかスクラ・ビルドのおかげで片手剣や槍も簡単に火力を上げられるから両手剣自体があんまりなイメージなんだ

  • 193二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:17:51

    >>191

    さあね…ただ打撃属性の両手剣を以てすれば一部の中ボス相手にダメージを与えやすくなるのは事実だ

  • 194二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:55:07

    >>191

    正直両手剣はライネルとかで乗り前提で使う近衛以外はあんま利用価値ないスね

  • 195二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:07:44

    >>169

    オクタロックに食わせれば耐久全回復するんだ物持ちが良くなるんだ

  • 196二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:09:36

    ゴーレムのおててに何つけてるか教えてくれよ
    ちなみに俺は雷龍と氷龍の頭をつけてるらしいよ

  • 197二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:19:40

    >>196

    禁断の“上等ブロックゴーレムのコア”二刀流

    火力も上がって見た目もゴツくなってハッピーハッピーやんケ

  • 198二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:18:22

    バッテリーはどこまで増やすのがオススメなのか教えてくれよ

  • 199二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:22:16
  • 200二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:24:09

    もう埋めんめや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています