- 1二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:22:28
- 2二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:23:09
電子書籍なので…
- 3二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:24:46
電子も紙も買ったけど、紙は大事に読むしかない……
- 4二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:25:33
メッチャ面白いけど、あにまんでは数えるくらいしかスレ立って無いのは寂しい
- 5二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:39:04
並べたら繋がってるし格好いいから外して壁に飾ってる
珍しいくらいしっかりした装丁だよね - 6二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 18:59:40
間違いなく面白いんだけど月刊なのに週刊のような展開ペースでメインヒロイン登場まで5巻かかってるから一体いつ完結するんだ…
- 7二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:13:43
- 8二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:29:54
単行本範囲外のややネタバレになるけど
あと2-3巻分くらいで司書になってから1年で、5年後に大きな出来事が起こると考察されてるからそこまで長くはならないと思うよ…多分 - 9二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:07:54
まだ単行本買えてない地方民なんだけど、買った方今回の件おまけどんな内容でした?
- 10二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:23:13
- 11二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 21:52:52
- 12二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:44:14
この作者さん単行本の発売の時期だけTwitterでちょこちょこ設定開示してくれるから興味ある人は見にいくといいぞ
7巻の宣伝をするミホナ
#今日のミホナ — 泉光 (izumimitsu1102) 2023年06月07日 - 13二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:49:25
- 14二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 00:10:35
- 15二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 08:27:21
- 16二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 08:51:34
>>15そしてその場合お姉ちゃんは何なんだよっていう問題がね………
サエの発言から孤児院が存続してる事は確かっぽいし
- 17二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:28:24
今回は世界地図開示してたよね
- 18二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 18:37:03
ようやく読めた!
話題の四コマ見てみたけど確かにこれはビックリ
こんな外見の赤ちゃん他にいるとは考えづらいし、素直に考えると一時期は孤児院に居て、なんかの理由で当時10歳とかそこらのお姉ちゃんが連れてったってことになるよね
謎が深まるな - 19二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 20:20:58
それもかなりの長距離を赤子背負って徒歩で。
- 20二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 20:42:47
- 21二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 21:19:27
- 22二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 21:26:24
僕「面白いけど単行本出るの遅いな…原作あるならそっち読んじゃおうかな」
僕「あれ、検索しても出ないな…そういえば原作の作者の名前に見覚えが……作中の登場人物やんけ!!」 - 23二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 21:35:51
- 24二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 21:40:56
よくよく考えると(存在しない)原作小説とタイトルが変わってるのも意味深
シオは水マナだから原作の「風のカフナ」とは主人公が違うっぽいし - 25二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 22:11:17
- 26二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 22:16:33
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 22:19:40
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 22:33:19
最新話まで含めて単行本で換算すると9巻位の長さになるんだよね
月刊連載でこれが単行本の発刊ペースとして遅いのかは分かんないけど、凄い丁寧に作品を作ってるのは分かる
英雄と魔王がミスリードで実は逆だったら、それはそれで嫌だ
- 29二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 22:39:04
- 30二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 23:19:21
あー、ホピ族で名前が出ているのが一人しかいないから、命名傾向の比較検証出来ないけど、そうかも知れぬ。
- 31二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 01:31:43
- 32二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 05:57:47
- 33二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 13:20:49
本誌派だけど7巻も面白かった
というか加筆修正多すぎてそりゃ年一になるわって感じだわ - 34二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 14:02:13
全巻買ってるが表紙に気合い入りすぎというか
普通の紙の何倍くらいコストかかってるんだろ?
こういうのって作者側が負担するのかね? - 35二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:00:01
シオくんはセドナさんの理想家の側面とトギト様の俯瞰的な悲観主義者の性質を併せ持ってるからバランスが良いんだよね
お気に入りなのは可能性高いけど、大魔術師たちの真実を知っているからシオ君の存在の危険性も考慮して手元に置きたい線もありそう
真実をばらすだけであの世界では本当に魔王になれてしまう
- 36二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:10:06
もし魔王になるのだとしても、シオ君が作者の前作のセブンスガーデンの主人公みたいにならなければオーケー
- 37二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:24:31
- 38二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:26:12
- 39二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:45:41
カドーとココパの陰謀は明確なテロとかだからやりようがあるんだけどラコタのは現状ただの政治運動だからかなり対処が面倒くさいと思うんだよね
- 40二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:48:53
月刊ですし、進行も遅いですし…
- 41二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 19:57:14
- 42二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:18:18
- 43二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 20:30:15
- 44二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:32:31
- 45二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:20:44
- 46二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 09:49:12
- 47二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:21:37
- 48二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 19:59:21
本誌の内容まで語っていいのか単行本勢に配慮すべきか…
とりあえずシオの配属先どこだと思う?
個人的には渉外室かな - 49二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 21:17:42
- 50二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:44:44
電子版にも裏表紙載せてくれ
話についていけない - 51二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 22:48:10
物語の舞台となっている煙の中の世界がこの辺りです。
大きさはドイツと同じくらい。
<a href="https://twitter.com/hashtag/大陸地図解説" target="_blank">#大陸地図解説</a> — 泉光 (izumimitsu1102) 2023年06月09日これ生息域の減り方ヤバいね
かつて存在した帝国の一地方レベル
- 52二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 06:59:52
配属先でいうと
アヤ→案内室
ユキ→守護室
カウィチ→財務室
サエ、シトラ→修復室
あたりはほぼ確定かなぁと思う
個人的に気になるのはアルフ・スモモの男子勢
特にアルフは魔術師の才能に恵まれてないみたいだけど守護室入れるのか
成績いいみたいだし指名権得られるといいけどなあ - 53二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 07:24:01
- 54二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 07:29:06